女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳3ヶ月です。 最近、つま先歩きをすることがあります。 自閉症のお子さんがするというのを見ました。 遊びでやっている感じなのですが、自閉症傾向ありなのでしょうか? もしくは、つま先歩きをするブームなんてあるのでしょうか? 発語や指差しもなく心配しています。
2歳半の息子の発語が遅く、 まだ二語文が出ていないです。 大体何か伝えたい時は、【ママ】といって指差し、 【あった】や【ない】や【あーあ】や【こっち】など簡単な言葉が多いです。 単語自体は70-80語くらい話し、理解力はあります。 どのように接したら二語文を引き出せる…
1歳半健診にひっかかりました。 1歳7ヶ月の 男の子の母親です。 指差し出来る 積木も出来る(7個とか乗せれる) 発語も1歳6ヶ月時点で20個ほど。 現在は30個程度言えます。 バイバイも出来るし、 「こんにちは」って言われれば、 お辞儀も出来ます。 よく笑うし、人が好きです。 …
発達的にどうなのかな?個人差の範囲内なのかな?と不安です。 1歳5ヶ月の男の子です。1歳半健診のお知らせはまだ来ていないです。(噂では1歳8ヶ月頃にあるとか…) 保育園では言葉に関しては何も言われていないですが、1歳3ヶ月の時にあった個人面談で「お家でどうやって食べて…
発語の数について 1歳9ヶ月になったばかりの子がいます 発語する語彙が40個ぐらいなんですが、これは少ない方ですか???
※夫への愚痴です🙏💦 1歳7ヶ月の👦を育てております。 つい先日、1歳半検診でひっかかり、2歳で再検査と言われました。発語なし、指差しできないの2点で引っかかったと思われます。発語なしに加え、非常に落ち着きがない息子ですが、それ以外に自閉症等を疑うような兆候はない為、…
恐らく娘は発達障害です。 ・2歳半なのに発語0 ・椅子にじっと座ることが出来ない ・最近偏食?ぎみ などあります。 2歳になった時点で発達外来を受診しましたが、 自閉症の検査をしましたが引っかからず まだ特性でてないのかもしれないねとの事で 3歳まで様子見になっていま…
もうすぐ1歳3ヶ月になります。 発語がまだありません。 喃語というか、しんちゃんのひまわりみたいな、ターイ!とかワウワウ、おーおーとかはめっちゃ言ってます。 こんなもんですか?
一才なりたての娘について。 発達が気になります。今そんなこと言っても仕方ないことはわかっているのですが、疑心暗鬼になり夜な夜な調べるのがやめられません。 今の娘はこんな感じです。 ■できること ・なまえをよぶと「はーい」(なぜか両手を上げます) ・バイバイは?と…
1歳9ヶ月の平均発語数ってどのぐらいですか?
もうすぐ1歳11ヶ月の末っ子…指示通らないし発語なし。 喃語もないに近い…うーうーってしか言いません。 指差しもしない、つま先歩き… 心理の先生には相談して今まで通りの関わりで大丈夫。 1年経って変わらなければ発達検査と言われ…末っ子まで発達障害かぁ、と落ち込みますがま…
発語出るの遅くても発達普通ってことはありえないですよね、、? いまだに1つも単語がなくもう発達グレー確信してます。 いつ話してくれるの、、。 真似するそぶりがないからやる気もないんだろうな。
2歳1ヶ月違いの2歳児と0歳児を育てています。 上の子はかなり発達に遅れがあります。 同じような子育てをされた方いらっしゃったらアドバイスください。。。 上の子は発達に遅れがあり、発語がなく、危ないことなど注意しても意味がわからないようで何度も同じことを繰り返しま…
1歳3ヶ月の息子の睡眠時間について 息子が寝る時間、起きる時間がとても遅いです。 大体多いのは夜22時から23時くらいの間に寝て、次の日の朝は9時半から10時半ごろに起きます。 そのあと夕方に1〜2時間ほど夕寝をしています。 もちろんその日の疲れ具合や、お昼寝の時間にもよっ…
発達の遅い子のイヤイヤ期は長引きますか? 1歳9ヶ月目前にしているのに単語ゼロです。 それなのにお風呂嫌、服脱ぐの嫌、オムツ変えるの嫌、カート乗るの嫌などなどいきなりイヤイヤ期が訪れたようです。 しかも全力でそりかえって泣きながら嫌がるので床に何度後頭部をぶつけそ…
2歳半の息子の発語が遅く、 まだ二語文が出ていないです。 大体何か伝えたい時は、【ママ】といって指差し、 【あった】や【ない】や【あーあ】など簡単な言葉が多いです。 単語自体は70-80語くらい話し、理解力はあります。 どのように接したら二語文を引き出せるでしょうか?…
1歳7ヶ月の男の子、指差ししない発語が遅いです 息子の発達について気になっています。 発語が遅いというか「できた、おいで、落ちちゃった」のような事は言うのですが(といっても雰囲気ですが)名詞が全く言えません。 パパママも言えませんし絵本を見せて動物や果物の名前を教…
1歳半の男の子です 発語ほとんどありません。 パパは言うのにママは?って聞くとイヤイヤって首振られます😭 唯一喋る言葉パパほとんどいないのに、、 悲しい。その代わり上の子がママって言ってくれる 気使わせてごめんね😞
もうすぐ1歳5ヶ月の息子についてです。 色んな方のご意見が聞ければと思い質問させていただきます🙂長くなります😣 質問としては発達障害の診断は早い方がいいのか、それとも療育に繋がっていれば診断は急がなくて良いのかという内容です🙂 低月齢の頃から息子の発達障害を疑って…
1歳半検診に行ってきてメンタルやられました😭 発語が少なくはっきりと言えるのは4つほどなので引っかかるだろうなとは思ってましたが、発語だけじゃなくて共感も少ないということで要観察… 下の子を妊娠中に悪阻できつくYouTubeをつけっぱなしにして遊んでもらっていたらそれが…
1歳2ヶ月の男の子を育てています。 発達について少し心配しています… 今現在息子は、はーい、パチパチ、指差しどれもしません。教えてはいるものの全くやる気配がありません。 この月齢でどれもやらないって普通にあるんでしょうか…? 名前を呼べば振り向くし、指差した方も見て…
夫が息子の発達を心配しています💦 私も一時期かなり心配していたのですが、こんなもんか、と長い目で見ていこうと思うようになってきたんですが、私が心配しすぎたせいか、夫が最近発達を気にするようになりました。 ・クレーン現象あり ・おむつ替え、お風呂、着替え嫌がり、大…
2歳になっても発語ゼロの人いますか? 喃語しか話しませんやっぱり発達障害なのでしょうか
2歳2ヶ月 発語遅い 落ち着きがない 2歳2ヶ月になる娘がいます。 普段とても活発でよく動き回ってますが 発語が遅く、二語もまだ話せません。 単語は40〜50くらいで 最近になってやっと増えてきた感じです。 先日2歳児検診があり、発語について相談しました。 とりあえず1歳半…
一歳になりました みなさんのお子さんはいつからママやパパと言いましたか…? 我が子は基本的に静かで…喃語も少なくて😭 ですが一歳誕生日当日に、 パパぁ と、抱っこ要求しながらママ!ママ! といつもと違うような喃語を言った気がしてこれはママパパ認定したいのですが、…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
マックのチーズアボガドマヨシュリンプ食べたことある方いますか😊? 美味しそうだなー時になっ…