女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳10ヶ月の娘がいます もうすぐ二歳なのに発語なしです バイバイや指差ししてくれたり、こちらの言っていることは大体理解してそうですが、なかなか喋らないです ぱぱぱぱぱーなど、喃語?は言っていますが意味のある言葉を話しません そのうちしゃべるだろうと思っていたの…
1歳2ヶ月 目が合わないことがとても気になります。 呼びかけに対してもあまり反応がなく、、、 目が合わない、呼びかけに反応悪くても定型発達だったお子さんいますか? 意思疎通や簡単なことは理解できてる感じはします いただきます、ごちそうさま ちょうだい とってきて …
発語のカウントいつまでしてましたか? 1歳半検診が終わったのもあるし、気付いたら新しい言葉を喋っていて数えるのが面倒になりました🤣 でもどのタイミングや順番で言葉が言えるようになったか記録しておきたい自分もいます笑
1歳5ヶ月です。 発語は10個くらいありますが、ここ3-4ヶ月で全くというほど増えてません。 ただ、急激に指示が通るようになったので、伝えたことにたいして、ゴミ箱にぽいしたり、靴はこうとしたり、脱いだものを洗濯機に入れたり、おもちゃ片付けたりなどしてくれます。 あと…
1歳7ヶ月の発語について。 ママやパパ、ワンワンやブーブーなど、名詞は言うのですが、いわゆる対話コミュニケーションとしての発語は見られません。 名前呼ばれたら「はーい」と返事するとか、「おはよう」とか「おいしい」とか言いません。 まだこのぐらいの月齢だと、ものの名…
療育センターで月一でOTと心理を受けています。 3歳になるのにまだ2語、単語、滑舌が悪く発音がぐにゃぐにゃです。 会話は成り立ちません‥。 療育センターを癇癪と発語のことで初受診したのですが、組まれたプログラムはOTと心理でした。 初受診から半年経ってないですが、2語…
まだ発語がない1歳3ヶ月の子どもがおもちゃのスイッチをつけて欲しい時に、私におもちゃを手渡してきます🚃 「『(スイッチ)つけて』って言ってね」と言うと、『わーあー!』と言うのですが、はじめはこんな感じなのでしょうか?😅1人目でよくわかりません。。 『ううう(つけて)…
2歳4ヶ月の息子の発語の遅れが心配です。 話せる言葉は増えてきて、言葉のオウム返しもするのですが単語です。でもあまりしっかりとした発音は出来ていなくて…消防車→ぼーぼー、バナナ→ななー、ありがとう→あーと、など。 言葉の理解はしていると思います。「これ捨ててきて」…
自閉症と知的障害の2歳の息子を育てています。最近おしっこしたくなるともじもじしたりおまた抑える様子があり5秒ぐらいやるとおむつながめておしっこしていて我慢していたからかすごくスッキリした様子でトイトレは発達の遅れもあり出来ていなくて補助便座やトイレに慣れさせる…
発語を促す絵本、おすすめありましたら教えていただきたいです。宜しくお願いします。
発語が増えない むしろ減っている? 1歳5ヶ月の息子、 1歳ごろから1歳2ヶ月くらいまでに3つくらい発語があり、今は前に話していた言葉も言わない時も多く減っている気がします。 理解は少ししてきて入るし指差しはします。 2ヶ月で一つくらい増えて、前言っていたのを言わな…
息子会話がまだできません。 2歳3ヶ月の男の子なのですが発語ゆっくりで2語文が ちらほらでてきたあたり?で発音もまだまだ不明瞭な ものが多く聞き取れないこともあります。 まだ話せないので会話はもちろんまだ先だと思うのですが 息子は本人発信の一方的な発語が多くてこちら…
1歳3ヶ月 自閉症、ADHDを疑い過ぎてノイローゼ気味です😢 まだ1歳なので診断がつかないことは承知です。 客観的に見てどうでしょうか? 心配な点 ・抱っこだと目が合わない ・顔の前にいても目が合わないことがある ・常に奇声、うるさいくらい何か喋っている ・初めての場所でも…
もうすぐ4歳。今年から園に通い始めました。 発達にちょっと心配があり園の先生にも伝えてありました。 市の保健師さんとは健診の時に相談していて療育センターにも一度行きました。 とりあえず様子見でとなっていたのですが最近園に保健師さんが来て子供達の様子を見てやはり気…
