2歳で発語が少ない子供について相談。成長は基準内だが、テレビを多く見せていたことを後悔。他の子供の経験を知りたい。
2歳になってもほぼ発語が無かったお子さんはいらっしゃいますか?
うちの子はあと1週間ほどで2歳になりますが発語が0?です…
(いないいない)ばーを「だー」と言ったり(いないいないもたまにいーいーと言っている時はあります)、名前や何か質問した時に「あい」と言ったりはします。(嫌な時は首振ります。)あと電車を「ていてい」と言うくらいです。
ママやパパも言いません💦
ただこちらの言うことは理解しています。
(ゴミ箱にポイしてきてと言ったらちゃんとゴミ箱の蓋を開けて捨てますし、こっちおいでと言うと嬉しそうに来てくれます)また、指差しもしてこちらが指差した方も見ますし、名前を呼んだら振り向きます。目も合います。
身体的な成長はほぼ基準と言われる時期にしています。
周りに相談してもこちらが言っていることを理解していたら発達障害と考えるのはまだ早いと言われます、、
1歳半検診の時にはまた2歳の頃に様子を聞きますで終わりました、、
正直元々子どもとの接するのが苦手ということと家ではテレビの音がないと落ち着かなくて、復職するまでは毎日家ではTVかYouTubeをつけっぱなしで過ごしてしまっていました💦また絵本も子どもが興味を持たず、寝かしつけのルーティンくらいしか読んでいませんでした🥲
(最低15分はテレビやスマホをつけないで子どもと接すると良いと聞いて、それだけは実践していましたが…)
テレビをつけっぱなしだと発語が遅くなるという話も知り合いから聞いてそれも原因の一つかもと後悔し、頻繁に話しかけたり図鑑を一緒に見たり何かきっかけにならないかと探る毎日です、、
わたしの今までの接し方に問題があったのは反省しております…
ただ、うちと同じように2歳でも発語が無かったお子さんでそれ以降出てきたという方はどのようなことをされたのか教えていただけたら大変ありがたいです。
よろしくお願い致します🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
りん
我が家も上の子が同じ感じでした。
2歳ではっきりした発語はなかったけど、こちらの言ってることはちゃんとわかっていて。
やはり検診や保健所で相談しても様子見で大丈夫と言われてきました。
特別なことはせず毎日普通に話しかけて過ごしていくうちに、少しずつ言葉が出てくるようになりました。(テレビもYouTubeも見せてました)
3歳で3語文をちょっと言えるくらいだったと思います。
現在5歳の年中ですが結構普通におしゃべりしてます🙂
同じように育てているはずの1歳下の2人目は一歳前に発語があったので、環境だけじゃなくその子の生まれ持った性格の影響が大きいんだろうなって感じます。
はじめてのママリ🔰
上の子が似たような感じでした🫠
おさるのジョージ見せすぎて、発語どころかジョージの真似してるような状態になってしまい…
実母にジョージ禁止令出されました笑
ただ、発語以外に違和感を感じることはなく指示も通るし、コミュニケーション取れるからと、ずっと様子見してましたが、知り合いすらいないところで生活しているため、他者との関わりがまったくないのもよくなかったようで(実家にいると関わる人が増えるので単語がぽろぽろ出ることが多かったんです)幼稚園に入れたかったので3歳から児童発達支援に通わせました。
わたし以外に関われる人が出来たおかげで少しずつお話出来るようになり、今ではだいぶ話せるようになり幼稚園も普通に通ってます。
スタートが遅かった分、クラスのお友達のようにペラペラは話せませんし、発音が不明瞭すぎて何言ってるのかわからないこともまだまだありますが…
長くなりましたが、
うちの場合、きっかけは他者との関わりではありましたが、
言葉が出るようになったら、何度も読んであげてた絵本を読んでくれたり、一緒に遊んでた歌が流れるおもちゃの歌を歌ってくれたりと、その時は意味ないのかと悩みながらやっていたことにも無駄になっていなかったと思えることがいくつもありました😭
絵本が好きな子なので、持ってきた絵本はできる限り読み、聞かれたことには答えるように頑張ってます。
めんどーになり、適当に答えることもありますが😇
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
関わりを増やしたら発語出るようになったのですね!
