女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実家の敷地内に弟の家が建ちました。 実家は車で10分くらいなのでよく遊びに行くし、私がパートを始めたので娘を実家で預かってもらっています。 弟のところには8ヶ月の女の子がいます。 昨日たまたま会った弟から「(私の)娘はうちに出入り禁止ね」と言われました。 2歳6ヶ月の娘…
昨日の夕方、家で遊んでいるときにこけて、こけた先にあったおもちゃ(鋭利なものではなく丸いプラスチックのもの)に眉間をぶつけて、青あざ・たんこぶができました。かなり大きな声で泣きましたが、抱っこすると少しして泣き止みました。その後は機嫌良くまた遊び始めて、いつも…
私の妹2人は小学生で、同じ小学校の友達の姉妹がいます。 妹たちはその姉妹とすごく仲が良くてウチにもよく遊びに来たり出掛けてるため私達もその姉妹を家族のように思ってます☺️ 次女と姉妹の妹の方が、よく似てて最初は姉の私も母も区別がつかなかったくらい顔や体格など似て…
生後3ヶ月の娘の授乳問題について 授乳間隔は3〜4時間です。 しかし、本人が欲しがるのではなく時間を見てこちらから授乳しているかんじです。 授乳しても3〜5分ほど飲んだらすぐにプイッとしてあまり飲みません。なのに自分からあまり欲しがらない。 しっかり飲んでくれるのは、…
子どものアレレギー検査した方、何ヶ月の時にしましたか?年末に初めて義実家に行く計画をしています。その頃には生後5ヶ月になっている娘と私と夫の3人です。滞在期間は2泊3日がギリギリかなと思っています。 義実家ではやむを得ない事情で私の妊娠中に猫1匹とフェレット2匹を…
生後11ヶ月です。食事中、椅子に座ってるのが退屈なのか、半分も食べないうちにぐずり出します。椅子から下ろして遊ばせながらなら、嫌がらずに食べるのですが、食育上遊びながら食べるって良くないですよね…?でも量をきちんと食べさせるにはそれしかなく、遊ばせながらでも食べ…
夫が休日遊びに出掛けるとイライラしてしまいます。 夫は家事、育児共にとてもよくやってくれています。平日は仕事を頑張り、帰宅してからは育児のサポート、夜中のミルクも気づいたときにはしてくれています。私が頑張りすぎると「家事は無理してやらなくていいよ」「もっとゆ…
2歳差育児がうまくできません。 お兄ちゃんが赤ちゃん返りがひどく、ずっと構ってくれとまとわりついてきます。それを振り払うように弟の授乳したりオムツ替えしたり寝かしつけしたりでほんと疲れます。 たまの時間を一緒に遊ぶにも、私の嫌いな車遊びが大好きなのでストレス倍…
生後11ヶ月です。 就寝時間と起床時間がだんだん遅くなっています😭💦 前までは19時就寝、5時半頃起床でした。 今は20時半就寝、7時起床です。 朝寝や昼寝の時間もずれていき(いつも16時頃から昼寝です😢)夜の就寝時間も遅くなってます😵 19時半には寝室に移動していのですが、1時…
今月で10ヶ月になる娘を育てています。 つかまり立ちしながら、歩いて色んな物に興味がでてきました!山梨に住んでいるのですが、娘が遊べそうな室内スポットがどこかあれば教えていただきたいです。 東京にも、たまに遊びにも行くので知ってる方いればよろしくお願い致します!
すみません。ただの愚痴です😭 義実家について、本気で悲しくなりました。 今まで、私の実家は結婚式から家を建てるまでいろいろ資金面等ですが、お世話になったり食材とかも持ってきてくれたりしていろいろ支援してくれてました✨ また、私は幼い頃母を亡くしたので、父しか居な…
別府市、大分県方面の方へ質問です。 17日から遊びに行くのですが、夜は寒いでしょうか?? 子供たちのパジャマは、どのような感じですか?? 教えて下さいm(__)m
本日宮島へ遊びに行く予定です! 海沿いなので長袖の方が良いですか? 子供用には半袖、羽織のカーディガン、七分丈と 用意はしているんですが、自分の服が迷ってしまって… 長袖のワンピースを着るつもりなのですが 更に羽織もあった方がいいですかね??🤔 また、宮島水族館へ行…
上の子が男の子で1歳8ヶ月です。イヤイヤ期なのか思い通りにいかないと床に寝そべり大泣きします。また落ち着きもないし、同じ月齢の子に比べると言語も発しません。 興味の示すおもちゃも特に無く、1人遊びをしない子です。 下の子が生まれてより、ママっ子が増した気がします。…
親戚のお家に旦那と生後5ヶ月の離乳食始めたばかりの子供だけで遊びに行った際に、お腹が空いて泣き止まなくなり、大人が飲んでる濃さの麦茶をスプーンで何杯も飲んだそうです。 普通薄めて飲ませたりしますが、大人が飲む濃さで大丈夫でしょうか? 今のところ体調に変化はないで…
