
実家 義実家 車で10分程の距離です 。里帰りせずに出産したので 、専業…
実家 義実家 車で10分程の距離です 。
里帰りせずに出産したので 、専業主婦の実母に
自宅に通ってもらい育児しています 。
先日実母と義母が電話で連絡をとったみたいで
毎日自宅に来ている実母を羨ましい 、私も行きたい
というようなことを言ってたみたいです 。
本来ならおばあちゃんですし会ってほしいけど 、
出産前からの過干渉やデリカシーのない行動言動で
嫌な思いをたくさんしたので来て欲しくない 🙄🙄
来たがっていることを聞いても 、私からあえて
遊びに来ませんか?とは絶対言いたくない 。笑
意地悪な嫁だな〜〜と自覚はしています 😓笑
義母のデリカシーのない行動言動 、過干渉 、お節介が
本当にストレスで 、義母に会うとまた何言われるか
分からないから本当に嫌なのですが 、
それなのに 嫁が来て欲しくないと言うから と
私のせいにされ拗ねているような態度がまたさらに
鬱陶しくてたまりません 。笑
夫婦で決めたお宮参りのことに口出ししてきて
スケジュールを替えさせたり本当にうざいんです 。笑
批判はいらないです 。
義母嫌いな方のみコメントください 。笑
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

とみー
はーい🙋♀️はーい🙋♀️
大キライです!!
デリカシーがないの本当ムカつきますよね💢
私は出産後に貧血がひどくてきつい時にアポとらずに病院きて看護師さんも引いてましたよ😅
うちの義母は八方美人って自分で言っちゃってる残念な人です😏

PON
私なら聞いてないふりして、義母なんてシカトですね(^^)慣れない育児に鬱陶しい義母が加わったらストレス増加しますよ!絶対連絡しなくていいです!
あと、旦那さんが義母の見方をしないようにするのも大事です。奥さんより義母を選ぶ旦那さんといると、本当に大変だと思います。ママリでそう思わされました(*_*)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます ☺︎
はい!シカトしてます🤤👌笑
でも日曜来たいって旦那に連絡あって今から憂鬱です。笑
今のところ私の味方です💗けど子ども産まれて親を大切に?みたいな気持ちが強くなったらしく、赤ちゃん見に来なよとか誘っちゃってちょっと嫌です🤣最低な嫁ですよね🤣笑- 11月22日

🐤
結局義母は他人ですよね😅
産後の1番体もメンタルも弱ってる時に他人に気なんか使ってられません💦
来るなら夫がいる時に全部対応してもらいます!
お前の親だろってね~♪
実親は娘の私を心配してくれるけど
あなたは孫みたいだけでしょ??そんなのは邪魔でしかない❤と思う性格悪い私です😅笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます ☺︎
他人です!赤の他人!笑
義母だけが何かと家族意識もってて関わってこようとしてうざいです🤣🤣
私も夫がいるときじゃないと絶対無理です🤤💦
そして邪魔にしか思えないの私も一緒です💗笑- 11月22日

mi
産後の1番大変で辛い時期に
義母の自分勝手な言葉なんて
無視!無視です🤗
私も里帰りなしで出産でしたが義母が過干渉で本当に
嫌な思いしました...😫
アポ無し訪問とかされたので
ストレスで気が休まる間も無くという感じで😢
旦那さんに、落ち着いたら
会わせに行くね!とかハッキリ言ってもらえたらいいのですが...(>︿<。)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます ☺︎
無視してます!聞いてないふり!笑
アポなし訪問はやめてと産前から散々言ってたので今のとこはないですが、、合鍵も常に持ち歩いてるしいつ来るかヒヤヒヤです。笑- 11月22日

退会ユーザー
嫌いではないですが、家に来られるのは迷惑ってか、断固拒否です。笑
実母と義母じゃ違い過ぎるし、理解しろよ。って感じですよね( ̄◇ ̄;)
しかも、実母だって別に孫に会わせるために来てもらってるわけじゃないし、、、産後キツイから来てもらってるわけですし( ̄◇ ̄;)
義母が来たって余計疲れるだけっての、、、なんで理解できないんですかね( ̄◇ ̄;)💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます ☺︎
遅くなりすみません 😭😭
本当そうです!実母は遊びにきてるみたいに思われてますが違うし勘違いしてます 😑
気使うし何かとうざい発言ばっかだし本当に来てもらっていいことないです😑笑- 11月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます ☺︎
自分で言っちゃうんですね😆恐ろしいです😆💦笑
アポなしは本当にやめてもらいたいですね😑自分の出産のときを忘れちゃうんですね😑