※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななこ
子育て・グッズ

2歳の息子がトイレのドアノブを開けられるようになり、困っています。トイレトレーニングを考えると、対策を講じるべきか悩んでいます。息子はヤンチャでトイトレには興味がないが、トイレの印象を良くしたいと思っています。ストレスが溜まっており、アドバイスを求めています。

2歳0ヶ月の息子がトイレのドアノブ(縦向きに対策)を開けられるようになりました😩
親としては困りますが、今後トイトレすることも考えると開けられないように対策をこれ以上しないほうが良いのかなと迷っています。

ドアノブはかなり前に開けられるようになったので縦方向にしていました。
それが昨日から開けられるようになりました💦

うんちをした時に一緒にトイレに流しに行くので便座の蓋の上げ下げもできますし、流すこともできます。
トイレットペーパーを取って流すこともできます。
なので昨日から何度もトイレットペーパーをビリビリ取っては便座に入れてジャージャー流しています。
ズボンとおむつを脱いで補助便座を設置してほしいと指差して、でも補助便座に座るわけでもなく蓋を閉めようとしたりすっぽんぽんのままトイレットペーパーを取っては流してを繰り返します。
ずっとさせていたら飽きるとは思うのですが、便座を平気で触りますし、ずっと見張っておかないといけません。
しかも後追い中の下の子が付いてくるので精神的にかなりストレスです😥

息子は理解面、発語面ゆっくりですし、かなりヤンチャなのでまだ本格的にトイトレする気はありません。
でもトイレの場所自体を嫌がったりもしていないのでこのままトイレの印象を良いところにしておく必要もあるかなと思います。

息子のイヤイヤ期や発語面の心配、下の子の後追いや夜泣きなどで最近しんどくて舌打ちしてしまうこともありトイレ問題まで抱える余裕はないような気がします。

どうしたものかアドバイスをいただけると嬉しいです。

コメント

Sapi

トイレの前にガードを置くとかですかね?
ゆるゆるトイトレしたり…な感じですが
見てない時にトイレや洗面所、お風呂に行ってほしくないので
うちは基本的にそっち側には
置くだけ通せんぼ置いたり
ベビーゲート置いたりで自由には行かせてないです🙆‍♀️

日中は好きにさせとくにしても寝る時とかは通れないようにしてもいいのかなぁとは思います🙆‍♀️

  • ななこ

    ななこ

    ガードですよね💧
    私もそれが良いのかなと思って調べていたんですが対象年齢が2歳(24ヶ月)までと書かれていて😅
    保育園でも1歳児の組までしか置いていないのでダメなんだと思っていました。

    2歳6ヶ月の娘さんがいらっしゃるのでしょうか?
    自分でガードをこえたりはしていないということですよね?

    • 4月8日
  • Sapi

    Sapi

    使っていけないわけではなく越えたり避けたりして万能じゃなくなるよってことかなと思ってました😂

    物によっては超えてきたりするのでさらに上にワイヤーネットをつけてるところもあります😂
    置くだけ通せんぼも上手く行くと横から押して…とかあるのでその奥に突っ張り棒したりと
    基本的に2段構えにはなってきてますが
    すんなり行けないと諦めることも多いし
    基本的には行けない場所だと認識してもらうにもいい役目にはなってます👍🏻 ̖́-‬

    • 4月8日
  • ななこ

    ななこ

    あ💧
    使ってはいけないって意味のダメではなくて、自分で避けたり外したりできるようになるんだって意味のダメです!

    トイレに2段構えで設置はけっこう面倒ですね😅
    もうちょっと考えたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 4月8日
  • Sapi

    Sapi

    そうだったんですね!(笑)
    それだと同じ解釈でしたね😂

    置くだけ通せんぼやベビーゲートの後ろ側に突っ張り棒するだけだと
    大人は通れるのは通れます😂👍🏻 ̖́-‬
    うちは廊下とか出る度追いかけていきたくないし
    危ないところは行かせないが吉!って感じなのでめんどくささより対策って感じですが
    家が要塞みたいになってるのはあります😂

    • 4月8日
  • Sapi

    Sapi

    あとは扉付きのゲートとかですかね🙆‍♀️
    あれだと高さあるので越えられないし大人は扉あけて通れるので🙆‍♀️
    両側突っ張れる場所なら扉付きゲートのほうがおすすめではあります👍🏻 ̖́-‬

    • 4月8日