女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食で色々と相談です😢 今日で離乳食始めて2ヶ月になりました😣💦 大体でいいんですが一食どのくらいの量あげていますか😣? お粥35g お野菜20g タンパク質10g あげているんですが多いでしょうか😣💦?最近少しずつもぐもぐ期に移行しようとしていて、めっちゃ細かくみじん切りをし…
いつまでコロナ続くんだろう マスクしなくていい生活に戻れるの? 心のそこから自由にお出掛けしたい ちょっとした体調不良に怯えるの疲れた こんなタイミングで転職して、いろいろと自信がない 私の人生ってなんだろう これでいいのか? 疲れたなぁ いやもっと疲れてる人たちた…
旦那は9月ゴルフ🙄 7月も行ったのに、、 いいなーー 私も妊婦じゃなかったら1人で遊びに行きたい、、
毎日反省😭 日々の疲れや寝不足が休みの日に出てきちゃって 子供の相手ができてない。 外で遊びたいだろうに連れ出してあげる体力がない。。 体力なさすぎてこの先不安😢 つまらないママでごめんね。
保育園ではなく、幼稚園に通わせる方に質問です。 2歳差で出産された方、どんな感じですか?? 幼稚園に通わせたくて2歳差か4歳差かなぁ…んー、3歳差も、ありなんかなぁとか漠然と考えてるのですが、 上の子2歳でまだ幼稚園行ってないわ下の子出産するわで どー想像しても、カ…
私は17歳で妊娠、18歳で出産で現在20歳です。 相手の家庭の事情でまだ籍は入れてないのですが最近本気で別れようか迷っています。 文章を書くのが苦手なので理由を箇条書にします。 ・妊娠中の喧嘩で「お前も腹の子もいらない」と言われる ・産後1ヶ月も経たない私にビンタ ・浮…
みなさんコロナの影響でお出かけや旅行などどのぐらい自粛されていますか? 感染者も多い地域でなおかつ職業柄、我が家は買い物(大人一人で短時間)と仕事、保育園以外は自粛しています。 屋外ですが公園なども休日となると人も多いので密になりやすいですし、ずっとおうち遊びで…
3人暮らしでこの間取りだどうですか? 部屋数、収納スペースなど... 将来的に4人になる可能性と、3ヶ月に1回程度泊まりませんが、義両親や両親が日中遊びに来ます。 パッと見どうかコメントをいただきたいです☆
子供が歯ブラシで喉をついてしまいました💦 子供の仕上げ磨きをしようとした時に仕上げ磨き用(長めの歯ブラシ)を持っていた所子供に取られてしまい自分でゴシゴシしていて座っていたので大丈夫かと少し目線を離したすきに何故か前に倒れ込んで歯ブラシで喉をついてしまった様です💦…
息子は2歳9ヶ月なのですが、お友達が遊んでいるおもちゃを自分が遊びたいと奪ってしまいます。いけないことだよ、それをやるとお友達も悲しいし嫌われちゃうんだよと何度言っても直りません。 同じようなことで悩んでいた方で、こうしたら直った!等のアドバイスがあったら、教…
今本気で離婚を考えています。子供が2人いて年子で下の子がまだ5ヶ月なので2年ほど専業主婦をしています。 旦那は自営業なので生活費で毎月15万入れてくれているため、今の生活は金銭面的にはそれなりに余裕がありますが、その生活が壊れてでも離婚したいと思っています。 ですが…
3歳男子 下の子(1歳女子)の影響もあるのか 女の子のような遊びばかりします。 おままごと プリンセスごっこ など。 普通の男の子の遊びもしますが 最近は私のお化粧をみて興味ありそうだし 髪結んで欲しいとか妹のスカートを 履きたがったりもします。 そんなもんですか?💦
独身の友達2人が、よく我が家に遊びにくるんですが、 いつも手ぶらです🤨お昼はマクド食べよ!となると、マクドのみ買ってくる感じです。 私はいつも子供がいる家庭ならジュースやお菓子、 大人用のスイーツなど買っていきます🤨 子なしでもケーキなど買っていきます。。 こればか…
愚痴です🙇🏻♀️ 専業主婦で、お金の管理は私がしてます! 現在2人目妊娠中でマタニティーブルーなのか 最近イライラが止まりません😖 家を建てるために日々貯金節約を頑張ってますが なかなかその苦労を旦那にはわかってもらえません。 毎週のように土曜日の晩は遊びに行き、 お金…
くそー! 愛知県在住です。 愛知独自の緊急事態宣言中にも関わらず、何も自粛していないお隣さん。 今日も朝早くからどこかへお出かけかい。 旦那さんお休みだもんね。 明日は雨予報ならなおさら今日出掛けたいよね。 わかるよ、わかる。 でもさぁ。 県またいで川遊びはダ…
