
コメント

ママリ
2歳半まで発語なし、3歳で三語文出ました😂
多分本人は話してるつもりで声出してると思います!娘がそうでした!

ひーな
もうすぐ3歳の娘ですが、今年の春頃まで永遠と「んんんん!」でした🤣
本人は、ん!と指差し🫵で全て事足りるのか、単語は話すけれど二語分が出てこず、健診でも様子見と言われ…
でも、心配いりませんでした!
2歳半にはペラペラ話すようになり、いまはそんな言葉どこで覚えた?というくらい、対等にしっかり話しますよ😆
-
はじめてのママリ🔰
んんんん!同じですね😅🌞☺️
指差しするのも一緒です!
2歳半くらいで、たくさんお喋りしてくれるようになったのですね!
うちの子も、そうなってほしいです✨
教えていただきありがとうございました🙇♀️✨- 9月18日

はじめてのママリ🔰
一緒すぎて笑いました🤣
うちの子も「ん!ん!ん!ん!」って訴えてきます😂
発語は多少ありますが遅めです💦
宇宙語はめちゃくちゃ多く、こちらの言ってることはすごく理解しているので多分本人は話してるつもりなんだろうなと思ってます。
本人的には「ん!」と言って指差せば親に通じるので事足りてるんだろうなって感じです😂
まだ同じような段階なので参考にならずすみません🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
同じですか〜☺️✨
うちの子もひたすら「ん!」で訴えてきます。笑
やはり、なんでも「ん」で通じると思ってるからなのでしょうかね🤣
でも同じようなお子さんがいらっしゃって、安心しました!!
コメントありがとうございます🙇♀️✨- 9月18日

はじめてのママリ🔰
はじめまして。
過去の投稿にコメント失礼します💦
お子さんその後発語が増えたり、二語文が言えるようになりましたか?
私の子どもも発語が少なくとにかく、「ん!ん!」で伝えて来るので同じ状況でコメントしました😭
はじめてのママリ🔰
3歳でたくさんお喋りするようになったのですね!
たしかに、本人はめっちゃ話してるつもりになってそうです🤣
教えていただきありがとうございます🙇♀️✨