※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の息子が奇声をあげることが多く、発達に心配があります。医師からは様子を見るように言われており、療育の必要性が不明瞭です。日常生活に支障が出ており、デイサービスなどのサポートを希望しています。市や児相に相談することを検討しています。

2歳9ヶ月の息子が最近奇声が激しいです。とくに私が旦那と会話してるとき(会話して欲しくないのか中断させるくらい激しい奇声)や声が響くような広い場所で面白がって奇声をあげるので恥ずかしいので注意しますが注意すればするほど奇声をあげます。

2歳前から発達も心配で市の保健センターに何度も何度も何度も相談したり(1度発達検査済み)、小児科の先生に診てもらいましたがアドバイスだけいただいて様子見るようにと言われました。
1歳半検診では指差しもなく言葉も3語くらいでした。

その後もとくに診断されることもなく、息子の様子を見守っていますが奇声以外にも心配事がたくさんあります。

療育も考えてそのことについて相談しましたが、今は療育に通う必要がないと言われグレーゾーンなのかわかりませんがグレーゾーンに厳しい町で八方塞がりみたいな感じです。


・2語文出てますがまだ聞き取れない宇宙語みたいな喃語のような言葉がたくさんある、3語は数個くらい話すけど助詞がなく、外人がカタコトを喋ってる感じ。
・知らない人に寄っていく、しつこく付いていくこともある(人見知りは赤ちゃんのときはありましたが今はほとんどない)
・お友達を押したり叩いたりするときがある
・とにかく物を投げる、物を壊す
・癇癪がひどい
・毎回ではないですがお風呂で水に執着してるのか20分くらい水で遊ぶ
・一人遊びは数分しかできない、常にママ、ママ言ってる感じでママを求めてる
・偏食あり
・機嫌良いときは常に何かを喋ってる感じ(本当にうるさくて疲れます)
・スーパーでいきなり走っていくけど、一応ママが見える範囲


この先こんなんじゃ末恐ろしくてどんな子になっていくんだろうという感じです。
もちろん注意もしつけもしてますが、私が激しく怒ったところで、聞かないし笑ってますしあまり効果がないので投げやりな感じで対応してしまってる自分もいます。
色々と自己嫌悪に陥る毎日です。
怒りすぎて旦那から叱られるときもあります。


因みにプレ幼稚園では集団生活もできていて先生にも最初から経緯を全て話してますがとくに問題もなく過ごしてるみたいなので不思議な感じもします。
私が心配、不安に思ってることを全て受け入れて包み込んでくれるような先生で、むしろ、お母さん心配しすぎですよ〜なんて言われたくらいにして、色々戸惑うこともあります。
二人目欲しかったですが既に二人分育ててるような感じで全く余裕がなく最近は諦めがついてこの先一人で十分という感じになりました。


今後どうしたら良いのでしょうか?
市や児相にめげずに相談するしかないでしょうか?
私の要望はデイサービスに通い、息子の常に有り余ってるエネルギーの発散と問題行動の軽減、人に迷惑かけない生き方ができるように限りある中でサービスを利用してサポートしてもらい私も気持ちに余裕がある育児をしていきたいと考えてます。

コメント

deleted user

まず小児科とかより児童精神科とか発達センターとか専門の医師に見てもらうのはどうですか?
うち上が自閉グレーの仮診断で療育通ってますが、三歳児健診+発達相談は無意味でしたし(指摘されたことない)、通園は幼稚園からで困り事はないとの事です。
言葉は遅れてるもののそれなり出てて、他害は同居家族のみでしたが、他はほぼ似た感じです。
癇癪酷いと相当大変かと思います😭💦
どこか寄り添ってくれるところがあるといいのですが…

ちなみに下が1歳半で、この子も傾向あります。
上の子が専門相談→診断→療育ができる発達センター通ってるので、とりあえず専門相談に。
そこは2歳なってからでなければ診断や療育が難しいとのことで、まずは1歳半検診を受けそこで親子教室の相談をしてみてくださいとの事でした。
てっきり療育通えると思ってたので残念な気持ちもありますが、ようやく道が見えてきたなって感じです😅

myyk

うーん。全く問題ないように感じるのですが。というかそれ言ったら仰ってたやつ全部うちの下の子(女の子)当てはまる笑 スーパーでは祖が見えないとこまで行ってしまい、隠れて観察してても全然泣き出さないのでこっちが逆に焦ります(^◇^;)大変ですよね。うちは上の子大人しくて楽でした。もし下の子のタイプが1番に生まれてたらもう子育て2人目なんて絶対無理って思ってたと思います笑 まぁそんな楽でよく賢いと言われ成績もクラス1番の長男もよく2歳くらいまで義母が言葉が出てこないのはどこか障害があるんじゃ?!って心配してました!でも成長は個人差あるし、ちゃんと育ってます。今だにいきなり話し出したら何の話ししてるの?!って事多いですが、他の男の子のお母さんも同じ事言ってました!もう少し長い目で見てみたらどうでしょう?大事なお子さんだからこその心配だとは思いますが^_^あと男の子は甘えん坊多いのでずっとママ、ママですがいきなり成長したりするのでちょっとこっちの方が寂しくなったりもします。あと怒ってもこっちの思いが響かないのもすごいわかります!怒りで頭痛がするくらいなのに、全く堪えてなくて更にイライラしますよね!
人に迷惑をかけないようにってとても大変ですよね。気を使うし。私もよく息子に注意してきました。でもたまに思うのは息子の友達がとても伸び伸びしていて子供らしく天真爛漫で微笑ましいなって。うちの子は自分を出すのが苦手なのは私にも責任あるかなって。子供時代だからこそ失敗恐れず、自分を曝け出せるのは必要な経験なんだと思います。沢山の子供達を見てきた先生が大丈夫だと言うなら問題ないと思いますよ!本当毎回注意されてる子もいますから。

ふじのがや

奇声はヤキモチや感情の表現かなーと。
たぶん喋るだけより奇声の方が自分に注目してくる。たとえ怒りでも構ってくれるのわかってるんですよ。
うちも旦那と話してるときや旦那が私にスキンシップかけてくる時に息子はたいてい大きめの声で「だー。ぼくもだよー。」とか「ぼくのだよー!☆%×$」とか割り込んできて普段はきちんと話せるのにその時は何言ってるのかわからないことが多いので…。

元気、やんちゃ過ぎてお母さんは疲れちゃいますが、
全然問題ない成長とともにどれも落ち着きそうなお子さんかなーと読んでて思いました。

mama

毎日おつかれさまです。
他の子に対して押したり叩いたりはありませんが、自傷行動と親を押したり叩いたりはします😭
全体的にうちもそんな感じです。
癇癪酷くて奇声もすごくて頭ビィーン!ってなりますよね💦
そのうち鼓膜破られるかもって毎日思います😭笑
1人目が大変すぎて同じく2人目諦め状態なのでとても共感しました😭
市の相談もしましたが問題ないかと思います。また何かあれば連絡くださいって感じでした。
プレにも通ってますがお友達と絡むことよりは先生に話しかけたりがほとんどみたいですが、集団生活も問題なくおくれているようです。
うちの子の場合ですが言葉は遅くても癇癪起こしていない時には意思の疎通はとれて、こちらの言っていることは理解しているので大変だけど個性なのかなーと😂
今後また気になることが増えたら専門の方に見てもらおうとは考えてますが、今は成長を見守ってます☺️