
女の子の育児について、男の子との違いや特徴について教えてください。
2人目が女の子です。
女の子の育児ってどんな感じでしょうか?
今まで息子とパワフルに体を使った遊びや、甘えんぼな男の子のベッタリひっつき育児だったので想像つきません。
女の子もベッタリしたりするのかな?その子によりますか?
息子は基本ずっと私の膝に陣取って遊んでるか、クネクネ常にくっ付いてストーカー君してます笑
生まれてからずっとそんな子です。
女の子は大人しめで余りそこまでベタベタしないイメージですが、いい所大変な所可愛い所沢山教えて頂けると嬉しいです☺️✨
- ママリ(3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
女の子ですがベッタリですよー
ただ外遊びはパワフルです
私としては女の子ってもっとおとなしいと思ってたって感じです。
ただ空気を読むのは言葉が話せる前から出来てて静かにしてほしいところではしてくれてたりとか指示も通りやすいのかなーっていうのは周りの同じくらいの男の子と遊んでたら感じます。

Ⓜ︎
どっちも女の子ですが、
上の子、ビックリするほど
息子さんと似た感じです 笑
下の子はまだ動き回らないので分かりませんが、上の子よりは大人しめだと思います😄
-
ママリ
そうなんですね~😆甘えんぼ何も出来ないですが可愛いですよね💕
女の子だから小さい頃からポポちゃんとかに興味持つのかな~?とか上の子と一緒に遊べるかなぁ?と色々不安です😅- 1月9日

ひなの
その子によるとおもいますが
うちの子たちは活発でよく2人で暴れてます(笑)でもちゃんと空気よんでくれるのでお出かけも大変だと思ったことないです^_^
それに私のことをよく見ているようで
小さなお母さんみたいです😄
体調の悪い日や赤ちゃんのお世話で手が回らないとき、普段の時もお手伝いをよくしてくれます。
とくに長女はとてもしっかりしていてたよりがいがあります。
次女は2番目特有?の甘え上手ですね😅それもそれで可愛いですが😄
それぞれオシャレへのこだわりが芽生えてきて
服を買いに行くのもその日のコーディネートも私の一存では難しくなってきました(笑)
でも一緒に料理したり買い物行ったり女の子の楽しさを最近感じだしました🙆♀️
楽しみですね^_^
-
ママリ
やっぱり子供はアクティブですよね😆✨うちは基本外遊びや外出が多いので活発になりやすいかな?女の子は落ち着いてますよね~😆
うちの息子も服のこだわりが凄いです😭冬のSALEで大きいサイズ買おうかと思うのですが、気に入らないと泣いて嫌がって着ない為選ばせようかと思ってます😭笑
私自身ショートですがネイルを自分でしたりしてるので、やりたいと言い出しそうですね😆不安もありますが楽しみです❤️- 1月9日

退会ユーザー
長女→2歳までベッタリ、人見知り、言うことをよく聞く、口が達者で女子感たっぷりです😂
次女→男の子に負けないヤンチャっぷりで常に忙しそうです😂天真爛漫の自由人です、、😊
真逆な性格なので仲良しです(笑)
-
ママリ
やっぱりその子によるんですね~!上の子か下の子とかでも少し違いそうですよね🤔
息子は打たれ弱い所があるので妹に尻に敷かれるタイプかもしれません😅- 1月9日

きぃ
うちの娘はとてもよく笑いよく喋ります!とても愉快な子です😁
典型的な2人目女の子って感じで、甘えん坊でビビリな息子と違って、気が強めです😅そして心の成長が早い気がします!1歳になる前から意味のある言葉を話しました。
育児してて性別の違いを特に感じる事はないけど、とても楽しいです!
本当に面白い子だよね!って毎日の様に言ってます🤣
-
きぃ
あ、あと、息子は私だけにべったりだけど、娘は私以外の人にも上手に甘えてます😅
女の子は甘え上手なのかな。- 1月9日
-
ママリ
うちも似た感じになりそうな気がします!笑
うちも息子は私にだけベッタリって感じだし、息子は年の近い女の子にいつもグイグイリードされてる感じなので笑- 1月9日

。
息子と大差ないです(笑)
甘えん坊だしおてんば娘だし😂でも息子より気が強く、短気な為よくぎゃーぎゃー怒ってます😅笑
周りに性格逆じゃない?
ってよく言われます(笑)
息子が甘えん坊の泣き虫なので😂😂笑
-
。
あ、あと娘はもうなんかぶりっ子を感じます😂😂😂😂(笑)それがまた可愛い😂😂😂❤️
- 1月9日
-
ママリ
やっぱりその子によりますよね笑
でもそう聞いて安心しました😊女の子だし少し気を遣うべきか悩んでたのですが1人目同様ガンガン外遊びさせてアクティブに育てようと思います☺️- 1月9日

早産児3人のmamaになったよ!
ベッタベタのベッタベタです!!(笑)
遊ぶのもアグレッシブですよ〜🥺女の子ってもっと絵本とか好きだと思ってたのに、飛び出す絵本とかテンション上がってもぎ取ったり。。
公園でも走り回り……。うちの子って全然しおらしくない!って思っちゃいました(笑)
-
ママリ
そうなんですね~☺️✨でもベタベタ可愛いです💕
周りの女の子ってそんなにベタベタしてなくて、そっと見てる様な大人な感じなので気を遣うというか心配でした笑
でも私がじっとしてられないタイプなので元気な子だと連れまわせて気が楽です😆笑- 1月9日

