
専業主婦の方へ 自分で貯金できる方法について相談です。 子どもが幼いため貯金が難しく、管理が苦手です。 いい方法があれば教えてください。
専業主婦の方に質問ですm(_ _)m
旦那さんがお金を管理している状態で
その中から
自分で貯金したりしていますか?
管理が上手な方なら
余ったお金を…となりそうですが
今はまだ子どもも幼稚園前で
友人や、ママ友から1ヶ月に3〜4回誘われ
遊びに行くと色々お金がかかってしまい
なかなかお金が貯められていません。。
元々、お金の管理がとても苦手です。
いい方法などあったら教えて下さい!
- emi(7歳)
コメント

nao
全然貯められないし、むしろマイナスです😭

ms🌸
主人の方が得意なので主人がお金を管理しています💡
毎月給料日に3万渡されその中きら好きなものを買っています🙂足りなくなればその都度もらっています。
私のものはあまり買わないし生活費はほとんどカード支払いなので、3万はあまり減りません😅
なので毎月半分くらいはたまっていきます💦
一応家計簿はつけていてどのくらい使ったかは把握しています🙂
子供の通帳に内緒で入れてます😋
-
emi
やはり家計簿いいですね!
買い物がとても好きなので
余計にお金が減ります😅
何に使ったか把握は大切だと思いました。- 1月8日

ぴぃ
友達と遊びに行くとお金がかかるので月1回ぐらいしかいかないです💦

ママ
お金の管理へたなので、なにもかも全て主人任せです。
1週間ずつお小遣いもらっていて、全部つかっちゃうのですが、せめて?10円以下の小銭は貯金箱にいれてます。

退会ユーザー
月に5万円現金でもらっていてここから水道と食料品、交際費のお金を払っています。
4万円程度余るので自分の通帳と子供の通帳に貯めています。
毎月の交際費を決めてますが友達とランチも月に一回程度なので今が貯める時期かなーと思ってます。

ママになりたい!(29)
専業主婦です!
自分で自由に使えるお金の貯金はほとんどできてません🤣💦
私も友達とのランチで消えていきます😂
共有財産というか、お互いのお金としての貯金はできてますかね??
我が家はお金は旦那が管理してて、通帳もキャッシュカードも握られているので自分で貯金はできない状況です!😂💦
ですが、それではなかなか思うように貯まらず私が不満だったので、よくよく話し合った結果、毎月1万づつ手渡しでもらってそれを別口座に移すことになりました!
いわば、先取り貯金です!
名目は旅行積立ですが、何にお金がかかるか分からないので万が一にも備えて貯金してます😊
余ったお金を貯金にできる余裕のある生活は憧れますね〜😂

くぅ
旦那管理です!
月1万しか貰ってないので
貯金どころかマイナスすぎて詰んでます!🤣🤣🤣
食費+自分のスマホ代(+たまに消耗品)を
そこからなので、完っ全にマイナスです!🤣🤣
遊びに行くお金もないし旦那が見ててくれる訳でもないので、ひたすら家に引きこもってます…。
ただ買い物にに行く前に、財布を開いて、小銭があればコソッと貯めてる箱に入れるようにしてます…!笑笑笑
なので小銭貯金ですかね、なかなか貯まらないですけど🤣笑
emi
ですよね…😭
私も足りなくなると仕方なく自分の僅かな貯金を切り崩しています。。