愚痴らせてください、、、😢 里帰り出産をして、自宅へ帰るタイミングを話し合っていると「2人に早く会いたいから1ヶ月検診が終わったらすぐ帰ってきて!」と嬉しいことを言ってくれた旦那☺️ 1ヶ月検診で何も問題なかったので両親のサポートが無くなる不安を抱えつつ検診の3日後…
一歳三ヶ月の息子の食事について相談です🥺 ここ最近ご飯をあまり食べなくなりました。 今のところ体重は標準で、発育も特に指摘はされていませんが栄養面が心配です。 ①おやつを抜いた時はごはんをたくさん食べてくれる気がするのですが、おやつは無しで牛乳だけとかでも大丈夫…
今日ひさしぶりに友達4人プラス子供達7人で遊びました。 みんな半年ぶりくらいで、うちの子は人見知りもするため 最初はもじもじしてましたが、最後には楽しそうに遊んでいました。 そして、さっき寝付いたと思ったんですが、 普段泣いて起きることなどないのですが、いきなり ギ…
夫婦、娘の問題を役所に相談していました。役所から娘にとって家庭環境にかなり問題があると言われ、今、夫と別居しています。 一緒に住んでいた頃、夫は理由が分からないことに一年中暴言をはいていました。私の入院中も病室で怒鳴られましたし、私が作る食事もよく捨てられまし…
生後3ヶ月4日の息子がいます。 同じくらいの月齢で子育てされているママさん♡ だいたいの一日のスケジュール教えて下さい♡ それと、何して遊んだりしてますか?♡ この遊びは刺激になるからしたらいいよ! とか、あれば何でもいいので教えて下さい(^^)♪̊̈♪̆̈
2歳くらいで何かおすすめの遊びありますか? というのも、、、。 今、2か月の次男がいるのですが、グズグズしている時、抱っこ紐しながら座って遊ぶのが結構大変で困っています😥 シールブックが良いと聞き、100均でシールブックは買ってきて楽しんでいます☺️ 他にも何かおすす…
感染者毎日すごいですが、私の周りの人でかかってるような人いないのが不思議です、、😂 東京寄りの神奈川住みで、緊急事態宣言でてるときから遊びまくってる人たち結構いるのに、、 (インスタで見る限りですが、、) 県外行きまくってる人も何人かいるのに、意外とかからない…
最近、息子が私のマネをしたくて料理をしたがります! ちょっとしたおままごとセットを買ってあげたらよく遊びます😊 おもちゃのキッチン買いたいんですけど オススメありますか?
みなさんは忘れられない恋、ありますか? 私は今でもよく夢に出てくる人がいます☺️ 夢に出てくるとしばらく余韻に浸って、仕事中でも時々思い出してドキドキします。 でもその人と結ばれたとしても、その人とはきっと幸せにはなれなかったなと思いますし、今の旦那と結婚して正…
1歳4ケ月娘が熱あります 昨夜夜中に何度もママママと寝ながら泣いていたので 初めは怖い夢でも見たのかな?と背中さすったりしてて 気づかず 頻繁にママままと泣き出したので足や手を触ったら暑く 慌てて熱を測ったら 38.1でした。 夜間急救に行き、端を取り除く薬と座薬 を頂…
同居の義母がお節介なんですが、本人が良かれと思ってやってるなら辞めてもらうように言っても効き目ないんですかね? 義実家にて同居中で、今はほぼ毎週実家に子供たち連れて遊びに行くので夕方の洗濯物の取り込みは旦那にお願いしてます。 が、旦那に頼んでるからって言って…
夫が家にいると、人手があるのはすごく助かるのですが、子供のイヤイヤとワガママがひどくなって癇癪も起こしやすくなり、精神的にしんどいです。特にご飯となると遊びがひどくて、今日は一口も食べられませんでした。私の言うことも聞かなくなります(子供はパパっ子です) 私…
同居のお嫁さんに質問です。 義理の両親の、子供への相手の仕方で困る事ってありますか? 私は主に自分のペースで育児が出来ない事です。 めちゃくちゃ口うるさい訳ではないですが、干渉されているのと義母の孫が生きがいみたいな所が仕方ないとは思いつつ、困ったりイライラし…
その子その子の性格にもよると思いますが。。😭 今の悩みを聞いてください。 旦那が海外で働いており、現在私と息子だけ一時帰国しています。 コロナでこんなことになるともなると思わず、もう半年以上会えていません。 そこでもう腹をくくって旦那のいる国へ帰ろうかと思っていま…
Eテレの『すくすく子育て』でトイトレのお話やっていました💡 私が無職なので娘を保育園に行かせることが出来ず、そして、幼稚園も近場は入園時はオムツ卒業してることが条件な所が多い…4月生まれはプレでオムツ外れて当たり前という風潮もあって、つい最近慌てておまる&補助…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…