女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳7ヶ月でで全く発語がない娘。 兄4歳がいますが、こちらは一歳半で3つのみ発語はありました。(3歳手前でやっと言語爆発) 娘は理解もするし、真似も上手。 見通しをたてて準備をしようとしたり 雰囲気でこれから何をするかなどが分かります。 積み木や指差しなどもして 特に気にな…
発達障害のお子様がいる方何歳から病院で診てもらいましたか? 三女が来月2歳ですが発語なし、こちらの言ってることもわかっていないようなので、心理の先生に相談はしました(市の相談のやつで) 1年経ってこのままなら検査かなと言われたけど、、待つしかないんですよね🥲 長女…
1歳9ヶ月の子供の言葉が遅い気がしてます。 発語する語彙の数が大体50個ぐらいです。 遅いですかね...気にしなくて大丈夫でしょうか?
1歳7ヶ月息子の発達どう思われますか? 1.喃語がまだ多い。発語もありますが単語は パパ、ママ、ねえね、犬の前、どうぞ、ワンワン、アンパンマン、ナナ、チャ、バイバイ、ないない、やだなどくらい。その他は喃語みたいな聞き取れないです。 2.頭を軽くですがぶつけたりして…
最近ご飯をたべる椅子に座らせた時やまだご飯が足りなかった時などに強めにナンナンナン!と訴えてます。 マンマと言いたいのかな?と思うのですが、発音がうまくできずナンナとなってるのが気になります。 (バナナのことはバナナという時もあればナナナと言ってます。) 最初は…
ASDのお子さんがいるママさん、保育士さん、アドバイスいただけないでしょうか。 年長の長男のクラスに恐らくASDの子がいます。 発達ゆっくりさんで、発語はいくつかの単語のみ、先生の指示はあまり通らず並んだり皆と一緒に座って活動することは少し難しいようです。 いつもニ…
2歳検診が憂鬱です。 検診で毎回ギャン泣きするお子さんがいる方いませんか😞? 息子はかなり繊細、言い方変えるとかなりビビりです。 生後3ヶ月で人見知り場所見知り始まり、今はマシになりましたが知らない人と目が合うだけで泣くようなタイプでした。 産まれてから3ヶ月検診、…
これって発語と思っていいのでしょうか? 今日アンパンマンを指差しながら「パンパンパン」と言いました。イントネーションはアンパンマンで、その後何度かこれ誰?と聞いたらパンパンパンと言っていました。 1歳9ヶ月で発語らしい発語が全くなくて悩んでいるので、そもそもこ…
もうすぐ1歳半になるんですが 発語について下記はどうでしょうか? ◯意味分かってそう ・パパ ・パン ・ばぁば ・バナナ(バアア) ・アンパンマン(アンアンアン) ・なぁに?(なぁーな?) ・パンダ(パンア) ・いないいないばあ(ないなーばぁ) ・あんよ(あんい) ただパパとパンと…
1歳1ヶ月、発語って何語くらいありますか??
男の子って言葉遅いですか?💭 個人差あるとおもいますが☺️ どのくらいから発語ありましたか?👀
下の子はたぶん発達障害です。 まだ診断はされてはいませんが、発達専門の先生に 人への興味のなさが発達の遅れだけとは言えないレベルである、とは言われています。 それはすなわち自閉症ということかどうかはわかりませんが、きっとそうなんだと思います。 思えば新生児の頃か…
あと9日で一歳四ヶ月になる娘。発語がほぼありません。 何か物を渡してくれる時に「あい(はい)」と言う程度です…。やはり発達遅すぎる方でしょうか?💦 専門機関に相談した方がいいレベルなのか悩んでます😢アドバイスいただけると嬉しいです😭
発達ゆーーっくり、まだ発語もない娘がさっき初めて応答の指差しできました🥹 成長が嬉しくて嬉しくて、、、 発達のこと悩んで悩んで心配しまくる毎日ですが、たったこれだけのことでも新しい出来た!がこんなに嬉しいんですね🥹 寝返りしたり立ったりしたときくらい、いや、それ以…
一歳三ヶ月。好きな音楽が流れると手をヒラヒラします。あとバイバイの時に手招きみたいな動きになります。これってよくあることですか? 可愛いけど何か変な動きだな~って思って検索してみたら「自閉症かも」と出てきて気になったので…。 発達面ではまだ自立歩行があまりでき…
発語なしで療育に通われてるお子さんで どのくらいで発語出てきましたか? うちは2歳前から通い始めてまだ発語がありません😣 言葉の理解はだいぶ出来るようになり、 物の名前とかは理解してきてる感じです。 療育でやった手遊びを歌に合わせてしていたり 出来ることはどんどん増…
これって発語に含みますか? 水を見たら「じゃー」と言うのですが、これは発語に含んで良いですかね?