4兄妹♥4A
2人目女の子です!
我が道を行くタイプで、気が強く、3人の中で1番しっかりしています。
甘えるときもあるけど、兄弟に比べたら全然です。
-
ママリ
上の子男の子で2人目女の子の所ってそんなイメージあります!😆
身内の兄妹もそんな感じで😆- 1月9日

まむち
うちの5姉妹は
パワフルに遊びます‼️公園に行ってアスレチック鬼ごっこや木登りも…😁
甘えます‼️膝の取り合いも有ります☺️
後追いもしっかりしています…💧
お手伝い上手な気がします。
口が達者です。
面倒見は良いです
かわいいです!!
-
ママリ
おぉ!5姉妹凄いです!😳✨
やはり小さい子供にそんな大差はないのかもしれませんね😆✨
しかし大きくなって孫ラッシュ来たら里帰り出産等、大変ですがお母さんお世話出来そうでいいですね💕- 1月9日
-
まむち
孫まで後10年ないかもしれないと思うと複雑な気持ちですが😁💧
私が早かったので、5人のうちの誰かは10代ママになりそうで怖いですが(笑)- 1月9日
-
ママリ
5人も居たら有り得ますね😆
でも女の子だと育児の話も身近に出来るので楽しみですね💕- 1月9日

Himetan❤️
上が女の子ですけど、活発だしとにかく元気です😂
べったりもしますがマネをしてお手伝いをしたりぬいぐるみで遊んだりお化粧のマネをしたりウインクや投げキッスもしますよ☺️
-
ママリ
子供はやはり性別関係なく元気ですよね😆
うちも2人目妊娠して何か思う所があるのかうさぎの人形を寝かしつけたり、お世話しだしました笑
投げキッスもしますしリップを塗って欲しがります😂
そんな大差無さそうですね😆✨- 1月9日
-
Himetan❤️
まだ息子が6ヶ月ですけどそんなに大差はない気はします🙄
女の子の洋服の方が種類が多いのとかわいいのがおおいなぁ〜という感じでついつい目が行きます😂- 1月9日

Mai*ami
女の子ですがいつもパワフルに遊んでます!😂
娘はあまりべったりでもなく、自由にあちこち忙しないです笑
(知らない大人と会ったりすると人見知り発動でべったりになります!)
お外大好きで最近は滑り台と砂遊びにどハマりしてて延々やってます。
寒くてつらい。。笑
女の子だからこう、というのはあまりないですがファッション好きな私としてはコーディネートしがいがあって楽しいです😊
男の子の服も見てて着せたくなるもの多いのでいずれ男の子も来てくれたらなぁと願ってます(*´`)
よく聞く「ちっちゃな彼氏」を体験してみたいのもあり…笑
-
ママリ
女の子も安心して外遊びで上の子と同じ様にアクティブに出来そうで安心しました☺️❤️
ホント子供ってお外大好きですよね😆
フリフリの服とか楽しみです✨
ちっちゃい彼氏可愛いですよ~💕パパと口論みたいになると「あんぱーんち」とパパを倒しに行ってくれたり、基本荷物持ってくれたり可愛いです😆- 1月9日
-
Mai*ami
アンパンチてパパ撃退は可愛すぎますね😍
絶対的にママの味方なの嬉しいですよね😊
女の子も彼女が出来たような気持ちになるので腕枕して彼氏目線だとこんな感じなのかなぁとかそれはそれで楽しんでます笑- 1月9日
-
ママリ
やっぱり小さくても男って感じがしますね。凄い小さい事でも私が嫌な事とかパパがすると「こらー」ってパパを怒って叩きに行ったりとにかく戦ってくれます笑
女の子だと彼女って感じなのですね😆💕それも楽しみです💕- 1月9日

はじめてのママリ
長女も3歳まではとにかくベッタリでしたが、やはり女の子はとてもしっかりしてるので年少さんになってから男の子との差が開いてくるなとは思いました😊
お手伝いもしてくれますし、よく色んなことに気がついてくれます🌟
-
ママリ
男は永遠に少年の様な所がありますもんね😂笑
妹というより途中で立場逆転するかもしれないですね😆- 1月9日

りょう(23)
うちは女の子は騒がしいけどベタベタしないで自分たちで遊んでばかりです!
男の子は後追いとかちょっとした事で泣いてますが女の子はちょっとした事で泣かなくて大人しいけど大きくなるとやっぱり騒がしいです!
赤ちゃんのうちは女の子が本当に楽でした!
息子がグズグズしたり甘えてくるので上の子に構えないことが多いです😅
長女はかなりのママっ子なのでよくママ〜って言ったり私じゃなきゃダメなことが多いですが私は女の子は育てやすかったです!
ママリ
女の子もベッタリなんですね☺️
男の子は基本じっとしてられない子が多いかと思いますのでそこら辺は少し楽そうかな😊自分が女なのに上の子育児で、ちんちん~とか言ってゲラゲラ笑っている感じなので色々分からなくなり不安です笑