
コメント

C🍓
去年の春に義姉の結婚式に3歳児と1歳児連れて参加しましたが、向こうがぬりえと自由帳用意してくれてて途中退室やチャペルでも動きまわっていいよって言われて動きまわってました🤩
事前に義姉に相談はしました!バタバタするし、泣いたりしたらごめんねって😭そしたら気にせんでいいしそれでも子供らにもきて欲しいって言われたので出席しました💕

ありさ
うちの子も2歳ぐらいで行きました😊
式の間はひたすらお菓子とジュース飲んでましたよ😂お嫁さん側の姪っ子はお菓子を床にばらまいてました😂
披露宴の間は一番後ろの席だったので、後ろで踊ったりYouTubeを見せたりしてましたよ😊
結婚式なら結構賑やかな事がい多いので、そこまで気にしなくても大丈夫でした!
-
sw
お菓子とジュース!
必須ですね😂💡
席はどのへんか聞いてなくて🥺
後ろだと踊ってても邪魔にならないですよね🤣
コメントありがとうございます☺️🍀- 1月9日

きゃんぴー
去年の秋に兄の結婚式で、私、旦那、子供2歳で出席しました。
他にも同い年くらいの子供もいましたし、騒いだりしていてもみんな可愛いなという感じだったので大丈夫でしたよ!!
子供の中でうちの子が1番小さくやんちゃで走り回ったり、騒がしかったですが、動画みせたり、お菓子やジュースでなんとか乗り切りました😂
静かにしないといけない時あると思いますが、子供なので許されますし、気になるのであればなるべく出口の近くにいたりすればいいと思います!
あと、昼寝の時間と被ったりすると助かりますよ!
自分の親もいると思いますし、周りに前もって言っておけば大丈夫ですよ😊
-
sw
可愛いな〜って感じで見てくれたらありがたいですね🥺❤
恥ずかしながら、うちの親には全く懐いてなくて😂💦
YouTubeとお菓子、ジュースは必須ですね🤣
お手紙などの大事なシーンで騒ぎそうだったら退室します😅
コメントありがとうございます☺️🍀- 1月9日
sw
すてきなお義姉さんですね😳❤
3歳と1歳、、、大変でしたね🥺
弟夫婦は授かり婚で2歳と1歳の女の子がいるのですが、うちの子はるかにやんちゃで😱
最悪退室していればいいですよね🤔
コメントありがとうございます☺️🍀