
コメント

ママリ
宇宙語ってどんなですか?

うさこ
宇宙語ってもっと月齢小さい子のイメージでした。なくてもいいのでは?
うちも言いたいことは普通に単語で伝えてくるので宇宙語は話しません。
問題ないと思いますよ👍
-
はじめてのママリ
そんなことないですよ!宇宙語は1〜2歳くらいまでは話しますよ
- 11月25日
ママリ
宇宙語ってどんなですか?
うさこ
宇宙語ってもっと月齢小さい子のイメージでした。なくてもいいのでは?
うちも言いたいことは普通に単語で伝えてくるので宇宙語は話しません。
問題ないと思いますよ👍
はじめてのママリ
そんなことないですよ!宇宙語は1〜2歳くらいまでは話しますよ
「ねんね」に関する質問
生後2ヶ月半です。 今まで抱っこでしか寝なかったのに、急に指しゃぶりでセルフねんねするようになりました。 私自身、指しゃぶり、おしゃぶりに抵抗があってできれば避けたいです。 指しゃぶりを始めたら抱っこして寝か…
生後7ヶ月、自閉症を疑っています。 後追い無し。 ママ見えなくても泣かない。 じーっと見て人見知りする時としない時がある。 泣くことが少ない。 指しゃぶりでセルフねんね。 夜泣き無し。 よく寝る。 よく食べる。 名…
ほとんど指しゃぶりでセルフねんねです。 セルフねんね教えてません。 生後2ヶ月から一日中セルフねんねしてます。 2〜3時間すると指しゃぶりで寝ていき、気がついたら起きてます。 上手く寝られない時だけグズグズしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
すみません、質問の意図がわかりませんでした😭
ママリ
喃語と宇宙語の違いが
わかりませんでした💧
ぱちゅぱちゅあぱなぱなぱなー
みたいな意味わからないやつですか?🥹
はじめてのママリ
すみません、そうです!
個人的には、まんまん、ばーばー、ぱっぱっなどは難語で、おりょうりょじょじょ〜などは宇宙語だと思ってて。😂
ママリ
発語がなくて宇宙語ばかりだと
心配ですが発語があるなら
大丈夫だと思いますよ!
ママパパぶーぶ以外の
わからないものを見たら
もしかしたら
なんで言えばいいかわからず
宇宙語で伝えてくれるかも
しれないですね。
はじめてのママリ
発語は結構あって、ばなな、ないね〜とかも言うのですが、わからないときに適当に言う宇宙語が全然なくて。
言うか言わないかという感じでして、、
大丈夫ならいいんですけどね。ありがとうございました☺️☺️