女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育…どちらの園に行かせるか… 2歳半の子供がいます。 生まれたときからずっと自宅保育をしています。 まだ何も診断などはされていませんが発語がなく落ち着きもないため療育に通わせようと思っています。 今はとりあえず見学している最中です。 ・体の使い方動かし方音楽メイン…
病弱な旦那が嫌!!! 愚痴失礼します。 先週、こどもがプール熱に掛かって、40度の熱出してました。仕事休んで看病しました。計4日間、旦那は1日見てくれました。 今週、旦那がプール熱(アデノウイルス)が移ったみたいで熱出た!と数日間寝込んでます。ちなみに私も目が…
誰かに話を聞いてもらいたくて書いています。 長文です。 息子は今1歳9ヶ月です。先月発達の専門医にかかり、自閉症と知的障害の傾向があると言われ、『10ヶ月の子と思って接してください』と言われました。元々発達がゆっくりで1歳の時からリハビリに通っています。月に1回のOT…
あと数日で一歳七ヶ月になる息子についてです。 現在発語無し、指差し無し、模倣無し、近距離だと目は合わない、くるくる回るものが大好きで回るものがあるとずっと遊んでいます。名前を呼びかけてもほぼ振り向いてくれません。簡単な指示も通らずで自閉症確定かなぁと感じており…
5歳(年長)、女の子。ひとりっ子。 幼稚園の先生からの連絡帳に、「指示行動が苦手なようです。ご家庭ではどうですか?」と書かれていました。 年少からマイペースと言われ続けています。 家では2個くらいの指示までなら動ける感じです。 保育参観を見ていると、先生の指示が分…
一歳七ヶ月の子なんですが、言ってることは理解してるのですが、なにも発語がありません。 身体も小さめで発達ゆっくりではある感じがします。 歩くようになったのもここ最近で。 それくらいまで話さなかったけど話すようになった子、どれくらいの時に話すようになりましたか?
特性があると思われますか?? 2歳2ヶ月ですが、今年の4月から小規模保育園に入園しています。 ライブカメラが見れるので時間があるときは見ているのですが、そのときちょうどテレビを見ながらリトミックをしているところでした。 みんなテレビに合わせて体を動かしたり自由にして…
ママと呼んでくれない😭 ただいま1歳半になりました。 1歳過ぎるまでは、マンマーーと言いながら後追いしていたのに、今現在ママと呼んでくれなくなりました😭 犬を指してわんわん、 夫を指してパパ、 アンパンマンを指してパンマン、 ちいかわを指して、ちかわ ぞうを指して、ぞ…
うちの子 1歳半検診 引っかかる気しかせんー😭 発語はほぼ0だし 指さしも 多分できない。😂 あと1ヶ月くらいあるけど、なにがきっかけで喋れるようになるかな……😰😰😰
軽度知的障害を伴う自閉症のお子さんを持つ方、療育施設等で働かれている方、2歳6ヶ月〜3歳の発達状況を教えてください。 また3歳以上のお子さんの成長具合(発達具合)も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします🙇 発語数 こちらの言ってる意味の理解度 コミニュ…
発語について トラック⇨カーック ぞう⇨ごう ライオン、きょうりゅう⇨ガオー などそれぞれ指差して言う場合は、発語に入るんでしょうか?
1歳半で発語なし応答の指差しなしは発達障害の可能性が高いですか? 呼べばふりかえる(必ずじゃない) 目線は合う 模倣はする(気分じゃないとやらない?) 簡単な指示は通る(こちらも気分じゃないとやらない?) 歩き始めも1歳5ヶ月と遅かった(未だにハイハイするときもある) 毎…
1歳4ヶ月で何ができるようになりましたか? うちはまだ発語が「まんま」「ねんね」しかないので増えるのが楽しみなんですけど、まだまだかな〜😊
宇都宮市 なかよしクラブについて 宇都宮市のなかよしクラブについて、行ったことがある方いらっしゃったらどんな雰囲気なのか教えて欲しいです! 職員さんに相談したりはできるのでしょうか。 上の子(1歳9ヶ月)の発達面で心配があり、小児科や市に相談したところなかよしクラ…
今日言葉が遅い2歳9ヶ月の息子が、私の前に来て 👦「ねえねえ、じゃんけんしよー」 👩「いいよー」 👦「せーの、じゃんけんぽん」 と言いました。※勝ち負けはまだ理解はしていませんが、じゃんけんはします。 最近 名前は⁉️年は⁉️好きな食べ物は⁉️などにも答えられるようになったん…
これって発語に含めてよいですかね? ・おせんべい→「んべ」
これは発語に含めますか? 1歳8ヶ月の子供が、たとえばなにかにぶつかったりしたら「ガンッ!」と言います。効果音みたいな... これって発語に含めますか?
