女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今まで朝寝1-1.5時間、昼寝1.5時間してくれていたのですが、 最近は朝寝30分しかしてくれず、 昼寝も30分は寝るのですが、すぐ起きてきくるので また抱っこして寝かせます💦 布団に置くと起きてしまうので、 1時間くらい抱っこしています… 今までは昼寝のあいだに掃除したり洗濯…
いつも沢山のアドバイスをありがとうございます😊 6ヶ月の息子の新米ママです! 昨日から吐く真似のような行動をし、何度もオェーっとなっています。 機嫌も良く、母乳も飲み、よく寝ています(lll-ω-) 熱もないので今は様子を見ているのですが、今までそんなことしたことなく心配…
生後1カ月、お出かけはどの程度行ってましたか? 予防接種は来月からのため感染が心配なので、人混みは絶対に行きませんが、 助産院で子連れでほかのママさんとランチイベントに参加したり、広場に遊びに行ったりしても大丈夫でしょうか?それともまだ早いでしょうか?💦
離乳食の量について 今日で8ヶ月10日で、離乳食初めて約3ヶ月です 一時期、食べが悪くなったりもしましたが 今は150gをペロッと食べるようになりました😳 最近は炊き込み粥にしたり、 最初に野菜を入れて作ってしまうことが多いので 正確なg数は分かりませんが ビタミン・ミネラル…
セカンドベビーカー購入を検討しています! 理由としては、お下がりで頂いたもので全く愛着が沸かないのが 1番なのですが、おそらくもう何年も前のものなので ハイシートでもないし、荷物入れも小さく 小回りきかない、ちょっと凸凹の道路もすごいがたつくし とにかくもう使って…
早く暑いの終わらないかなあ⤵️娘と外で遊びたいのに、こうも暑いとうんざり😅若い頃は海も行ったし、夏好きだったけど。今は夏が大嫌いだ(笑)花火は好きだけど。
初めて遊んだ友達と なんか、違う 楽しくない 自分と合わない って 思ったらもう 遊びませんか? 先日、後輩と初めて遊んだのですが 何というか、、、あまり楽しくなくて😅
支援センター行ってもなかなか遊ばない娘。。 駄目と分かっていても周りと比べてしまいます。ハイハイはもう2ヶ月以上前から出来ますが、私にしがみつき続けます。周りを見ればおもちゃに向かってハイハイで進んで行く子ばかり。お家でも、ほぼ一人遊びはしません。 いろいろ誘…
子供達をどこかに連れて行ってあげれる気力、体力がないのが情けないです… 24歳、4歳と3歳の娘がいます 週4日パートしてて子供達は保育園です 24歳のくせに10代の頃から怠け癖があり平日の1日休みは長女がばあば(わたしの祖母)が好きなので子供達は実家に行き、わたしは1人で…
2歳の子供の発熱時の過ごしかた(テレビ・DVD)について。 昨晩から37℃後半の熱があります(鼻水、咳もありおそらく風邪だと思います)。 熱もそこまで高くないし食欲もそこそこあり水分もとれてるので、お家でいつも通りに過ごしてますが、しんどいからでしょうけど機嫌が悪く一人…
ただの愚痴です。 新居の購入を決めた途端にあれこれ口出してくる義母。ぶっちゃけ、金出さないなら口も出すな~😣 しかも今まで嫁の世話になんかならないとか言っときながら、ウチが家を決めた途端に『まぁ、足腰弱くなったら世話になるかも知れないし…』とか言っちゃって😠すか…
生後7ヶ月の睡眠について‥ 完母です いつも7時〜8時の間にお風呂を入れてそのまま水分補給も兼ねて寝かしつけしていました。 ちょっと前まではそれで寝てたけれど、体力ついたのか遊び足りないらしくて10時ごろまで起きておっぱい飲んでコロッと寝ます。 そこから、だいたい2…
夫は好きだけど、イラッとしますよね。 先週高熱で実家に帰り、姉や弟に子どもの世話をお願いしていました。(姉は仕事を休んでくれました😭) 週末、夫が休みなので、熱が下がっても振り返していたのでゆっくり休みたいから子どもを見ててくれって言ったら実家に泊まりに来ると・…
今月から職を変えていろいろ覚えたりと頑張ってます。早番遅番とあり早番専門の為、遅番の方とはあまり被りません。で、遅番にとてもいいかたがいて話す機会もないからとLINEで話してました。次は電話になって不安な事はない?とか頼ってきていいよとか。本当にありがたいんですが…
個人差はあると思いますが、3歳になったくらいの月齢の子の成長はどんな感じですか?自分のことはどれくらい出来ますか? 他に言葉や、好きな遊び、友達との関わり、イヤイヤあるななど何でもいいです。教えて下さい。
