女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳8ヶ月の子どもが幼すぎる気がしてます。 こんなもんですか? ・公園に行っても少ししか歩かなかったり少ししか遊具で遊ばなかったりですぐ抱っこしてほしがる ・発語は40個ぐらいあるし、指示も簡単なものは通るが、何もないところを指差してワンワン!とかパパ!とか言った…
1歳8ヶ月の発語の数について 発語する語彙が40個ぐらいなんですが、これは少ない方ですか??? あんまり気にしなくて大丈夫でしょうか?
一歳0ヶ月の娘を育てています。 0歳児から違和感があり毎日心配の日々です。 今の様子 ハイハイがまだできない、移動はずりばい つかまり立ちもできない(机に立たせると立つ) 発語や模倣がまだない(喃語は話す) 目が合いにくい 人見知りは一時期あったが今はほとんどない 後…
発語が少なくて悩んでいます。 1歳8ヶ月の子供の発語が、30ちょいしかありません。 これは、ちょっと少なめですよね? たくさん話しかけたり、本読んだり、してるのですが。
療育の効果について 2歳3ヶ月発語ゼロの息子がいます まだ診断がくだっているわけではありませんが発達の遅れを強く感じています。沢山悩んで泣いてこちらでも何度も相談投稿をさせていただきました。 そしてつい最近、前向きな気持ちで療育に通わせてみようと思い手続きを進め…
不快に思わせてしまうかもです、、 携帯依存や気持ちの吐き出し 現在1歳7ヶ月の子を自宅保育、妊娠8ヶ月です 最近体が重いというかだるいというかしんどいです。 妊娠8ヶ月になりお腹も大きくなってきていると いうのもあるかとは思うのですが 家で座って娘と遊ぶことすらしん…
2歳6ヶ月の自閉症の可能性ありの息子についてです。 保育園と併用で民間療育に週3通って半年経過しました。 言語面(発語、言語理解)でなかなか成長が見られないので、療育が合ってないのか、重度な自閉症なのか、もしくは知的障害があるから言語面が伸びないのか、悩んでい…
1歳4ヶ月のお子さん居る方 発語どんな単語がいくつありますか?😆 出来ることも教えて欲しいです!
歩き食べについてです お世話になっております。 娘が1歳半頃から、歩き食べについて何度も質問をさせていただいています。 娘は現在2歳5ヶ月ですが、未だ家では歩き食べがひどいです。 何か特性があるのか、無いにしても多動なのではないかと思い検診では毎回心理相談は受け…
1歳8ヶ月の発語の数について 発語する語彙が40個ぐらいなんですが、これは発達状況としてはどうなんでしょうか?
コマをうまく回せた時や、スプーンでご飯を食べれた時とか褒めてと言わんばかりにめちゃくちゃこっちを見てきます😂最近は遊びたいおもちゃを持ってくるようになりました。 発語なく指差しもしてる?かわからない発達遅めで色々悩んでますが、これは成長と捉えてもいいのでしょう…
微笑み返しについて 一歳3ヶ月です 微笑み返しって目があってこちらが笑うと ほぼ必ずほぼ笑い返してくれるんですか? そんなことほぼほぼないのですが💦 真顔ってわけではなく 驚いた顔だったり怒った顔(しかめっつら)したり 表情豊かーと言われることも多いのですが ニコニコ…
保育園で1人遊びが多いのが気になります。 元々1人遊びが出来て正直助かる部分が多かったのですが、4月から保育園に通い始めて1人遊びが多いことが気になってきました。 1歳児クラスだと一緒に遊ぶというよりは先生を介して同じ場所にいるという感覚だとは思います。 ただ他の子…
2歳半の自閉症です。 2歳半の時点で、発語なしだけでなく、こちらの言ってる言語も理解が乏しければ、知的障害も併せ持ってますよね? 自閉症だけなら、そういう個性を持ってるだけだなーと障害受容できていましたが、知的障害も併せ持ってるとなると、色々と考えてしまい、障…
