女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日近所のグラウンドいったら昔毎週並に遊び誘われてよく遊んでたのに急に無視してきだしたママ友がきて なんとなく気まずくて、子供たちがこっちに走ってきてうちの子と遊び出しちゃったけど遠くにいてずっとこっち来なかったから「あ、嫌なんだなー」思ってすぐ帰った。(笑) …
三歳になったばかりの女の子です。 お外に遊びにいったりすると、 すぐに疲れたといいます。。。 家の中にいるときも、ごろごろしてテレビをみてることが多いです。 何かの病気とかでしょうか、、、 (現時点で体重減少などは見受けられません。たまに鼻血がでます。) 年齢的な…
3歳のお兄ちゃんが0歳の妹に対しての接し方について悩んでいます。基本は大好きなのですが力が強くぎゅーが激しく妹が泣いてしまったりまだ手加減が分からない様子。🤦♀️ また嫉妬もあってか何もない時遊びの延長戦や私に怒られた時など関係ない妹を叩いたり押したりします。 そ…
長文です。 批判・厳しいコメントはご遠慮願います。 自己嫌悪です。たまに息子の些細なことで日々の色々たまっていたものが爆発することがあります。 例えば今日の話なんですが、離乳食と分かった瞬間から泣くからの遊びまくる、昼寝起きるたびにしばらくギャン泣き、お家風…
隙があれば携帯、 YouTube見る旦那。 息子が話しかけても、本やおもちゃ持ってきても気づかず😑私が手が離せない時、息子が暇しとるよ!って旦那に伝えたらやっと携帯置いて遊び始める…。けどそれも数分で、また携帯。 私が出産で入院中、不安でしかないです。 同じような旦那さ…
子供同士のやりとりで、どうしてあげるのがいいのか悩んでます。 近所の子が外で遊んでいたので、うちの子も出ていきました。 そしたら 「○○くん(うちの子)きたー。みんな隠れよう」 「○○くん(うちの子)とは遊ばんよ」 ってゆう会話が聞こえてきました。 うちの子は、まだ3歳。 …
先程寝かしつけ中に上の子に手が出てしまい、悩みながら吐き出させて下さい。書いて吐き出したいんです。 寝る時にほぼ毎日私にだけ頭から体当たりをしてきます。 横にいる夫にはしません。本当に痛いので、何度もされると嫌になって突き飛ばしてしまいます。 それでもそれを遊び…
ただの愚痴です。 マイホーム資金を一切出さずに、子供(旦那)と孫たちと一緒に住みたい義母 末っ子長男だから義母と一緒に住んであげたいし、実家がボロいからキレイな家に住まわせてあげたい夫 ローンはわたしたち夫婦名義にするのにわたしのことは後回し ほんとは義実家を…
お世話になってます! うちの息子はもうすぐ6ヶ月になります! 嬉しいことですがだんだん体重も重くなってきて 抱っこするのも大変になってきました😂 一日中一緒に遊んでいるとママはもうクタクタです。 コロナ休みで旦那さんがいる日はやらなきゃ行けない事が 増えたり平日の普…
ディズニー年パスお持ちの方はパーク再開後どれくらいで行きますか? どれくらいのペースで行く予定ですか? 夏が過ぎて秋冬にまたコロナかなと思うと年パス購入しても遊びきれないというか、、、😖 子どもと行く用で購入したので、あんまり行けず終わるかなーとちょっと考えてま…
コロナの流行で閉館しているから、 娘が歩けるようになってから一度も支援センターや児童館に行けてないー😭 ハイハイでたくさん動き回って楽しそうだったから、歩けるようになってより活発になった今ならもっともっといろんな遊びもできるし楽しいんだろうな〜😭 今は辛抱の時だけ…
静かに寝ついたことがほぼなく、毎日毎日寝かしつけでイライラ。 「寝るよー!」と言うと、すんなり「おやしゅみー!」と寝室に向かうのですが、そこからが格闘です。 水分を欲しがり泣き、私が寝たふりしてると諦めて寝ることがまれにあったり、泣き止まない時は水を飲んですん…
子どもが集中できる遊びのアイデアを下さい💓 娘1歳7ヶ月です👧🏻 保育園に通っています🧸 ・クレヨンの持ち手のロール紙をはがす ・どんぐりの割れ目から殻をむく といったはがしたりむいたりする遊びに 最近かなり没頭しています🤣 今日は20分くらい一人で黙々とやってました!…
言うことまったく聞かない4歳児に毎日怒ってしまいます💦😢 ここ最近ずっと家だしストレスもたまっているんだとおもうのですがもうまったく聞きません😨 ご飯前にお菓子食べていい??って聞いてきたのでご飯だから今はダメって🙅♀️言うとずーっとぐずぐずお菓子食べたいと言い始め…
今日ふと…。あ~休みがほしいな〜と言ったら、旦那と目が合いました(ちなみに私は今専業主婦です) 旦那が俺もな!!!とちょっとイラついた感じで言ってきたので、仕事の休みあるじゃん!と言ったら イヤ…。好きな事ができてないから休みじゃないでしょ!っとキレた感じで言わ…
ぼやきですすいません🙇♀️🙇♀️ あと2週で1歳になる娘が6月から保育園デビューです 園での生活リズムが、 9時ねんね 10時ごはん 12時ねんね 15時半おやつ なのですが、起床して6時半〜7時にご飯を食べて10時にまたごはんはなんか胃に負担がかかりそうで嫌なのと、それから15時半…
仕事>育児家事 夫の考え方です。 そんなに大変ならお前が働けば?って言われます。 もともと扶養内でパートをしていて、育児休暇中です。 コロナの影響で保育園自粛要請のため、長男も家で過ごしています。 遊び盛りいたずら大好きな2歳児と0歳児を家で見るのは私的に結構大変で…
旦那が電車で遊びに行くのに、マスクして行かなかったので LINEで「何考えてるん」って言ったらめっちゃ機嫌悪くなりました。 遊んで帰ってきたくせに、不貞腐れた態度取られて意味わかりません笑笑 私が悪いでしょうか?
