※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の症状に悩んでいます。周囲の理解や将来への不安があり、育児に苦しんでいます。

病気ではないかと思っている息子がいます。

バイバイがかなり気分でできない
他のこと比べて多動、動き騒ぎ激しく目立つ 多動
四六時中喃語を話し気味が悪いくらい
こちらの言葉の理解が、薄い 
手押し車、扉、乗り物への執着が激しい
自閉症の子がする仕草をする(首、手首振り、ぐるぐるまわる)
はっきりした発語がない。意味のある喃語のような発音はあり。
指差しがきちんとした形にならないで応答の指差しができない。
自分が主張だけ激しい思うようにいかなきゃ地団駄ふむ

パット見健常な子と変わりないけど…息子の激しい感じをどう見ても違うよなあと

毎日どうなんだろの日々で苦しい育児をしてます。
ネガティブ発言失礼します。

息子の存在を時折なかったことなようにしたいと思うときがあります。ひどい母親です

友人とはもう疎遠にしよう、
いつまで健常な子たちが集まるサークルとかに参加できるか(話してなかったり指示通らなすぎて様子が異常だと周りの目が気になるし)
親戚からは距離置かれるかなあ
これからの人生、生きたらいいんだろ…ずっと息子の介助かなあ
義理実家を悲しませるなあ 来月会いに来るけどなんか異常に思ってると伝えたいけど不確かだし言えなくて…
この先兄やいとこに子供が生まれたら健常な子を目にして差が気になり会いたくないだろうなあ
いまは話さなくてもわからないけど、あと少しであの子おかしいって思われるし息子と外もでたくなくなるなあ
私が死んだあとどうなるんだろ、いっそ息子といなくなったほうが良いかなあ
今知り合ってるままさんには会わないようにしたい
第1子からきついなあ 健常なこの育児って可愛いのかなあ

ネガティブな、気持ちばかりぐるぐるして
検診もいきたくなく おしえこんでも発語出ず空回り
診断も先になるだろうしあと数年私はにわかな期待がありつつ、気落ちが増える日々を過ごすんだなあなんて苦しいんだろうと、いっそのことわかればって思うことがあります




コメント

はじめてのママリ

上の子は同じ頃もっとできてなかったし、ぐるぐる回ってましたし、ドアの開け閉め大好きでした。
4歳の今、おしゃべりで少し注意力散漫な男の子です😗
上の子が何もないとは言い切れないですが💦
同じようにこの先の人生に悲観したり、人と比べて泣きたくなったり、検索魔にもなりましたが、
うちの子は2歳半以降でグッと言葉も話すようになりました。
↑だけ見ても全然普通だと思いますよ。
不安であれば、保健師さんに見てもらってもいいかもですね。
私も見てもらったのですが、プロの着目するポイント的には問題なさそうと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    深夜にありがとうございます🥲

    息子さん成長されたんですね🥺 2歳半くらいまで どのように過ごされてましたか?
    私はもうすでに同じくらいの月齢の子がいる小さな支援センターや地区の集まりが行きたくなくなってます。
    あまり知り合いに会わない大きな支援センターいってます。

    人生に悲観して周りの子ばかりいつも見てしまうし検索ばかり 今の私です🥲 こちからの簡単な言葉も理解できてなく行動できなくて

    息子を疑う眼差しや諦めた眼差しで見て 心から可愛いなあって可愛がれなくて なんでこうなの、なんでできないの
    教えてるのになんで もとからできない子だからかとひどい感情ばかりです。

    言葉を話してくれる未来が想像できず諦めモードで… 

    踏切はだだ、猫は甲高い声で鳴き真似、ないないはなぁ〜なぁだぁ〜だぁと私の声真似、乗り物は、救急車と練習してましたが それから きしゃ!というようになりましたが  よくわからないときにきしゃきしゃ言ってるから喃語なんだろなあとつらくなります🥲はっきりした、発語でなく、音声模倣みたいなレベルです