香芝市内やその近辺の市町村で、発達障害のある子(現在はグレーゾーン)でも受け入れてくれる幼稚園はありますでしょうか? 調べてみてもいまいち分からずで..😭 現在2歳半なのですが発語もなく、幼稚園での生活はやはり厳しいでしょうか? トイトレはとてもじゃないけどできそう…
やだ はい とかって発語ではないですか? 友人に違うと否定されて落ち込みました。場面にはあった言葉です
アンパン あった。と聞こえるような発語が ありました。これはそのうち2語文になるでしょうか? 元々、単語が少ないし、応答の指差しも まぐれ?という感じなのでまだ2語文は 出ないでしょうか? 1歳10ヶ月と10日ほどです。 なんか話すようになったと感じたのも最近です。 1歳…
子どもの目のトレーニングってどんなことをしたらいいんでしょうか。 3歳10ヶ月、知的障害ありの自閉症で発語なし理解力も低めです。3歳の検診で眼科に行ったのですが、1ヶ月目のトレーニングをして再度来院するよう言われました。異常があるのではなく、フォローアップのためだ…
子育ての悩みって本当きつい。 ご飯食べない、体重減ってる、身長伸びない、癇癪すごい、人見知りすごい、場所見知りすごい、発語も出ない…など 色々考えたり悩んだり疲れすぎて どんどん老けていく気がする。
発語は出てきたのに、指差し一切なし… いつかするのかな…
1歳2ヶ月の娘の癇癪についてです 最近自分の思い通りにならないとこの世のおわりみたいなギャン泣きで、何をしても泣き止みません 抱っこしたら暴れて降ろせー、おろしたらもっと怒って、ヒクッヒクッとなるまで泣き続けます 毎日こんな感じで自我が芽生えたから?と思いながら…
まもなく1歳4ヶ月になる息子についてです。発語について。 まだ発語がなく、喃語も少ないです。(んーま、いー、わざと物を落としてあーあ!等。以前はパパパなど言う時もありましたが言わなくなりました) 指差しは発見、応答のみしますが無言です。あ!なども言わないです。要求…
息子の言葉の発達が遅い気がして、近々市の発達相談に行くことになっています。 2歳半で単語はすごい数出ていたのですが、2語文がなかなか出なかったからです。 今も周りよりは遅いとは思うのですが、最近「おかあさん、みて、ドーナツ🍩」とかみてみて攻撃が増えきたり、工作…
元々発達が全体的に幼少期から遅れていた1年生の息子、ざっとみて下記を読んだらみなさんなんの診断と想像しますか?? ☆大前提 ・発語の不明瞭や吃音で保育園時代療育センターに言ってました。現在も不明瞭と吃音は続いています ・年長児の田中ビネーでは境界知能でした。 ☆現…
1歳7ヶ月の男の子の発語について。 単語が15〜20個ぐらいしか出てないのですがこんなもんですか?
もうすぐ3歳になる息子は まだ発語がほとんどなく、 色々な特性が見られることから 私は自閉症なのでは?と思っています。 来年からは幼稚園に入園する予定で、 今もプレには行っていますが、 その幼稚園は加配もないため、 私としては早く診断をされて 別の幼稚園を探したり、 …
5歳長女についてどうしたらいいかアドバイスください 長女は自分ルールみたいなのに従わないとすぐ怒ります 「こうして!」「ここ座って!」「この色使って!」と2歳長男に言いますが長男はイヤイヤ期なので余計嫌がります それに対してヒステリックに金切り声上げて怒鳴り叩き…
1歳10ヶ月でやっと言葉が増えてきました。 ただ、応答の指差しはまぐれ?みたいなのが 多いし、ものの名前はアンパン、ぷっぷー、 パパ、バッ(バナナ、バス)くらいです。 ないない(イヤイヤ)、はい🖐️、熱い!、 ねんね、おいしい(しぃ)など、感情の 単語が多いです。 本当…
先輩ママさん!トイトレどうやってしてましたか?(>_<) 来月で2歳なのでぼちぼち始めようかと思ってます😌 今自宅保育で補助便座は購入済みです🙆♀️ ただ発語が遅れており会話とゆう会話が出来ないので、 おしっこした時に報告するとかが難しいです🥲 何かいい方法があれば教えて…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…