女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
指差しや発語を促すことのできる絵本のおすすめありますか?🙇♀️
指差しが当たらないです😭 もうすぐ1歳5ヶ月です。 今まで手差しだったのが、1歳3〜4ヶ月で指差しに変わりましたが、指差しでピンポイントに差せるようにさってから、モノの名前が外れてることに気づきました😥 絵本でリンゴどれ?といったらバナナを指差し、コップにあるクマち…
1歳9ヶ月で発語なしです。 言葉の理解があっても発達障害や知的障害の 可能性はありますよね? このようなケースでお子さんが診断された方がいたら 教えていただきたいです。 失礼な質問でしたら申し訳ございません。
1歳10ヶ月の息子の発語について、長文です😭🙏🏻 息子は現在自宅保育中で、事情がありしばらく入園は考えていません!その代わり支援センターにはほぼ毎日連れて行っており、そこで同年代の子たちと関わっています😊 1歳1~2ヶ月の頃、バナナやバイバイを「ばーばっ」と言おうとし…
2歳児女の子の母です。 認可、認可外共に保育園全落ちし、今後も自宅保育になりました😭 毎日 起床→朝ごはん→YouTube→公園→お昼→昼寝→家の中で遊ぶor祖母の家に行く→YouTube→晩御飯→お風呂→就寝 という感じです。 最近YouTubeに依存してきてあまり見せたくないのですが、家事し…
今日で2歳10ヶ月になった息子ですが今たまに発語ほぼ0 意思疎通は難しく指さしなし人に興味が無いなーと思ってます。癇癪やこだわり偏食はそこまでないですがスプーンフォークが未だに使えず手づかみが多くて食事の時間がすごく苦痛です。 いままで保育園に通ってましたが4月から…
一歳半健診 療育スクール?を勧められました 健診は歯科から始まって 怖かったのか 娘はずーっと泣いていて 最後の積み木、指差しも泣いていて出来ず‥ それをみた保健師さんに あまりに泣き止まないし、場所見知りをしているからと 個別の心理相談にぜひと言われ 心理士さん?保…
一歳一ヶ月の発達はどのようなものでしょうか? 一歳でハイハイと捕まり立ちをするようになって 今は一人で座る 伝い歩きも出来ます。 たまに手を離して一瞬だけ立ってますが まだ一人では立てないし歩けないです。 (身長が高めやから 筋力が追いつくのに時間がかかるかも、と検…
1歳8ヶ月くらいの女の子がいらっしゃる方にお聞きしたいです。 兄もいるからか娘は活発すぎます。 外では走って追いかけまわさないといけません。 振り返り親が追いかけてくるのか確認は一応しています。 多動なのかと少し気になりました。 指差しもあり、発語は以前に比べると…
2歳半の息子、おそらく自閉症の黒かグレーだと思っているのですが、知的障害もあるのかどうか心配してます。 息子のできる事気になる事書き出すので、発達ゆっくりなお子さんをもつ方や発達について詳しい方がいたら意見を聞かせてください。 出来る事 ・歩く、走る、階段上り下…
1歳1ヶ月の娘を育てています。 0歳の頃から人見知りが全くなく、祖父母に数時間預けてもへっちゃらで、母親を求める様子がなく心配が尽きません😭 また、誰もいない部屋で探索行動を取ることがよくあり、その際おいでと言っても絶対にきません。誰もいない部屋でも飽きるまで遊び…
指差しなし、発語はママ、パパぐらいで分かって言っているのか微妙なので初語なしだと思うので1歳半検診が心配で憂鬱です💦こちらの言っていることは理解しているようです。イヤイヤも始まり、毎日不安で辛いです。悲しくなります💦
発語が遅いです。 2歳7ヶ月だとどのくらい話せるのでしょうか? 今の所単語7つです
1歳9ヶ月の息子 公園に行っても遊具に興味があまりなく、フェンスや柵を夢中で見つめながら歩いたり走ったりしてます。 調べると自閉症の特徴の一つと😱 確かに発語も今のところひとつだけだし、指差しも絵本にしかしない。成長ゆっくりではあります。 もうしなくなりましたが自分…
子どもに1日話しかけてますか…?子どもとお話しするのが苦手です😔私の話しかけが足りないせいか、まんまとママしかお話しできません… 服脱いだら洗濯カゴに入れてくれたり、他では成長してるな〜とは思うんですが… 何かを指差してがー?とか、がーがーって言うのがほぼです。 …
1歳3ヶ月で「ママ」の意味が理解できてないのってどう思いますか❓ 次男について。 発語0です。 模倣はよくしていて、色んなことを真似してくれます。 発語は無いですが、こちらの言っていることはある程度わかるようで指示は通ります。 オムツ持ってきて→オムツ持ってくる⭕️ …
