女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
15:30から電話面接 今はひとり遊びしてくれてるけど続かんやろな😒 寝かせるほうがいいかな?🤔 でも面接途中に起きる可能性もあるしなー💦 起きられたらめっちゃ困る😣 録り溜めしてるいないいないばあ見せるか… 30分ぐらいは静かにできるかな?😂 昨日までお利口さんやったのに 今…
生きてるのが辛い 悩みは何かわかりません。旦那もよくやってくれるし経済的にも不安はないし、親も孫の世話をよくしてくれます。 けど、毎日死にたいです。退屈で何もなることもやりたい事もなく、本、テレビ、雑誌、何も興味が湧きません。楽しい事が何もありません。毎日ソフ…
長文です。 コロナのことが始まってから、育児が辛くてたまりません。 今、誰しも不安で戸惑っている中と思いますが…。 産後すぐから育児(特に泣き声)が辛くて産後うつになりました。 とにかく一歳になるまで頑張ろうと、精神科の薬を飲み、カウンセリングに通いながら、子育…
離婚について。 2年半ほど前に妊娠していることがわかり今の旦那に相談すると堕ろせお前との子供はいらないしお前となんか結婚したくないと言われました。しかし、話し合いの結果、結婚して一緒に頑張ろうと言ってくれて今まで頑張ってきました。私は旦那のことが好きだったし結…
9〜10ヶ月くらいのお子さん、何時に寝ますか? 少し前まで19時半〜20時頃には寝てたのですが、最近は寝る前の授乳が終わるとノリノリで遊び始め、早くて20時半、遅いと21時半を過ぎることもあります😭 朝は7時に起き、生活リズムも整っているとは思います💡遊びたい時期なんですか…
公園で偶然あったママ友たち。 帰る時間はバラバラで私は良いと思う派なんですが、 他のママさんは違います。 昨日の夕方の話なのですが。。。 17時だねーと言ったのを機に「そろそろ帰ろうかー」と、一人のママ友が言い、他ママ友も帰るモードに。 別に合わせることないのにな…
家の前の道路で近所の小学生が集まって毎日遊んでいます。。 ボール遊びやスケボーとか。大声が響いてます。 まだ学校やってないから仕方ないと思うしかないのは分かってますが、毎日だとキツイです。 子供も起きるし、イライラします😥 近所付き合いはほぼ無いので、我慢するしか…
夜間断乳をしています。今夜で4日目です。 個人差はあると思いますが、いつ頃朝まで寝てくれるのでしょうか😭 初日はギャン泣きして、2時間トントンで寝ました。(普段はギャン泣きして起きたりしなくてこの日はたまたま) 2、3日目は普通に目が覚めて立って遊び始めたりしたので…
皆さん、子供の大学進学についてどう考えますか? うちは旦那が大学中退、私が大卒です。 二人とも大学に行った上での意見の対立です。 旦那は、 この仕事が将来したいからそのためにこの大学でこんな勉強がしたいんだという強い意志がないと大学は行かせない。ただなんとなく…
来月、娘が3歳になります。 誕生日プレゼントで悩んでます💦 最近、ぬいぐるみやメルちゃんを使ってごっこ遊びに夢中です。 なので、ドールハウスとかあると遊びの幅が広がるかなって思って以下の2つで検討してます。 ①メルちゃんのドールハウス メルちゃんがあるし、すでに持…
子供が遊びにコロナを取り入れていませんか??^_^; うちはお店屋さんごっこを始めたのにすぐ『へいてん ウイルスだから』と貼り紙をしていて笑っちゃいました😅 後は、「はーい!お店に来たらまず消毒しまーす」と手にスプレーされます😅 母の日の似顔絵はマスクをした私の顔…
1歳半で毎日のスケジュールどんな感じですか?? うちは 7:30 起床 朝ごはん 8:00〜おかあさんといっしょ いないいないばぁみせる 洗濯、掃除などしてる間は一人遊び 10:00〜11:30 散歩 帰ってきてシャワー 12:00 昼ごはん 13:00〜14:30 お昼寝 15:00 おやつ 16:00〜いないい…
みなさんならどうしますか? 義両親が徒歩3分のところに住んでいます(大阪です) コロナが蔓延してからは義両親の自宅には行っていません。 緊急事態宣言が解除されてから義母から連絡があり息子と遊びに来てほしいと言われました。 話を聞くと「コロナ前に仕事をやめて家にいる…
子供のプール教室について。 都内に住んでいます。 緊急事態宣言が解除され、休室していた娘のプール教室が再開になりました。幼稚園は来月から自由登園になり、今年の幼稚園でのプール遊びは中止になりました。 まだ着替えが一人でできないのと、下の子がまだ小さいので一緒に…