これって発語に含んで良いですかね? ドキンちゃんを見ると、キンちゃん!と言います
息子の発達遅延?について吐き出させてください😭 ここでも何度も色々質問して、皆様に励まされながら何とかやってきました。 先日の1歳半検診では積み木もして、お絵かきもして、指差しは元々できなかったのでその場でもやらず、ただ発語も5つですが出ているのでゆっくりだけど…
発語について 今1歳2ヶ月の男の子を育てています。 2人目を妊娠したのでこの前市役所に母子手帳をもらいに行った際に担当の保健師さんから上の子の事を聞かれまだ発語がないこと、こちらがアンパンマンなど繰り返し語りかければアンパ!アンパ!ということ、テレビを見ながら言葉…
※記録もかねての質問をさせて下さい。 1歳3ヶ月です。 1歳からの成長があまりない様な気がします。 できること、するようになったこと ・歩行(1歳頃から) ・模倣(いただきます、ごちそうさま、バイバイ、はーい、いないいないばあ、パチパチ、お茶を飲んでプハー) ・ちょうだい…
発語?喃語?と離乳食について。 よく発達の目安とかに、この時期だともう「だだだ」「ばばば」など言えると書いてありますが、 娘は「んー!んあー!」「んばー」「んがっ」みたいな、発音はあまりない感じ?の言葉をずっと喋っています。 私が美容院とかで人に預ける時は、…
昨日で2歳10ヶ月になる男の子ママです❤ 息子がようやく二語文を話すようになりました。 同じ月齢のお友達はもうペラペラで😭 来年4月からは幼稚園です。 心配になってしまって😭😭 これからもっと話せるようになりますかね、、、 発語が遅かったので今年1月から療育に通ってます!
生後10ヶ月半です。 まだ発語がありません。喃語はよく話しています。 発達が少しゆっくりなのかな?とかんじています。 真似っ子は大好きでパチパチ、バイバイ、などいろんなことができます。 上の子の時はこの時期にはねんね!やまんまと意味のある言葉を話したり指差しをして…
あと数日で4歳になる息子がいます、 知的あり自閉症です。 3歳になって発語が出始め、 あと数日で4歳になりますが、 この1年で、単語の数は増えましたが、 2語文はまだまだで、 ひたすら単語です。。。 あいうえおが50音全部言えるようになったり 1〜10の数字や、色もわずか…
療育と幼児教室(ベビーパークやドラキッズなど)はやっぱりちがうんでしょうか? 今日で1歳9ヶ月の息子、市の検診や小児科で発達ゆっくりと言われてます。先月総合病院を紹介され発達専門の小児科の先生にみてもらいましたが医学的にいうと4ヶ月くらい遅れているけど療育とかはし…
感覚過敏なのでしょうか?克服できるのでしょうか? 息子が手が汚れる事や感覚遊びを嫌がります。嫌がって泣くとかは無いのですが。 保育園でも感覚遊びはどれもあまり好きではないようで、嫌がったり指でツンツンして満足したりのようです。他の子はもっと好奇心旺盛に飛びつい…
発語について 犬がいる時、私が息子に向かって「わんわんだねぇ!」と言うと 息子が「わんわん!わんわん!」と言います。 私がキャベツの歌?を1回歌い もう1度歌うと、私と一緒に「キャッキャッキャッ」と言います。 これは模倣でしょうか。 それとも発語でしょうか。 発語…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…