
コメント

ママリ
宇宙語ってどんなですか?

うさこ
宇宙語ってもっと月齢小さい子のイメージでした。なくてもいいのでは?
うちも言いたいことは普通に単語で伝えてくるので宇宙語は話しません。
問題ないと思いますよ👍
-
はじめてのママリ
そんなことないですよ!宇宙語は1〜2歳くらいまでは話しますよ
- 11月25日
ママリ
宇宙語ってどんなですか?
うさこ
宇宙語ってもっと月齢小さい子のイメージでした。なくてもいいのでは?
うちも言いたいことは普通に単語で伝えてくるので宇宙語は話しません。
問題ないと思いますよ👍
はじめてのママリ
そんなことないですよ!宇宙語は1〜2歳くらいまでは話しますよ
「ねんね」に関する質問
4ヶ月ベビなのですが予防接種をした日の夕方から、 セルフねんね(昼寝、夕寝の時)ができなくなりました。 セルフねんねが上手くできない日でも、 トントンと添い寝をすればいつもスッと お昼寝や夕寝をしていたのに、 …
もうすぐ3歳の息子 寝なさすぎて最近毎回お昼寝の時にいらいらして 怒鳴ってしまいます。 本当はこんなことしたくないです 寝ている間に家事をしたいのに寝ずに 周りをちらちらみたりニヤッとしたりおしゃべりしたり 体を…
電車通勤、生後2ヶ月の子供の登園について 保育園の空きがなかったため職場から5分の小規模保育園に入園が決まりました 職場までは家から最寄りまで10分 電車で職場の最寄りまで20分 駅から園まで10分程です 時間はラ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
すみません、質問の意図がわかりませんでした😭
ママリ
喃語と宇宙語の違いが
わかりませんでした💧
ぱちゅぱちゅあぱなぱなぱなー
みたいな意味わからないやつですか?🥹
はじめてのママリ
すみません、そうです!
個人的には、まんまん、ばーばー、ぱっぱっなどは難語で、おりょうりょじょじょ〜などは宇宙語だと思ってて。😂
ママリ
発語がなくて宇宙語ばかりだと
心配ですが発語があるなら
大丈夫だと思いますよ!
ママパパぶーぶ以外の
わからないものを見たら
もしかしたら
なんで言えばいいかわからず
宇宙語で伝えてくれるかも
しれないですね。
はじめてのママリ
発語は結構あって、ばなな、ないね〜とかも言うのですが、わからないときに適当に言う宇宙語が全然なくて。
言うか言わないかという感じでして、、
大丈夫ならいいんですけどね。ありがとうございました☺️☺️