うちの子は4月から保育園に入っていて、保育園に入る前は知り合いから保育園に入った子は関わりも増えるし刺激も増えるから発語が早いという話を信じていましたが2歳目前で全くないのでうちはそれではないようです😭
(もちろん行動の面では保育園のおかげで出来るようになってることもあります🙏)
わたしも今やっていることが無駄になっていないと思いながら接していこうと思います…!- 12月31日
ぽぽり
息子は先日2歳になりましたが、発語ひとつも無いし気配もありません…🤔💭
指差しもまったくしないし、クレーン現象は常にあるし、回るものが大好きだし、検索すれば山ほどマイナスな事に当てはまる😥
ただ指示は通るし表情はとっても豊かだし、身体面ではかなり成長も早かったし偏食なしに何でも食べるしなぁ…🤔💭
おもちゃ大好きで何を渡してもご機嫌に遊んでいるので、これまで外出時以外は動画に頼る事も無かったです‼️
同じく現時点では「もうしばらくは様子見よう」としか言われません🙄
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
やはり指示が通ると様子見になるんですかね…
マイナスなことに当てはまるのどうしても不安になってしまいますよね🥲- 12月31日
ぽぽ
うちも同じ感じです。発語は数語です。簡単な指示は通ります。ただ保育園には1歳から毎日通っており刺激はあると思います。うちの自治体派厳しいのか1歳半、2歳とも引っ掛かり現在療育を進められています。環境面は整えようが無いので仕方無いかなーとも思ってます。
みゆあ🐰💜
心配ですよね💦
2才には、何かしらお話してないと、焦りますし検索魔になりますね💦
理解力があっても、やっぱり発語に結び付いてないなら、様子見るより、相談して療育などに通わせてみても良いのかなぁと思います。
やっぱり2才で言葉が0なら、発達的には遅れている可能性もありますし、まだ大丈夫、まだ様子見てを、鵜呑みにし過ぎると、どんどん必要な時に支援が受けられなくなる可能性があります。
どこかに繋がっておいて、普通に
お話し始めたりしたら、なぁんだ、取り越し苦労だったなと思えば良いだけですし。
はじめてのママリ
心配で悩みが尽きないと思いますし、市の発達相談もすぐできるわけじゃありません。
youtubeや、ココナラで言語聴覚士さんがたくさん居られますのでオンライン相談するのも手です。動画を通して色々見てくれます
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
やはりこちらの言っていることがわかっていると様子見で大丈夫と言われるのですね…!
毎日普通に話しかけて少しずつ言葉が出てくるようになったとのことですが、具体的には2歳になってからどれくらいで初めて発語が出てきましたか?
ぐいぐいと聞いてしまいすみません…🥲
一度喋りだすとうるさいくらいという話をよく聞きますね☺️わたしからしたら少し羨ましいです笑
そうなんですね…!下のお子様のことを聞くと生まれ持った性格も確かに大きそうですね!
りん
色々聞いていただいて全然大丈夫です!
私も当時ものすごく不安で、毎日検索魔になってました🥲
つけていた記録を見ると、2歳1ヶ月で ぶどう→ぅどー、にんじん→じんじん
2歳4ヶ月で青→あーお、赤→あた、足→し、トマト・いちご・いっしょ→ぼ と言ってたみたいです😅
単語の語尾の母音で言うことが多かった記憶があります
2歳になったころは「ママ」とも言わなくて、ずっと「んーんー」って呼ばれてました😌
ほんとに少しずつ、気づいたら言葉が少しはっきりして、少し語彙が増えてるっていうのを繰り返して喋れるようになって行きました。
いきなり言葉が爆発することはうちの場合なかったです🥹