女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
イヤイヤ期? 4月から保育園に行き出しました。 保育園に行くまではこれ欲しいなどの意思表示をあまりしなく、イヤイヤなどもあまりなく良い子に過ごしていました。 保育園に行き出してたから、朝も帰宅後も機嫌悪いことがほとんどです。 最近はお茶欲しいなどの意思表示をする…
2歳の子が1時間立ちっぱなしでいきんでいます。 発語は宇宙語のみです。 何だか機嫌が悪くて、エアコンを付けているのに頭に汗をかいてて、渋い顔をしていました。 好きな抱っこもテレビも嫌がります。 昨日うんちをしていなくて、んッ…みたいな事をずっと言ってるのでうんちが…
1歳半の発語数について。 1歳半の息子が下記の言葉を喋ります。 これは少ない方ですか? ・パパ ・ママ ・パン ・ブーブー ・ワンワン ・ニャンニャン ・てぃった!(電気などがついた、のこと) ・ウーウー(消防車やパトカー) ・カンカン(踏切のこと) ・ブランブラン(ブランコ)
あと数日で1歳半の息子、発語ありません💦 言葉の理解は進んでいます。 簡単な指示は通るし、最近はさらに理解が増していて、たとえば 「アンパンマンにポテトあーんしてあげて」と言うと、おもちゃのポテトを口に持っていき、その後しばらくして、 「アンパンマン、もう少し食べ…
1歳半で、自分からしか目を合わせてこないのっておかしいですか? こっちから合わせに言ってもそらしておもちゃや周りばっかり見るし、こっを見てと言っても口を見る感じです。 発語はしっかりあり理解もあると思います。
息子の行動は発達障害でしょうか? 現在2歳4ヶ月、1歳からこども園に通っています。 おやつはご飯はちゃんと座って途中立ち上がったりもせず食べれるのですが 自分の興味がないことは、こども園でも習い事でも落ち着きがなく常に動き回り他のことをしています。 (最初は座って話…
1歳0ヶ月の息子の発達が気になる これは発達障がいの可能性ありでしょうか💦 できないこと ・名前呼ばれてはーい ・バイバイ(最近たまにする) ・ママもパパも言わない 発語なし ・指差した方向に向かない できること ・運動発達は普通 ・ねんねー、いやだーなどの喃語あり ・喃…
1歳9ヶ月です。 できること スプーン使える。 コップのみできる。 指差し(発見等) 指示(靴下脱ごう)(ゴミポイして) (アンパンマン持ってきて)などが通る。 発語(アンパン、アンアン?ワンワン、パパ、じいじ) 殴り書き 自分でしたいが強い。靴履きたい、食べたい! 服…
2歳半の息子を育ててます。 めちゃくちゃかわいいのですが発語が少なく意思疎通できず人混みのせいなのか癇癪を起こします。 まだ診断はされてないのですが子供と2人きりになった時辛くなります。
1歳半ですが目があまり合いません。 基本、おもちゃや周りの興味のある方を見ていて、こっちを向いてと言っても口を見ている感じです。 発語は多い方だと思います。 2語文も出ており、表情も豊かでこちらの言っていることも年相応には理解していると思います。 家族とも目が合…
1歳4ヶ月の末っ子の娘なのですが 発語が全く進みません😭 皆様のお子様はどのくらい単語いいますか? 元々はぱぱ、まま、まんま、あーとなど言えてたのですが 突然言わなくなり今はぱぱしか言いません😓 ごくたまにままと言うくらいですがぱぱは 理解して言ってます! パパどこ〜…
息子の発達遅れについて保健師に相談したら、どの親も我が子の発達がゆっくりかも?と心配してるわよ!大丈夫大丈夫!と言われ、取り合ってもらえませんでした。 ハイハイ1歳2ヶ月、独り歩き1歳9ヶ月、2歳0ヶ月現在の発語はパパ・ポッポ(鳩)・ピーポー(救急車)のみ。 ドア開閉、…
保育園に行っているのに発語が遅い 1歳4ヶ月の息子、8ヶ月から保育園に行っているのに初ご飯3つほど。 少しおかしいと友人から言われて心配しています。
