※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が1歳半から2文字しか喋らないが、文字数は増えるか心配。将来的に自然に増える可能性がありますか?

もうすぐ2歳になる息子、
1歳半頃から発語はありますが2文字しか喋りません😅

例えば、
おにぎり→おに
トマト→まと
お水→おみ
開けて→あけ
とかです、、

頑なに2文字しか喋らないのですが、
いずれ勝手に文字数増えていくのでしょうか😅

コメント

初めてのママリ

いずれ増えますよ~🩷
うちの子も2歳4ヵ月くらいからいきなり2~3語分話し出して受け答えもしっかりしていて親でもビックリします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日、マックの前を通ったときに「ぽてと」と3文字つぶやきました!😂急に喋りだしてビックリでした😂少しずつ増えてきてるみたいで安心しました☺️

    • 12月30日
モケット

大丈夫だと思いますよ!
ママ、とかは言いますか?
うちの子供も開けて!を
あけ!あけ!てよく言ってました(笑)😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あけ!可愛いですよね🥰
    ママは言わないのですが、パパは言います!
    それが、今日急に「ぽてと」と3文字喋りました!少しずつ増えてきているのかもです!
    少し安心しました🥹コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月30日