里帰りで実家に帰ってきていて、帰ろうと思ったらコロナで帰るのを延期してます。 今日、旦那が実家に遊びにきました! お風呂に入る時間になったので、沸かして旦那も入って帰ることになり、私は下の子を入れて、上の子が旦那と入りたいとのことで入れてもらいました。 (家で…
こんにちは。2歳になったばかりの男の子を育ててます。 息子の成長について、気になる事があるので質問しさせて下さい。 息子はまだ言葉がでません。言えるのは『バイバイ』『にゃんにゃん』『いないいないばぁ』くらいで、パパ・ママも言えません。 こちらが言ってる事は理解して…
1歳10ヶ月と3歳の子が遊びに来る時に お菓子は何を用意しておけば喜ばれますか?
義姉の子が専門1、高2、中1、小5の姉弟なんですが、高2と小5の女の子が昨日うちに2人泊まっていきました。 今日の夕方送っていく前に、高2の姪が買いたいものがあると言ってみんなで歩いて買い物に行きました。うちの息子は途中でおんぶしてたら寝てしまったので、そのまま義姉…
18週。 今朝からティッシュに付く程度の少量の出血が続いてます。 今日は安静にして重たいものは持たないでと病院に電話で言われてます。 診察はどちらでもいいとのことで子供がいるので明日検診だし行かないことにしました。 旦那は遊びに行ってしまいました。 お昼ご飯は朝のう…
皆さんの旦那さんはたまには家事育児一人でしてママに一人の時間をくれたりしますか?? (ここからはほとんど愚痴です🤣長いので聞いてあげるよ、って方だけみてください😭😭笑) 最近下の子があまり寝なくて寝不足だし、上の子のイヤイヤ期や年子のワンオペで私もちょっと精神的に…
このくらいの月齢のお子様がいる家庭は旦那様の休みの日って何をして過ごしてますか? 毎週休みになると無理やり予定を入れて遊びに行く旦那 にイライラしてこの間喧嘩しました そして、今日休みだった旦那は遊びには行がなかったものの、家には居たのですが、布団から全く動か…
旦那の仕事が忙しく 家にあまりいないので、 私も大変で遊びがてら近いので 私の祖父母の家によくいくのですが 上の子が祖父にべったりになってしまいました。 やっぱり祖父は 女の私や祖母に比べ体力や力があるので、 いつもやってあげられない 男の子が喜びそうな遊びをしてく…
今日、限界だったので車で15分くらいの地方のショッピングモールへ行きました。(批判もあるかとは思いますが承知のうえです。) 旦那は平日もいないくせに、この土日も遊びにいっていた。 店に行ったら行ったで、 子供がぐずるぐずる。出口じゃないとこから出ようとするので(とい…
虫刺され?のようなものが娘の肘の内側と顔に少し出来ています。 今朝は無くて、公園に遊びに行った時に草むらにいたのでそこで刺されたのかな?と思うのですが、病院受診すべきだと思いますか? 何に刺されたのか、、 本人は痒いというくらいで、とりあえず熱を持っている感じな…
住宅地で近所に、同じ位のお子さんがいらっしゃる方で、自分だけ、井戸端、道路遊びしてない方いらっしゃいますか?
2才2ヶ月の子供…! 一人遊びが上手で新幹線などで遊んでるの見ると 兄弟作ってあげたいって強く思います⭐ だけど旦那は金銭的なことを考えて 今はいらないって言います… それに来月から単身赴任になります! 旦那は不倫をしていました! 今はもうどうでも良いと思って不倫の証…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…