女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【2歳8ヶ月 絵本破く】 2歳8ヶ月発達グレーの長男です👦🏻 絵本が大好きで常に持っているのですが、次男に構っている時や機嫌が悪い時に絵本を破きます💦 破いたら泣きながら怒って直せ‼️と持ってきます🥲︎(理不尽) 構って欲しくてやっているのかな、と思いますがお気に入りの絵…
比べること、焦り とどのように向き合ってますか? 定期的にお見かけする子で月齢も似たような感じで、 ママさんがゆっくりさんでって言ってる子もだんだんと伝い歩きとかしてらっしゃってて、 指差しや言葉が少しでてきてるみたいでかなり最近目に見えて成長しているのを…
自分の子より1ヶ月後に産まれた子の発語がすごくてプレッシャー。 我が子はめっ(嫌だ)くらいです。 もはや発語ではない😂 つま先歩きもするし色々不安。 個人差あるのは分かるけど色々比べられてしんどい。
11ヶ月の娘がいます。 ゴミ箱にポイして や ないないして どっちが欲しい?などの 言葉の理解はいつくらいからするようになりましたか?😭 今は、バイバイ、いただきます、ごちそうさまでした、 パチパチ、どーぞちょうだい、名前呼ぶとはーい なになにするひとー?とゆうとは…
もうすぐ1歳半なのですが、発語が少ないです。 名詞は3つくらい、あとはバイバイとかおはようとか数個あるかな?という感じです。 発語もですが言葉の理解が大事だと聞いたのですが、言葉の理解とはどの程度のものでしょうか? 例えば、ごはん食べよう、ごろんして、お父さん起こ…
指差しや発語が遅くて、発達に問題ないお子さんいらっしゃいますか?? 逆に指差しや発語が早かったけれど、発達に問題あるパターンもあるのでしょうか? 現在1歳3ヶ月、発語指差しなし、テレビに夢中だと振り向きません。 ご飯もどれが欲しいかで指差しを促そうと思っても、欲し…
2歳半の発達で気になっています。 長くなりますが、よろしくお願い致します🙇♀ (気になること) ・発語は単語のみ70語くらい(二語文はまだ)指示はよく通る ・外では手を繋げるが、室内は繋げない。繋ぐと床に寝転がる。 ・スーパーなど少し走るが、呼ぶと反応し戻ってくる。親が…
1歳3ヶ月です。 遠くのものの指差しができません。 テレビには直接指差ししたりはします。 周りと比べると遅いので、心配しています。 もちろん発語もありませんし、テレビを見て集中していると呼びかけにも反応しません。 自閉症なのでしょうか、、、?
1歳半自宅保育です。 発語がほとんどありません。 たまにパパ、ママは言いますが意図的に言ってる感じではないです💦宇宙語?喃語?は2ヶ月前からよく言ってます。 発語を促す方法教えてください🥹
1歳3ヶ月の息子の発達が心配です。 ・指差しなし ・発語なし ・テレビ(特にCM)に夢中になると振り向かない テレビは私が無音が苦手で付けっぱなしにしているせいもあるかもです… ・家の中をウロウロ などが心配で、特に指差しがないことが心配です。 指を差した方向は見ます…
【1歳10ヶ月 発語(おしゃべり)について】 お世話になっております。 あと数日ほどで1歳10ヶ月を迎える娘がいますが、2語文が全く出ておらず単語数も少ないです。 言える単語で鮮明なものですと、 ママ・パパ・アンパンマン・ぶーぶー(車)・わんわん(犬) あっぷっぷ・まん…
質問 2歳半の発達で気になっています。 長くなりますが、よろしくお願い致します🙇♀ (気になること) ・発語は単語のみ70語くらい(二語文はまだ)指示はよく通る ・外では手を繋げるが、室内は繋げない。繋ぐと床に寝転がる。 ・スーパーなど少し走るが、呼ぶと反応し戻ってくる。…
発語の数について 1歳9ヶ月になったばかりの子がいます 発語する語彙が40個ぐらいなんですが、これは少ない方ですか???
