女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳、男児、発送遅延について 3歳の男の子の発達について気になっています。 発達専門医のいるクリニックは予約済みです。 先月、区の発達相談会へ行き、臨床発達心理士さんに診ていただきました。 「全体的に発達がゆっくり、凸凹ではない。ゆっくりでも不安のある感じはない…
1歳9ヶ月 発語少ない子どもの発達でくよくよ悩むことをやめたいです😢 2月生まれで1歳9ヶ月の男の子を育てています。 とっても可愛くて仕方ないのですが、発語がまだ10-20語のあいだで少ないです😭 指示は通るしコミュニケーションは大きな問題ないのですが、 発語少ないこと…
1歳3ヶ月です 発語でママ〜って言ってたのに最近はパパ〜ばっかりで ママって言わなくなりました😭😭😭もう何日もきいてません……悲しいです😭
相談です🙇♀️ 2歳ですがまだ発語は無く理解力もあまりなく、気持ちの切り替えがなかなか出来ない、水が大好き、4月から療育に通う、そんな子供の事です 先週、旦那が手洗い用のステップをキッチンに持って来て洗い物の時に一緒にしようと言い出し一緒に洗い物してました、(子…
家では家族とコミュニケーション取れるのに (発語が遅く、指差しメインですが・・・) 外に出ると人の顔すら見ずに遊ぶ息子😅 話しかけてきた大人の顔はじっと見るんですが 特に同年代のお友達は存在消してるので まるでいないかのようです 成長すれば人に関わるようになりますかね?
1歳6ヶ月身振りができません。 ばいばい、ぱちぱち、タッチなどの動作を寝る前以外一切やりません。 ぱちぱちは寝る前にたまにやってくれて、タッチは比較的にやってくれるのですがばいばいは全然やってくれません。 たまにやってくれるバイバイは逆さと普通のバイバイの中間です…
指差しは発語の始まりって聞いたことあるんですけど 本当ですかね、、?
1歳2ヶ月の発達の目安について。 もう少しで1歳3ヶ月になる 子どもの発達が気になっています。 ・歩行、階段昇降可能 ・手繋ぎ歩行練習してるけど、すぐ離してしまう ・気になるものに手を伸ばそうとするけど、指差しはまだ無し ・私が指差した方は見てくれる ・発語は「まんま…
もうすぐ1歳1ヶ月ですが発語がありません…。 調べたら1歳0〜1ヶ月で過半数は何かしらの発語があると書いてあり心配です。 喃語でパパやママは言いますが、意味が分かって言っているわけではなさそうです。育児書には発語がなくても大人の言っていることが理解できていそうなら心…
2歳8ヶ月で発語なしです 療育に週2で通い始めましたが、まだまだ喋りそうになくて落ち込んでいます😔 療育に通い始めてこれくらいで発語あったよ〜など療育の効果や発語のために家でしていたことなど前向きな意見聞いたいです涙
お子さんが意味のある発語しだしたのって何歳何ヶ月頃でしたか?
発語がゆっくりな娘(2歳2ヶ月) びびり?な部分もあります。 保育園に通ってて集団行動の時に輪から離れることもあるそうです。 先生が隣にいるとちゃんとやれてるみたいです。 ただ、他の子に比べて先生のサポートが必要な場面が多々あることを言われました。 発達に何かあるっ…
友達に言われたことが消化できず、モヤモヤしているので相談させてください。 私には2歳2ヶ月になった娘がいます。 友達は10歳、8歳の子供がいます。 友達が娘を見て、女の子で2歳2ヶ月なのに言葉が不明瞭なのは発達障害を視野に入れて相談に行った方がいいよ。と言われました…
2歳3ヶ月になったばかりの娘は2語文がまだです。 発語はあるのですが不明瞭です。 こちらの言っていることは理解してる様子ですが、時々通じません。 成長が早い子は会話のキャッチボールも出来てて羨ましくなります。 皆さんのお子さんは何歳で会話のキャッチボールできました…
2歳 発語なし いつ話すでしょうか 2歳になったばかりの男の子を自宅保育しています。 まだ発語が1つもなく、宇宙語もまだです。 独り言でたまに喃語を言ったりしてます。 言葉の理解はしていて、オムツポイしてや〇〇取ってきてはできますが、視覚優位のため日常の指示は通…
療育の申し込みを考えていますが、親の健康状態について伝えておくべきですか? 2歳の息子が発語の遅れで療育の検討をしています。 母親の私は子供の発達の遅れに悩み、現在心療内科に通院しています💦 このことは療育の申込書に書いておいた方がいいのでしょうか? 色々と無知な…