1歳8ヶ月の発語の数について 発語する語彙が40個ぐらいなんですが、これは少ないと思いますか?
1歳8ヶ月の女の子の発達について不安があります。 気になること ・ずーっとしゃべっている (これこれなど繰り返す言葉が多い) テレビや遊び、ご飯に集中している時以外 ・なかなか寝ない 6:00〜21:00 昼寝2時間ほど 夜の寝つきが悪くずーっと動いている ずーっと喋ってる ・急に…
ウーパーマン!ポチュポチュ! って息子が言っていて ん???!と聞き返してしまったら、 "ウルトラマン!コスモス!" でした。(なりきって真似してた) 娘が通訳してくれた😂💓💓さすが姉弟🥺 発語や滑舌、 まだまだ課題も悩みもあるけれど可愛い!
2歳半でひらがなが読めるのは当たり前ですか? 2歳半の娘がいます。 誕生日が一緒の娘がいるママ友達がいます。 その子はもうひらがなが読めるらしく、ママ友に「まだ読めないの?やばくない?」と言われました。 元々私の娘は産まれた時に喉が口唇口蓋裂の疑いがあり、発音に…
あと三日で2歳になります。 一歳八ヶ月の検診後から今まで、ずっと発語に関して不安が無くなりません。 現状、言える言葉はニャンニャン、何〜?、タンタン(靴下)、電気、まま(ほぼ言わない)、くらいです。⇽※この言える言葉ですらほぼ言いません。 宇宙語はよく喋ってますが… …
発達について心配です。一歳前半くらいまではまぁまだまだ赤ちゃんやしな〜と思ってあまり気にしてなかったのですが、最近はなんとなくいろんなことが気になってきてしまいました。同じくらいの他の子がどこまで理解力などがあるか分からないので比べられないのですが、YouTubeな…
自閉症。知的障害。2歳半から療育通ってます。今3歳半すぎ。 今年幼稚園通い始めてからびっくりするくらい言葉数が増えてきました。自分の名前も何歳も言えなかったのが言えるようになり、 ままと、〇〇と(自分の名前)パパとアンパンマン映画いくー!とか文章になってきたのと…
発語が舌足らず、不明瞭です😣 1歳5ヶ月から発語が始まり、少しずつ数は増えてはいますが、いまだに不明瞭で短縮なままです😵 帽子→ぼち アンパンマン→アパ 靴、リュック→くっく(呟く感じ) パン→パ 麺→め 開けて→あてて、あちぇて あった、落ちた→あちた ワンワン→バウバウ 抱…
名古屋市名東区あたりで発達不安や特性持ちの子でも 受けれてくれる幼稚園などありますでしょうか? 名古屋東幼稚園、あいわ幼稚園あたりしか知らずそこも 受けれているかわからないです💦 息子は早生まれで現在2歳4ヶ月で診断はないです。 落ち着きのなさなど行動面で気になると…
発語についてなんですが‥ ママ、やパパなどはまだ話さないんですがものを渡す時に はいっ って言っていつも渡してくれるんですけどこれは言葉が出てきたと言っていいんでしょうか?
1歳10ヶ月になったのに発語がない🫠言葉が遅かったお子さんいつから話しましたか? なんなら喃語も喃語と言えるのか…うーうーが多い😓 指差しなし、まねっこもしない。 指示も通ってない(持ってきてはできない) 心理の先生には先月相談したけど様子見るしかないと… 長女が自…
発達障害について。 私は子供のために何をやってあげられるのか 何をしてあげるのが我が子のためになるのか ずっと課題です。 1歳半で発語がなく発達相談へ 1歳11ヶ月で発達検査DQ61 市外に引っ越し、2歳8ヶ月療育に繋げるために 発達検査を受けました。こちらは田中ビネーのため…
言葉を発し始める前ってどんな感じなのでしょうか? 1歳8ヶ月で発語ほぼ0です。 こちらの発した言葉の復唱は一切しません。 なので言葉を発する前の子どもの様子が想像できません。どうやって教えたらいいのかも分かりません。 前まではひたすら喃語を呟いている感じだったので…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?