    検診も憂鬱です…
    色々育児相談や保育士相談、発達相談室へ相談するものの
    当たり障りないこと言われ聴取されるだけです😅

    子どもをもつってこんなつらいもんなのかなあと
    夜眠れなくなります🥲
    ネガティブすみません😭

    • 9月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下にコメントしてしまいました💦

    • 9月18日
春

ASDとADHDの息子がいますが主さんのお子さんと同じくらいの月齢の頃は
宇宙語話して誰かと交信してよーやく歩き出してどこまででも歩いて行って気になるものがあったら「あっ!」って指さししてドアに執着があり開け閉めされてあとは寝る前に寝っ転がって壁をひたすら蹴るって言うのもありました😭
一歳半検診では周りはそれなりに単語がチラホラ出てる子が多い中息子はドアに夢中で職員に辞めようね!って言われても無視でした💦ドアから引き剥がして椅子に座らせようものなら癇癪·····
検診どころじゃなかったです💦
でも様子見で歩くのが遅かったことが気になったらしくて総合病院紹介されて行きましたが問題なしでした。本人のやる気がなくて遅かっただけと診断でした。
今も言葉はまだまだ幼稚ですが爆発期中みたいで結構話してますよ😍

ゆき

自閉症と軽度知的もちです。
1歳5ヵ月の頃は書かれてる内容ほとんどができませんでした💦
首振り、手首振り、ぐるぐるまわるは健常児の子もするらしいのでそこまで心配しなくていいと思います😊
ブームがあるようです。

心配なる気持ちとてもよく分かります。
周りと比べちゃいますよね。
子供の一つ一つの行動を検索してしまったり🥺

はじめてのママリ

コロナ禍で支援センターなど、人との交流があまりできなかったので、気になってからはいい刺激になればとなるべく支援センターに通ったり、急遽育休切り上げ、空いていた小規模保育園に入れました。
保育園については私が一緒にいると悩みすぎて、少し離れたかったという気持ちもありました。
うちの子は歩き出しも遅かったり、指差しもあまりしない、発語もほぼないのが気になり、1歳3ヶ月、1歳8ヶ月(1歳半検診)3歳、3歳半検診で保健師さんに見てもらいました。
1人目なのと特性のある子に関わったことがなかったので、どの程度の育てにくさ(?)が特性や個人差の範囲なのかが分からなかったのですが、うちの子は個人差の範囲なのかなぁ、、と最近ぼんやり思うようになりました。
地団駄は今でもやってますし、保育園でも小さい子がやってるの見かけます。
教えても出来ないのも親としてはイライラしてしまいますが、あるあるみたいです💦
1歳半の子って↑に書かれていたことよくしますし、ネットにはすぐ自閉症って書いてあります💦
私にはトピ主さんのお子さんは全然普通のお子さんに見えます。
言葉もうちは2歳前位に単語も増えて、目に見えて成長したなと感じたのは2歳半以降でした。
お子さんもそのタイプかもしれません。
いろんな感情でモヤモヤあるかと思いますが、私は途中で何か特性があっても何かしてあげられるのって早くても2歳か3歳とかかなと思い、それまでは日常的には考えないようにしよう、どうせ私が変えられる訳でもこの子を育てないという選択肢もないし!と開き直りました。

はじめてのママリ

まだ1歳5ヶ月ですよね?病気というか個性って思いました😊
私の周りも甥っ子や娘の友達など2歳半過ぎでも発語ない子多いですよ☺️娘も1歳5ヶ月の頃は発語あんまりなかったです🥹
親戚甥っ子ばかりですが男の子、激しいです!ずっと走ってるかジャンプしてます!
車や乗り物、踏切など大好きです❣️
うちの娘も少し発語出てからも意味のわからない宇宙語みたいなのずっと喋ってますよー😊
落ち着きないから検診で相談しました!1歳半検診の場所でもずっと1人動いてました笑
でも保育園で特に何か指摘されてもないですよー☺️
自己主張も激しくてキーーってゆったり人のものとったりするし
心配になって2歳前担任に相談したこともあるけど今の時期はみんなそうです、って言われました🥹
その子その子で全然違うのでそんなに落ち込まず、お子さんのいいところ絶対あるはずなのでそこを見つけてみてはどうでしょう☺️一時保育とかに預けてみて客観的に見てもらって相談するとかも、どうでしょうか☺️