娘そろそろ昼寝の時間だしまだ遊びたそうだったけどだっこしてたらわりとすぐ寝てった笑 ほんとなんで子供って眠いくせに粘ろうとするんだか😂 長男も寝てるし静かだなー😊
いつもお世話になってます 生活リズム、授乳、睡眠、いろんなことに悩んでます💦アドバイスいただけたらと思います! ちなみに今まで完母で、昨日から一回ミルクにしていて、ゆっくり完ミにできたらと思っています💦 朝6時〜7時起床 8時半〜30分くらい朝寝 10時半〜離乳食 11時半…
【友人の新築祝いを渡すタイミングについて】 こんにちは! 友人のマイホームが先日完成したようです。 そこで、新築祝いを渡そうと思っています。 ①明日、用事があって友人が少しだけうちに寄ります。 その時に渡すか、 ②未定ですが、コロナが落ち着いたらマイホームにお邪…
自粛中の家での遊びについて教えてください。 生後11ヶ月の息子がいます。3月初旬から支援センターや児童会館が全て閉鎖され、近くに親戚などもおらず、旦那は仕事で居ないため、日中は息子とずーっと2人で過ごしています。 家では、積み木、絵本、ボール落とし、ルーピング、…
2歳半~3歳くらいの男の子にオススメの遊びを教えて下さい😣!! 家ではレゴ、BRIO、クレヨンやお水でのお絵かき、ジャングルパーク、積み木、パズル8種類、絵本、アンパンマンのことばずかんスーパーDX、トランポリンなどをローテーションさせて遊んでいますが すごく飽きっぽく…
娘が今、砂遊びに夢中でよく公園に行きます。 そこで出てくるのが勝手に余所の砂場セットで遊んでしまう子。 子どもが勝手に使ってしまうのは仕方ないし基本的には「いいよ~」とシェアするのですが問題は親。 うちの娘が勝手に使われイヤイヤモードに入っているのが誰が見てもわ…
2歳半の男の子がいるのですが2.3ヶ月前から咳や少し動いたら息が上がり苦しそうなかんじがあります。身体も大きめに成長し今までどちらかというと頑丈な方だったのでそこまで心配してなかったのですが喘息なのかな?と思うようになってきました。小児科は受診し薬もらいましたが…
友達のこども(1歳7ヶ月男の子)なんですが0才の時から会っており、それまでは大丈夫だったんですがここ3日ぐらい会うたびギャン泣きします。忘れてるのかな?慣れれば大丈夫かな?と様子を見てるのですが、一時間経っても泣いてだっこだっこでグズグズです。 普段あまり同年代の…
子供にプール遊びさせたいのですがおすすめのプールあれば教えてください🥺 鯨のやつ、滑り台あるやつ、など 写真などもあれば🥺
いらいらしてしまいます。 11ヶ月になる娘かいます。 寝ぐずりがひどく泣いてます。1人遊びであまりせずすぐ寄ってきます。そんな赤ちゃんどこにだっているし、泣くのはわかっているのにどうしようもなく腹が立ってしまいます。 予定が狂わされる気がしてイライラしてしまいま…
4歳年中の娘がいます。 保育園が再開したのですが、娘は男の子と遊ぶ方が楽しいらしく、最近女の子と一緒にいるところを見かけていません。 朝、出迎えてくれるのも男の子です!笑 他の女の子は女の子に出迎えられていて、娘はこの先女の子の友達を作れるのかと少し心配になって…
アドバイスが欲しいです💦 旦那はすごく家庭的で育児も協力的だしタバコも吸わないし お酒も飲みません👀それに趣味も特になく、 仕事終わったら直帰だし、友達とも年に1.2回しか 遊びません💦特に不満もなかったのですが… 何ヶ月前から会社の人たちにすすめられ、 オンラインゲー…
皆さん今日は何して遊びますか? 毎日お部屋遊びばかりでネタ切れになってきました😅 外も今日は暑いし💦
子育て支援センター利用について、お聞きしたいです。 静岡県東部に住んでいます。 6月から少しずつ支援センターが開所しますが みなさん利用しますか? コロナのことで2月から1度も行っていません。 住んでいる市はすでに開所しているのですが 今日も支度したものの、行けず💦…
娘が最近スカートしか履きたくないみたいで 着替えの際もめます笑笑 しかも膝上の丈がいいみたいで…私的には転んだ時痛いので履かせたくないのです…砂遊びする時とかも短いズボンだとお股に入ったりするので嫌ですし💔 スカート買わないのですが、1着持っていてそればかり着たい!…
どのぐらい繰り返してたら常同行動っていうんでしょうか…。 2歳になる息子はベランダを端から端まで走ったり歩いたりして遊んでたり、 乗るタイプの車のおもちゃを押して部屋中歩いたりして遊ぶことが多いのですが… ベランダ走ったり歩いたりは数分、 手押し車とかも長くても10分…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…