1歳3ヶ月 発語について 来週で1歳4ヶ月の男の子を育てています。 意思疎通はとれているし、言葉は通じている確信はあるのですが、発語がまだまだ少ないです💦 パパ、まんま、ママはいいます。わんわんやブーブーも教えているのですが、なかなか言いません(若干練習してる素ぶ…
1歳半検診のために、わんわんどこ?は練習しておいたほうがいいのでしょうか? 1歳2ヶ月になりました。 わんわんって教えてあげたことがありません。私は犬と言ってますが、かといって「犬どこ?」で絶対にわからないです。 星を探す本では、星は全部指せますが、私が星を指して…
産後1ヶ月、義父に言われた些細な言葉が頭から離れない。 産後1ヶ月になって急に義父(義母は離婚していません)が来週行くからと言ってきました。 私は何度も旦那に「9月の連休に帰る時じゃダメなの?」「寝れてなくて余裕ないからせめて7月じゃダメなの?」と伝えましたが、 「7…
息子の最近の行動(?)に不安があります。 ↓不安な行動↓ ①帽子・レインコート・レインポンチョ・袖を通すタイプの食事エプロンを着けることを極端に嫌がります。 着せようとしたら大暴れです… ②ミニカーを一列に並べるあそびをよくする ③発語が少ない(3単語のみ) ④車以外全く…
2歳4ヶ月男の子です。 保育園未入園、兄弟なし。 この時くらいって発語どのくらいですか? 家族の名前や、わんわん、かんかん(電車)、ブーブーとかは言えるのですがそのほかはお風呂(お)、雨(め)、バナナ(ば)、アイス(ア)みたいな最初の文字しか言えない感じです。 …
集団行動が苦手だと自閉症なんでしょうか? 1歳9ヶ月の息子がいます。 歩くのも1歳半と遅く、今も発語少なめ(15語前後)で全体的に遅い方だとは思います🥲 ただ指差しはできるし、〇〇持ってきてとかの指示も通るし、目も合うし、名前呼んだら振り向くし、意思疎通は取れてると思…
重度知的障害の6歳児がいます。 ここ数日いきなり、自傷行為が始まり、自分で顔を殴り、 顔がアザだらけで目も腫れています。 明日、障害児専門病院につれていくつもりですが、 理由が本当に思い当たらず困っています。 どうしたらよいのでしょうか? また何か病気の可能性もあ…
息子の成長や体の強さに不安です。。 現在1才4ヶ月の男の子を育てています。 まわりの同じ月齢の子と比べてしまうのは良くないとわかっているものの、 比べては落ち込んでしまいます。。。 息子はまだ歩きません。 発語もなく、ママやパパも言いません。 私が「ご飯だよー!」…
英会話教室に通わせるか迷ってます💦 もうすぐ3歳になります。 とはいえ、保育園で週一20分英語を今でもやっていて、 YouTubeでも英語の童謡や海外の単語は少ないですが動画を見ているので簡単な英単語は覚えて発語したり歌っています。 (Apple、Blueなどの単語、1〜10、shakeな…
発達グレーのお子さん、1歳半くらいのときってどんな様子でしたか?(発語、言語理解、行動等…覚えてることなんでも教えてください) また1歳半検診のときの様子、保健師さんに言われたことなども何かあれば教えていただきたいです。
2歳半くらいに自治体などの検診に行かれたことがある方いますか? どんなことを聞かれましたか? 自治体の通常ある検診では2歳半くらいの検診はないことは知ってます😊 うちは発語ゆっくりめで2歳半頃に行くことになっています😊
発語の判断基準? 一歳3ヶ月なのですが、 発語ありなのかどうか判断基準がわかりません。 1番言うのは、 アンパンマンをみると、あんまん!と指差して言います。 これは発語と呼んでいいのでしょうか? いないいないしてと伝えると うーあ!と言いながらいないいないばぁ…
今日、初めてママ、とはっきり言われた気がしてます。 前から私が離れてキッチンにたつと後追いが激しく、追いかけてきて抱っこをするまでひたすら泣いてるんですけど、抱っこして欲しい時に「ま、まぁまぁ、ま」や「だ、だだ、だぁ」などを発声する事が結構出てきてたのですが、…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?