旦那、仕事行っちゃったー(´°_°`) 今日もヒマだなー だいたい、4.5時起きだから1日が長いんだよなー 7時前には、家事も終わっちゃうしな😅 息子も、いい子だからほとんど愚図らないし💦 まだ1ヶ月だから、子供の遊び場とかも行かないし。 今日も何しよっかなー みなさん、今日何さ…
モヤモヤして寝れません… 少しモラハラ気質なダンナ。 今までも色々ありました。 喧嘩にならないように気をつかい、先回りして尽くしてきたつもりです。 先週月曜日、運動会の代休だったので、 長女と同じクラスのお友達5人と遊ぶ事になり みんなで仲良く遊び、娘も楽しかった…
毎日怒ってばかり。 早く食べなさい… ちゃんとしなさい… 静かにしなさい… 悪いことしたらごめんなさいでしょ? それでもあなたは笑顔で「おかあさん」って呼んでくれる。 お母さんはあなたが将来、挨拶もきちんと出来て、マナーもちゃんと理解できていて、周りの人のことも思い…
子供の夜泣きについて。 昨日1ヶ月ぶりに娘にとったらひいおばあちゃんにあたる家に遊びに行きました。 私にとったらおばあちゃんの家なんですが、犬を飼ってて人が来るとずっと吠える犬で家が広いからなのか、犬種による特徴なのかかなり響きます… 旦那も一緒だったんですが、1…
近くに話せる友達がいないので、誰かに聞いて貰いたくて投稿させてもらいます。 旦那は日曜日休みの会社に務めています。 土曜日仕事から帰ってきて、明日休みだったけど 台風の影響で色々な物が飛んできたから それを片付けしに行かないといけない、と言われ その時は納得して…
こんばんわ! 3ヶ月の娘がいます。 9月から旦那とお義母さんと娘と暮らしています。 いまは育休中で自宅にずっといますが 外に出かける、実家に行く時は許可制、 聞けば、なんで?家空けるな、遊びすぎだろ そんな遊んでんなら仕事しろよなど罵倒され 必ずと言うほど喧嘩になり …
うつ伏せが大好きすぎる娘。 生後3ヶ月半の娘がいます。3ヶ月前から寝返りできるようになり日中は直しても直しても秒で寝返りします。 うつ伏せが大好きなようで最初はご機嫌なんですが、戻れないしまだズリバイもできないのでそのうちバタバタして突っ伏して泣いて汗びっしょり…
生後9ヶ月、起きてる間結構グズグズで、ほぼずっと抱っこしてないと泣いちゃいます。 今までは結構1人遊びしてくれてたのに、突然です😂 同じような方いますか? いつごろ落ち着きましたか? 可愛いんですが、肩と腰がつらくて🤣
先週、娘がプール熱でした。 幸いすぐ元気になりましたが、お弁当作って病児保育のイレギュラーな生活にやられたのか、うつったのか、私が風邪気味に… 放っておいたら今、扁桃腺まで腫れてます😭 明日は別居中の夫が娘と遊びたがっていたのですが、私の風邪がうつったら嫌だから…
支援センターなどで、自分の子どもが他の子が遊んでいるのを側でじーっと見てる時があるのですが、そういう時どんな風に声かけますか?放っておきますか? 手を出したり一緒に遊びたいという感じもなく「何してるんだろ?」って観察してる感じです。 その子のママも側にいるので…
今日から里帰り再スタート! 家族よ、娘の遊びに付き合ってくれて ありがとう🥺 そして、母よ家事に孫のお世話 娘の体調気にして足揉んでくれたり ほんとにありがとう🙇♀️ 今日からがまた始まる。 2人目産まれたらさらに大変になるけど 今日から2ヶ月以上よろしくお願いします🤢…
夜の寝かしつけ。 下の子が久々に1日グズグズ、寝る時もグズグズでやっと寝たとおもったら上の子が叩いてみたり、ぎゅーとしてみたりちょっかいだしまくって下の子がまた泣き、、 また寝かしつけたら上の子はまだ大興奮。遊ぼ。絵本読んで。お歌歌って。と落ち着きなく、、 一旦…
赤ちゃん連れ旅行の移動手段と宿泊先についてお伺いしたいです。 11月に九州から岡山のいとこのところまで遊びに行こうと思っています。 いとこも同じ時期に出産したので、お互いのベビちゃん同士の対面も合わせて… 車が軽自動車しかないですが、特急ー乗り換えー特急ー乗り換…
愚痴多めの相談です😭 旦那の先輩家族とよくお出かけをするのですが、先輩家族は子供が多く、活発な年頃の子供が多いから仕方ないのかもしれませんが、大体うちの旦那が1人、私と娘の所に1人か2人来て面倒を見るパターンになります。 いつも私と娘の所には長女と4歳?女の子が来ま…
実家に遊びに行き帰って来てから、ワガママばかり言う娘に怒りすぎてしまい、旦那に「うるさい」と言われてしまいました。たしかに私も怒りすぎたし最近イライラしすぎていて悪かったと思うのですが、うるさいと一言言われショックでした。。娘も私にうるさいと言われた時はこん…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…