※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもが意思疎通ができず不安を感じています。周りの子はもっと発語しているようです。

1歳4ヶ月意思疎通が出来てない様に感じます。
オムツぽいしてなど簡単な指示は2.3個通じます。
発語もずっと宇宙語を話しており、ワンワン・ママ等は私が言えばたまに言い返してくる程度です。

こんなものでしょうか。。周りの子はもっと発語して意思疎通できていて不安です。不安になった所でどうする事も出来ないのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐ1歳3ヶ月ですが、同じ感じです。
簡単な指示も通じてる感じしないですし、ワンワンなども言わずずっと宇宙語なのでもっと遅いかもしれません🥲

4月から保育園なので、保育園いくようになったら少し成長していくかなー?とのんびり構えてます…

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    うちも4月入園なので保育園で成長してくれたらと願ってます。

    • 2月14日