※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家計簿を共有してほしいという女性がいます。彼女の家族構成は夫38歳、妻40歳、子ども2人です。収入や支出の詳細も示し、マイホーム購入についての予算相談をしています。

みなさんのリアル家計簿見せてください!
家族構成、年齢、収入も。

うちの場合は…
夫 38歳 900万
妻 40歳 100万
(子ども2人 5歳 10歳)

家賃3万
食費 12万
光熱費 2万
通信費 1.5万
医療費 0.5万
習い事 2.5万
車 2万(カーシェア)
娯楽費 5万
雑費 5〜10万(夫婦こづかい含む)

年に2回旅行 20万×2
年に1回帰省 20万

貯金 1000万+株

マイホーム買いたいけど…予算どうしよう🥺
という感じです。

みなさんの家計簿、参考にさせてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

夫30歳 1300万
妻28歳 主婦
家賃13万
食費10-15万
日用品3-5万
光熱費2万
通信費1.5万
医療費1万
車ローン5万
娯楽5万?
年2-3回旅行 
(国内のみなら50万前後)
(国内と海外なら150万前後)
ざっとだいたいこんな感じですかね💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ご主人、お若いのにすごくないですか。。💓
    マイホームとかは、考えてないですか?
    貯金や資産運用、どんな感じでしてますか?🥺

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ社会人3年目ほどですし県内異動も毎年あるので特に考えてはないです😂マイホームよりも数年おきに新築賃貸マンション引越しの方がいいかなとかも考えていたり🧐投資系は好きではないので現金貯金のみです!

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    いろんなマンションに住むのも、良さそうですね✨
    これから楽しみですね!

    • 6時間前
ママリ

夫34 500万
私35 250万
子ども2人…5歳 0歳

住宅ローン 8万
保険    1万
光熱費   2万
通信費   1 .5万
習い事   0.8万
食費    6万
娯楽、外食 2-4万
日用品、雑費 2-4万
保育園   1万
ニーサ   5万
お小遣い  2万、1万くらい
車維持費(ガソリン含む)
      月平均3万

貯金300万、その他貯蓄750万

貯金が全然増えません🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    貯金、1000万👏
    その他というのは、NISAとかですか?
    貯金や資産運用、どうしたらよいのか…💦
    うちは、マイホームとこれからなので、、どうしよう😭

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    ニーサや払い済みの確定している終身保険も含んでです🥹

    マイホーム
    心配なのがお金の面だけなのであれば、私なら、ご主人の年収900万あるなら早く踏み出したら良いのにと思っちゃいます🥹🙏
    済んでいる地域にもよるかもですが私は田舎住みなので、年収それだけあれば全然いけそうな気がしてしまいます🙂

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなのですが…首都圏なので、土地だけで3600万〜で、そこに家を建てるとなると7000万…😇💦
    建て売りも6000万超えてきており、びびっております😭😭

    • 6時間前
ママリ

夫32歳 850万
私30歳 400万
子供1人1歳

住宅ローン14万
その他住宅関連費6万
食費4万
水道光熱費2万
通信費0.5万
日用品1万
ガソリン、交通費0.5万
交際費、衣服、雑費1〜2万
夫のお小遣い6〜8万
保育料5.5万
NISA10万

夫婦ともに実家が遠く、長期連休は帰省しているので(各3回)、旅行は国内で年1回くらいしか行けないです💦
貯金700万、投資信託・株など1300万
住宅費かなり重たいですが、子供が小さいので年300万くらい貯めれています(NISA含む)。でも少ないのかな😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お若いのに、マイホーム買って、さらに300万貯金は、多いのでは🧐✨
    住宅関連費6万って、なんですか??

    • 6時間前