※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の息子の発語が増えず、指示は理解できるが応答の指差しができないことが気になります。自宅保育が影響しているのでしょうか。

1歳8ヶ月の息子、発語が増えません〜🫠

一歳半頃から15個くらいです。

コミュニケーションはとれていて指示も通ります。
帰宅すると靴を脱ごうとする、手を洗いに行く、洗濯が終わると脱衣所へダッシュ、ご飯の時間になるとスタイとって椅子へ、など日常生活も送れてます。


あと応答の指差しが未だに出来ないことも気になります💦


発達グレーでしょうか。


地元離れて自宅保育というのも要因でしょうか😢

コメント

いくみ

読ませていただく限り、なんの心配もないと思います。

ゆぴまま

全然気にしなくて大丈夫だと思います☺️
上の子生後9ヶ月から保育園行ってますが、言葉遅かったです😂
1歳7ヶ月でやっと「赤」と「青」が言えるようになりました(笑)