先輩ママさん教えてください。 質問①②どちらの回答でも大丈夫です! 息子は1歳0ヶ月です。喃語だけで、意味のある発語はなし。人差し指を立て始めたが、指差しなのかよくわからない(人差し指で物に触れる感じ)。〝おかあさんといっしょ〃の最後のバイバイを見ると、うーっと…
自閉症、自閉症傾向、発達ゆっくり、発達グレー、知的障害のあるお子様を育てている方にお聞きしたいことがあります。 今1歳8ヶ月で発語、指差し、理解が少なく悩んでます。 1歳半2歳ごろのお子様の発達具合を教えて欲しいです。 ①発語、応答の指差しはいつ頃からあったか ②知…
1歳8ヶ月ごろの発語について教えてください。 発語はあるのですが、言葉の一部ばかり言うんですが、1歳ってそれがよくあることですか? 発語とは言えませんか? ひとつの単語を何回も連続で言います。 バナナ→ナナ 飛行機→き りんご→んご いちご→ご いただきます→あす さつまい…
息子よ1歳半検診お疲れ様👶🏻✨ 積み木得意だったのに、実際出てきたのはサイコロサイズのコルクでびっくりしたけど、無事積めました😂 発語も少ないけど今のところ大丈夫と言われてホッ🎖️ 昼一からの検診で絶賛お昼寝タイムとかぶってたから、昼前に1時間ドライブして寝てもらった…
1歳8ヶ月次男 意味のある発語はありません(あった、はーい、ごちそうさまの語尾のみ)時々こちらの言ったことを繰り返して、先日わんわん、バスといいましたが、一度言ったきりというかんじ...🥺 言語理解、簡単なものは通りますが、模倣(1歳4ヶ月)や指差し(1歳3ヶ月)も遅い方で…
1歳半検診で言われたことで悩んでしまっています。 意味のある発語が「ママ」しかなく、普通であれば3つぐらい(わんわん、ブーブー等)は言えるようになると言われました。 私は犬のことは「いぬさんだよーわんわん」や車のことは「自動車だね」などと話してしまっていた為、子ど…
1歳5ヶ月の娘が発達障害ではないかと毎日心配してしまいます。 この時期で指差しがないのは結構まずいでしょうか? 私が指差した方も見てなさそうな気がします。 私が指差しを見せると、真似をして指さしの手はしますが、何かを指さして私にアピールするような感じはありません😭 …
1歳7ヶ月の男女の双子子育て中です 指差ししないことや発語もあまりないためどうしても発達面を心配してしまいます 指差しとか全然する気配ないです 1歳半検診も4月にあるためまだ保健師さんにも相談できずにいます どうしたら指差し上手に教えれるでしょうか?
お家で遊んでいる時、子どもへの声かけってどうしてますか? 1歳になった息子、まだおしゃべりはできません。 発語を促すには日々の声かけが大事と聞きました。 お散歩してる時は目に入ったものを指して○○いるよ〜とか声かけしますが、家で遊んでるとどう声をかけるか悩みます。…
子どもの発語が早かった、というママさん👶✨ かなり意識して、日常会話の内容を工夫してましたか? 私は、赤ちゃんとの一方的な会話が苦手で😭💦 お着替えやオムツ替え、ミルクあげる時などに「今から⚪︎⚪︎するよ〜」といった声かけばかりで、あとは あやす時のコチョコチョ〜や、…
【指さしについて】 1歳8ヶ月発語がほぼありません。 ・指さしは絵本で気に入ったものがあるとするか、大体は親の手を使って指しています ・遠くのものは指さししません。たまに☝️これではなくて✋が崩れた形で手をあげます ・◯◯どれ?は頑なに反応しません。たまーにまぐれで…
発語がすごく早く出てきたり、例えば1歳半-2歳くらいでめちゃめちゃペラペラ喋ってる子ってお話上手な秘訣とかあるんですか?? 例えば親がめっちゃ喋るとか保育園行ってるとか絵本大量に読んでるなど🤔それとも本人の素質🤔? 何かやってた事とかあったらぜひ教えて下さい!
子供の発達、発語についてです。 4歳で未就園児で、私が話した言葉の理解力がちょっと足りないかなと不安になってます。 3歳児健診では引っかかることも無く、言われたこと全て答えれて積み木もでき項目全てできました。 もちろん自宅保育で、わたしとの言葉だけなので発語も…
発語の定義について! 「ママって言ってみて」「まま」(ママが何かはわかってない) この状態は発語にカウントしますか?それとも発音できてれば発語?
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…