1歳9ヶ月 発語、順調でしょうか?💦 ワンワン にゃんにゃん あっち ジュース ごはん ねんね 実家のペットの名前 友達の子供の名前 じーじ ばーば ママ パパ(パパをママと呼んだりするから完全では無い) アンパンマン 大っきい キラキラ ブーブー 見て 足 くっく ギュー やーや(嫌…
もうすぐ1歳4ヶ月ですが、指差ししません。 手差しっぽいものはします。 模倣はありますが、発語はまだです。 発達障害なんじゃないかと、とても心配です。
一歳三ヶ月、発語なし。 応答の指さしもできないです。 発見の指差しと接触くらい。 絵本に私の指をタッチさせることも何度かあります。たまひよの通知で、おしゃべりしますか?それとも一言二言ですか?とありますが全く喋りません。 なにをしてあげたらいいですか? ことばの…
1歳4ヶ月すぎてしまいました。 産まれた時から目が合わず「この子は何かある」と思っていましたが、ゆっくりだけど少しずつ成長してきて大丈夫かな?と思い始めましたがやはり不安です。 というのも、1歳半まで2ヶ月切ってしまったのに1歳半検診の項目が何一つできません。 ・…
1歳8ヶ月(来週で1歳9ヶ月)の娘がいます。 発語が遅くて心配しています、アドバイス頂けると嬉しいです🙇 家庭環境↓ 自宅保育(週1〜2で児童館に遊びに行く) 父母姉(小2)本人合わせて4人家族 発語状況↓ まま、ま(ママ) まんま ぱぱ、ぱ(パパ) ねえね、ね(姉) ねん…
上の子が発語ゆっくり(2歳半で周りに追いつきました)で、下の子はがんばろうと思って、 ・お外で運動あそび ・指先のあそび コイン入れとかシールはり ・語りかけながらお散歩 ・語りかけ育児の実践 できてるかは自信なし ・絵本 もともと好きなのでたくさん読む 色々し…
発達障害のある子をお持ちの方、何歳ごろにどの様な違和感を感じましたか? また、結局その勘?は当たってたのか、どのような診断が降りたのか、など教えて下さい🙇♀️✨ うちの子は1歳を過ぎても周りの子や物にこれといって興味示さず指差しで何かを訴えてくる事も無く、かなり…
一歳半です。ほとんどあ行しか言えません。 ママ、パパ、パン、あーあ、茶、あか、歯、じゃー、花などなど。あ行だけでも発語はまぁまぁあるので検診は問題なかったです。 練習とかないですよね。普通に楽しくあそんで絵本とか読んでればいつか話せますか?
1歳7ヶ月男の子歩かないです。 伝い歩き ハイハイ 片手で手を繋ぎ 少し歩く 両手は片手よりもう少し歩く 発語多い、早い 指さし、ひとり遊びなども出来て歩かない以外のことは気にならないのですがひとり立ちもしようとしてないというのか、やる気がない感じ? 立たせてもすぐ…
自分は母親になる資格なんてないんだなぁと1人で悩むことが多々あります。 3人子供がいます。 1人目は歩くのが遅く一歳半健診まで市のリハビリの先生に診てもらってなんとか健診までは歩けるようになりました。身体的な異常はなしでした。なかなか歩かず思い悩む日々でした。 2…
ここ1ヶ月ほど、あまり成長が見られない気がして心配しています。 0歳から一歳前半は、めざましい発達で毎日のように出来ることが増えて私自身とても楽しかったのですが、ここ一ヶ月ほど成長が急に緩やかになった気がします。 成長していないわけではないのですが、たとえば、こ…
もうすぐ1歳3ヶ月になる息子がいます。 1ヶ月前にやっと2歩くらい歩けるようになりましたが、この1ヶ月あまり進歩がありません😂初めて歩いた日から1人でよちよちと歩けるようになるまでどれくらいかかりましたか?🚶♂️ また、お辞儀?ぺこりと頭を下げるのも横で何ヶ月もやって…
2歳2ヶ月の娘は発語がゆっくりなのか遅いです。 ママ、パパ、おいしい、せんせ、あい!、ねんね、ぴっぴ、にゃー、わん、が言えます。 他は宇宙語オンリーです。 目は合うし、指示もほぼ通ります(遊びに夢中だと通らないこともあり)、手を繋いでくれます 不安なのが発語が少な…
知ってる方教えてください。 言葉の表出が遅くても、言葉を理解してればそのうち話すから大丈夫。とよく聞きますが、どのくらいの理解してればいいのでしょうか? 日常生活の言葉「オムツとって、リモコンとって、座って、おいで、お風呂入るよ、服脱いで、お片付けして、おもち…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…