※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

息子の発達について相談です。指差しや模倣が少なく、落ち着きがないようで心配です。同じ月齢のお子さんで指差しをしないケースがあるでしょうか?

来週で1歳3ヶ月の息子を育てています。
息子の発達について気になることがあるため、相談させてください。

①指差ししない
発見の指さしもまだです。

②手のひら全体で耳を塞ぐ
笑いながらやっていることが多く、大きい音がしているから、苦手な音だからと言って耳を塞いでいるようではない気がしますが気になります

③落ち着きがない
数日前にやっと歩けるようになりました。
歩くのが楽しいのか、室内でずっと歩いています。
帰省中で夢中になれるおもちゃがないのも原因なのかなと思っていますが多動気味なところが気になります。

④発語少ない
喃語は多く、意味のある言葉は(ワンワンとおいしーのみ)
パパやママとも言いますが意味があって言っているようには思えません

⑤模倣が少ない
パチパチ、バイバイ、もしもし、いただきます、ごちそうさまくらいです。
名前を呼んでお返事も何度も教えているのですができないです。

⑥名前を呼んでも振り向くことが少なくなった
帰省中で周りがガヤガヤしているからでしょうか、名前を呼んでも素通りされることが多いです

1番気になることは指さしが一向に出ないことです。
同じような月齢で指差しをせず、定型だったお子さんはいますか?

コメント

ぴーち

下の子、指差し1歳2ヶ月の時なかったです!1歳半健診(1歳8ヶ月の時です)では応答の指差し2つ(車と犬)しかできず、、引っかかりましたがその後の検診で大丈夫やね!と言われ今のところ定型です✨

いくみ

そんなもんだと思います(*^^*)

指さしは、しないまま成長する子もいます。うちはふたりともその頃はしませんでしたが、健診では引っかからなかったです。でも気づいたらできるようになってました。

言葉もこれからだと思います。

歩けるようになったのが嬉しくて歩いてるだけのような気がします。それは多動とは違うと思います。

ママさんが、お子さんがやっている仕草とかをマネして見せているのであれば、そのうち「真似するってこういうことなんだ」ということがお子さんにもわかってきて、やってみようと思うんじゃないかと思います😊(*^^*)

名前を呼んで振り向くのは、そのときの気分とか周りの環境とかにも左右されやすいと思います😊