明後日で生後8ヶ月になる下の子ですが、食欲旺盛で、10kg、完母です。 朝7時に離乳食をあげて8時に授乳しました。 朝寝をして11:30頃ぐずったので授乳したのですが、終わってもぐずってて… 他の家族がお昼ご飯食べてるところだったので、まさかお腹空いてる?と思ってハイハイ…
庭のリフォーム、もしくは家を建てた際に庭について色々調べたりした経験のある方教えてください 旦那と2人で空いた実家に住ませてもらっています。 義両親が遠方に住むため、実家をくれました。 ですが、田舎なのもあり庭が70坪ほどあります… 何十年も前に建てた家なので芝は…
皆さんお子さん何歳から一人で公園など遊びに行かせてましたか? 母に私は家の前にあった公園で5歳から友達と遊びに行ってたよって言われたんですが今の子ってどれくらいで公園に遊びに行けるんですかね? うちの周りに5歳くらいの子がいないのでお友達がいないので1人で遊びには…
明日って飛行機飛ぶのかな… どれぐらいの強風で欠航になるんだろ🤔 もう今日のうちに決めてくれないかな😓 そうしたら諦めもついて 遊びに行くところ決めるんだけどな…🤣 今回は天候に恵まれなかった🤣🤣 なんにも遊べてなーい🤣🤣🤣
もう何を食べさせたらいいのかわからないです… 1歳ちょっとまでは何でも食べる子でほんとに 大食いだったんですが、最近になって全く 食べてくれなくなりました。 ウロウロ遊びながら立ち食いでもいいので 何かしら食べてほしいのですが何を準備しても あれも嫌これも嫌というか…
旦那の休日、どのように過ごされてますか? グチっぽくなりますが‥ 今6ヶ月です。数分しかひとり遊びができなくて 近くに誰かいないと泣くので、片手でできる家事は 抱っこしながら少しずつやっている日々です。 なので、旦那が休みの日は泣いたら抱っこしてほしくて お願いする…
昨日、義母が遊びに来ました。そして、写真屋さんから写真できましたよと電話が来たので、義母に、写真アルバムを見せようと思ってすぐ、取りに行ってきました。 そして、義母に見せたら、かわいいと言ってくれたのですが、〝このアルバムもらっていいの⁉️〟と旦那に💦 旦那は、〝…
子供の食べ遊びがでてきて悩んでいます 今までも月齢ごとに悩みが尽きなかったですが やっぱり子供の健康と成長が気がかりでできるだけごはんを食べさせようとして子供にイライラしながら朝ごはんを食べさせる時がでてきました…😔 半分くらい食べると飽きて遊びたがります。 おに…
名古屋市守山区の金城学院KIDSセンターについて質問です。 今度初めて遊びに行ってみようと思っています。 車で行くのですが、ホームページをみたところ、駐車場が少なさそうなのですが、すぐにいっぱいになりますか?朝一に到着すれば大丈夫そうですかね。。 家から40~50分…
宮崎でこの暑い中、皆さん何処へ子ども達を遊びに連れて行っていますか? 都城市は、malmal広場??とかあり、凄く充実してるように思います! 宮崎市は、一体何処へ連れて行ったらいいのだろうと、 宮交シティやボンベルタ橘も考えましたが、やはり何処も凄い人ですかね?💦 教え…
昨日今日と離乳食イヤイヤ日、、 一口二口食べてもう口開けずに遊び始める、、 それまで足りないって泣くくらい食べてたのに、、 それだけでストレスがやばくてイライライライラ、、 このまま食べなくなっちゃうのかなっていう不安、、なんで食べてくれないのっていうイライラ、…
もう少しで生後4ヶ月になる息子がいます。 水分補給で麦茶ってあげてもいいんですか?白湯をあげてるんですが、すぐ遊びのみして全く飲みません、、、。
今日リセットしました😭😭 今回はちょっと期待してたのでショックも大きいです。 また次こそ!と思うのですが、9月いっぱい旦那が出張でいません。 休みの合う日に出張先に遊びに行く予定があるのですが、排卵とタイミングが合うかわかりません😥 セキソビットを服用してるので、…
はあ、なんでわざわざ遠いところに従兄弟に会わせに行くのかなあ? 子どもは近所の子と遊びたがったのに…。 ちょっとの時間しか遊ばれへんのにわけわからん。 しかも眠たいとか言ってるのに車の運転、そんな危険犯してまで従兄弟に合わせる必要あります? わたしが病気で寝てるか…
近所の公園で夫と二歳の娘が二人でよく遊びます。 家から眺めてると、必ず二人で靴を脱いで、寝頃がったり、写真撮ったり、楽しそうです。 公園は草だらけで、時々汚物があります。 最近は、靴を脱いで欲しくないと思うようになりました。 これは、潔癖ですか?
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…