1歳半の息子の発達が気になっています。 1歳半ですが発語がなく、1歳半検診では2歳まで様子見となりました。市の保健師さんからは、言っていることを理解しているし、言葉が出始めたらたくさん出ると思う。と言われました。がやはり心配で…。さらに最近では、高速首振りをしてい…
2歳9ヶ月で発語なしの息子。 今日週2で通ってる療育での息子の様子を見に行ったら、頑張って課題に取り組んでいて、給食も黙々と食べていて、なんだか見たら切なくなってしまいました。 いつも朝早く保育園に行き、そこから療育に通っていて、また保育園に戻って。親の都合のせ…
お子さんで舌小帯の切除手術受けられた方いらっしゃいますか??💦 年長の子供が、発語がゆっくりで不明瞭な部分があります😓 療育に通っていますが、もしかしたら舌の構造上で発音が難しいかもとなり歯科検診のついでに診てもらったら手術が必要だと言われました🥲 何歳位でどのよ…
1歳7ヶ月って発語どれくらい出てたら正常ですか? にゃん、ちゃちゃ(お茶)、ババ(バナナ)、パパ くらいしかしゃべりません。 1歳半検診はかなり遅くて9月半ばにあります。そのとき相談するつもりですが、あと2ヶ月もあるので不安です...
次女、2歳、発語なし、絶賛イヤイヤ期、 食べムラあり、野菜拒否です。 ハンバーグにすれば肉も野菜も取れるとしたら、 飽きるまで毎日作り続けるなり冷凍ストックするなりして 対応しますか? 週6、7時半出発19時帰宅で仕事をしていて、 イヤイヤ期の下の子にキャパオーバー…
2歳半の発達で少し気になっています。 長くなりますが、よろしくお願い致します🙇♀ (気になること) ・発語は単語のみ(70語くらい)、指示はよく通る ・外では手を繋げるが、室内は繋げない 無理に繋ぐと床に寝転がる スーパーなど少し走るが、名前を呼ぶと反応し、戻ってくる…
保育園の連絡帳に少しマイナスなことを書いてあってしょげています…こんなものですかね? 子供は1歳児クラスで、担任の先生は4〜5人いますがうちの子の連絡帳を書いてくれる先生はいつもA先生です。 今週A先生は夏休みなのか、他の先生が書いてくださっていて、文体など個性がで…
2歳近くになっても発語なしの子って珍しいですか?? 発語がありません…… 大人の言葉は理解しており、やめてとか 持ってきてなどと言うとその通りに行動します。 発語だけありません……
毎日イライラ…。 1歳8ヶ月と4ヶ月の年子を日中ワンオペ育児しています。 みなさんそうだと思いますが、毎日の育児・家事にイライラ。。 毎日のように上の子を怒ってしまいます。 下の子に対しての力加減・奇声を発する・やめなさいと言ってもやめない・ご飯の遊び食べや食べる姿…
かかりつけ医について 現在、保育園と療育どちらも行っています。 発語が遅く、他にも気になる所があり発達相談をしているクリニックを受診しました。 療育が必要と診断され、医師意見書を貰いました。 そのクリニックは一回きりです。 言語発達に遅れあり、自閉スペクトラム症…
夏休みしんどい…! 四六時中しゃべりまくる長女 「これ見て」「あれやって」「これやって」 いまだに発語の少ない次女 「えーん!」「ぎゃー!」 うるさい😭
1歳3ヶ月です。 最近、つま先歩きをするようになりました。 つま先歩きをするのは自閉症と見たので心配しています。 指差しや発語もないので余計に心配になっているのですが、、、 みなさんのご経験談教えてください。
1歳9ヶ月の発語ってどのくらいですかね? こればかりは個人差が凄いこともわかってるけど 身近な身内の子が、保育園の先生もこんなに早く喋る子初めて!って言うくらい発語の発達が早いので うちの子が全然言葉出てない感じがしてしまって…💦 パパ、ママ、じいじ、ばあば、にいに…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
マックのチーズアボガドマヨシュリンプ食べたことある方いますか😊? 美味しそうだなー時になっ…