女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
理解力について質問です🙋♀️✨ これまで成長に関しては特段心配なく育ってきたのですが理解力、特に言葉の理解に乏しい気がしており少し心配しています💦 言葉の理解の解釈って難しくないですか🥲?? ジェスチャー付きの言葉を理解しているとはまた違うんですよね?? その辺がか…
これって発語にカウントできますか? ・ブランコを見たら、「ブワブワ!」と言う ・アンパンマン見たら、「パ!」と言う まだあまり言葉にはなってないけど、物とのリンクはしている感じです
これは発語としてカウントできますか? ・ランプや電気がつくと、「てぃった!(ついた)」という ・消防車やパトカーを見ると、「ウーウー!」という
1歳半になったばかりの息子がいますが、発語数は10個って感じです。これは遅くもなく早くもなく、って感じですか?
初歩的な質問で申し訳ないのですが言葉の理解ってどういうことを言いますか?? 発語0の1歳4ヶ月の男の子です👦🏻 こちらの言ってることを理解出来ていないことが多いなと感じています😅 危ない事をして割としっかりめに叱ってもまったく響いている様子もなくニコニコしてます😂 …
発語理解面ゆっくりの2歳1ヶ月の息子と生後8ヶ月の娘がいます。 息子は「ぱぱぱ」と言ったのが1歳1ヶ月になってからでした💧 運動発達は年相応ですが発語理解面がゆっくりで2語文はまだで、発達外来でも「見た感じ境界線だね。これからが楽しみだね」と言われています。 半年後に…
1歳9ヶ月の娘なのですが、 最近人(ママ、パパ)や自分のそばにあるものを叩くようになりました。 何かいけないことをしている時に注意したり、 自分の思うように行かなかった時に、 叩くっていう動作をしてるように感じます。 叩いている時に、 痛い痛いだからやめようね・叩く…
3歳の息子、保育園の先生に挨拶をかえさないのが心配です😔 3歳ってこんなものですか…??💦 数日前に3歳になったばかりです! 発語は早い方で、2歳になったくらいから普通に会話できます。 が、先生に「〇〇くんさようなら〜」と言われても大体無視! 私が「ほら、先生にさよう…
1歳2ヶ月で指差ししないし発語もないです 大人の真似することもないです(ぱちぱち、ばいばいなど) 回るのも大好きです、(タイヤなど) 目を合わせてニコニコしてくれるんですがママパパなどは言いません、発達に問題あるんでしょうか?
とにかく警戒心が強く改善しません…。 低月齢の頃から警戒心強めの子で、1歳なりたての頃は一時期大丈夫になったかな?と思ってましたが、もうすぐ2歳でかなり警戒心強すぎて(特に男の人に対して)どうすれば改善出来るのでしょうか。 ・スーパーなどで知らない人が通り過ぎた…
2歳3ヶ月 発語少ない 発音苦手 ・発語少なめ(ママ、パパ、じじ、ばば、ちょーちょ、ばふ(ばす)、ばーく(ばいく)、ちゃちゃ、まんま) ・発音苦手(お願い→にゃーにゃい、抱っこ→あっお、ありがとう→あーお) ・一音ずつ真似させてもア行以外苦手です、、 ・指差しは一歳…
1歳5ヶ月半で 指差しなし 発語なし バイバイぱちぱち以外の言葉を理解してるように見えない クレーン現象あり 回るもの大好き 食べ物の好き嫌い多め めちゃくちゃ泣き虫、癇癪多い 少しの間も膝の上で大人しくしていられない 1歳半検診が来月に迫っています。 怖くて仕方がありま…
2歳5ヶ月の息子、言葉の遅れについて 経験ある方、わかる方教えてください🙇🏻♀️ 1歳半検診で発語ゼロで2歳まで様子見になりました。 2歳になっても発語がなく、市の保健師さんから親子相談というものを1月頃にすすめられ今月末に予約をとってあります。 親子相談の内容としては…
娘の発音がおかしいです。 正しく言えるものもありますが、言えない?音から始まるものだとンになったり、その他わけの分からない音になります。 例えば ほっぺ→んっぺ、しっぽ→んっぽ、まめ→んめ、ふた→んた など でんき→あきあ、あえき(もはや発語なのか…でも本人は電気を指…
1歳8ヶ月の息子は発達ゆっくりです 4月から保育園に通ってます 呼んでも振り向かない時がある 持って来てはできない 指差し、発語なし などあります 発達ゆっくりの息子は保育園の先生方迷惑でしょうか? 息子に手を取られて大変な保育がさらに大変になって申し訳ないです 発達の…
今年4月から幼稚園に通わせています。(4月で3歳5ヶ月になります) 言葉の遅れがあり、去年から療育に週5日で通っていて 療育は今年で2年目になります。 無事、幼稚園に入ることができ、療育も週4日で行っているのですが、やはり幼稚園が心配でなりません‥ まだ午前保育+数日しか…
1歳2ヶ月指さししません 発語もしっかり言えるのは「ママ」のみ なんとなく言ってる?言葉は「パパ」「アンパンマン」 こんなもんですか?