1歳5ヶ月で発語ゼロでも、その後発達に問題なかったお子さんいますか❓ 次男が1歳5ヶ月で発語ゼロです🥲 言語理解はあり、ジェスチャー無しで言葉だけで「○○持ってきて」と言うと、言ったものを持ってきてくれます。 お風呂入ろうと言うと、お風呂場で歩いて行ったり、 バナナ食…
2歳1ヶ月の次男が、最近独り言(宇宙語)を言って1人で笑ってることがたまーにあるんですが、これはよくあることでしょうか?🤔 発語遅めで、単語は不明瞭なものも含めれば30個ほどあり、2語文は今日初めて「パパ、ばっばー(ばいばい)」が出ました。 長男がこのくらいの時、1人…
もうすぐ1歳11ヶ月 客観的に見てどうですか? 1人目で自宅保育のため他と比べることが出来ず発達に問題があるのか、普通なのか分からず保健師さんに相談しても様子見と言われて日々不安です💦 気になること ・発語なし(あお、しろ、カーカ(パトカーのトミカを持って言うからパト…
嬉しいことがありました😊知的障害と発達障害の発語がない2歳の息子がはじめておむつの袋から取り出しておしりふきも持ってきておむつ替えてアピールしてくれておむつ確認してみるとおしっこが出ていてとても暖かくてしたばかりだと思いおしっこ出たよおむつ気持ち悪いよと教えて…
赤ちゃんの軽度難聴について あと数日で2ヶ月になる娘がいます。 新生児聴覚スクリーニングで再検査だったので、先日大学病院で再検査を行いました。 その結果”両耳”30-40dBが聞こえていない??軽度難聴の可能性があるとの事でした。 30-40dBとはどのくらいなのでしょうか?…
未満児クラスの時に発達障害と分かった方にお聞きしたいことがあります。 現在2歳(今年3歳)の息子がいます。 去年の4月から幼稚園の中にあるこども園に通わせているのですが、落ち着きがないと1歳児クラスの時から言われていました。 親の私も、落ち着きがないな~とは思ってい…
皆さんは、なにをもって発語ありだ!と判断しましたか?
娘の発達について まもなく1歳4ヶ月になる娘の発達についてです。 娘の刺激にもなるかと思い支援センターに通ったりそこで行われるサークル活動などに積極的に参加しています。 同じ月齢の子供が今まで近くにおらず、支援センターやサークル活動に参加するようになってから他…
2歳児、発語を促すにはどうした良いですか?🙇
2歳半の男の子👦を育てています。 発語が遅いので療育に通っています。 今は単語が50以上でてくるようになりました。 まだ「痛いよ」「いいよ」「やだよ」みたいな感情は話せません。 これからでてくるのでしょうか? 来年4月から幼稚園に通う予定です。 このまま幼稚園に入…
1歳7ヶ月の息子ですが、先日1歳半検診でずーーっと走り回り、もちろん積み木も指差しもできず、保健師さんとお話しして発達相談の予約を入れました💦周りの子達が大人し過ぎて本当にビックリしました…。 息子は家でも元気ですが落ち着いて遊べるし、簡単な指示も通るし、呼びかけ…
1歳半くらいでクレーン現象あった方、いつまで続きましたか?💦 発語はたくさんあります。最近二語文しゃべってる?と思う時もあります🍀 指差しは、自分の興味のある物を指す時や、物の名前を聞く時にします。応答の指差しはできません😭 おしゃべりは大好きですが、指差しは少し…
子供と2人で普通に外食できるようになるのって何歳くらいでしょうか🥹? 例えば、 ・フードコートで注文したものを席まで運ぶ時に手を繋いでなくても後ろを着いてきてくれる。 ・飲食店で、注文したものが届くまで(または食べ終わった後)の時間をグズらずに待てる(ちょっとしたオ…
3歳になったばかりの娘ですが はっきりとした発語がまだ無くて心配です😭 ・ママ、きー→ ママ、好き ・ママ、たいで、ぶー、るー →ママの携帯でYouTube見る ・おあい →青い ・ろー →黄色 ・くー →ピンク ・りー →緑 等、こんな感じです💦 満3で幼稚園に通っていますが こ…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…