もうかなりメンタルやられてます😔 お話だけでも聴いてください🙇♀ 4月から2歳児クラスに入園した2歳3ヶ月の息子がおります。 絶賛イヤイヤ期と言葉も遅くキーキーギャーギャー日頃から家でもどこでもこんな感じです、、 今慣らし保育中で洗礼も浴びながら登園させているので…
気持ちの吐き出しです。もうすぐ1歳5ヶ月の娘、まだ歩けません。発語もあるとは言えない気がしますし心配です。 伝い歩きは上手ですし、最近手押し車で2~3歩前へ足を出せるようにはなりました。支えなしの1人立ちは出来ません。 発語?は、たぶんママって言ってるんだろうなと思…
ただいま→「まっ!」は、発語に入りますか?
3歳児の発語について... もうすぐ3歳半です。 発語はキャラクター名・単語・2語文が多いです。 今年から年少ですが、幼稚園行きだして言葉が増えた(3語分)という体験された方いますか? また、そのままで発達支援センターなどへ通ってる方いますか? 満3歳から幼稚園に通って…
これは普通ですか? もぅすぐ3歳になる娘。 もともと新生児の時からかなり神経質で、四六時中ギャン泣きで全然寝ないタイプでした。 大きくなるにつれ泣く頻度はもちろん少なくなりましたが、相変わらず神経質で感情の起伏が凄まじいです。 イヤイヤ期など時期的なものもあると…
うちの息子は発語が遅く、発達外来の医師から療育をすすめられました。 民間の療育ではなく、市立という言葉の表現が正しいのかわかりませんが、勤めてる看護師さんや理学療法士さんは公務員的な感じの療育です。 そこの療育は診察までが半年待ちで、2歳半でようやく診察を受けま…
吹田市の1歳6ヶ月健診について、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください🍀 ①案内はいつ頃届きますか? ②どれくらい時間がかかりましたか? ③発語などの発達に関して、どのような質問をされますか?(実際に何語か話すのか、「どんな言葉を話しますか?」と聞かれるだけか、…
このくらいの歳だと 物を並べたり普通にしますか? 途中で話しかけても反応するし ちょーだいって言ったら並べてた物をくれます。 ずーっと並べて遊んでるわけでもなく。 少し角度が変わったりすると怒って泣いたりしますが、癇癪まではいかず直してあげると機嫌よく遊びを再開し…
来週1歳半検診ですがまだ歩けません😢 指差しや発語・模倣もあるので歩行だけ遅れています。 つかまり立ちもハイハイも上手で、1人でその場に立つことも増えてきましたが、移動はハイハイです。 手を広げて待ってると4歩くらい歩いてきて倒れ込んできます。 両手を持ってあげると…
あと4日で生後9ヶ月になる娘ですが、「んー」しか言わないです。 支援センターなどにいくと喃語を話しているお子さんがたくさんおり、これから喃語がでるのか、発語はあるのか、などと娘のことが心配になっています。 お子さんが生後9ヶ月以降に喃語が出たよって方、お子さんに…
11ヶ月です。 あまり喋らない子いますか?? あーーー!って叫んだり、声出して笑ったりはします。 ...が、喃語と呼ばれるようなお喋りはしません。 ばーばー、まーまー、まんまん などが喃語ですよね? そういった発語はまだないです。
自閉スペクトラム症、重度知的、ADHDがある4歳の娘。 今年で5歳になります。 まだ発語はありません。私たちが言ってることは少しだけ 理解はあるような気がします。 いつか会話できるようになるんでしょうか?
友人が息子の発達を探ってくる感じがしてめんどいです、、 息子とちょうど一年違いの女の子を持つ友達がいます。ずっと海外に住んでいましたが、旦那さんと色々あって年明けから日本にいます。向こうの国では子どもの検診はないらしくて受けたことがないらしいです。 その子の…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…