
コメント

チョロミ
起きたらすぐ朝食を食べたがるので食べさせ、その後食器洗い、洗濯、掃除の間はおもちゃやDVDで遊んでてもらいます😅
その後、公園行ったり、家で遊んだりは一緒にしますよ😊
でも最近は一人遊びも少しずつできるようになったので、ゆっくりしながら見守ってる時間も多いです🤣

ママ
専業主婦ではないですが…
現在育休中です☺︎
朝一緒に起きてます!
午前中に家事を終わらせたいので
いつも遊んでもらってます✨
下の子はその間基本おんぶです😅
-
はじめてのママリ🔰
私も半年になる娘がいるのですが最近おんぶするようになりました♪
上の子はまま遊ぼ攻撃がすごくて😂- 11月5日
-
ママ
上の子は赤ちゃんの頃から
1人遊びが上手で助かっています☺︎
でも、最近はやはり下の子に構うことが
多いので上の子も構ってちゃんに
なってきました🤣
いつも、お手伝いしてもらってますよ✨- 11月5日

サクラ
家事してる間娘はテレビ見てます。遊ぶのは暇になった10〜11時すぎと、13〜15時くらいですかね。
向き合って遊ぶのは1時間くらいで、あとは私もスマホしたりゲームしたりしてます😓
-
はじめてのママリ🔰
私もついスマホ見ちゃいます😥
- 11月5日
-
サクラ
わりと常に見てます😭ドラマ見ながらスマホとか、ながらスマホも多々😭
- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんぐずったりママ遊ぼーって言ってこないですか?😂
私の子はママ遊ぼーがすごいです笑- 11月5日
-
サクラ
今まで遊ぼーと言われたことないです😭
携帯置いて別の部屋行くと、ママ、どーじょ?って渡されます😭- 11月6日

はじめてのママリ
朝一から遊ばないです😂朝から遊ぶ人なんて居るんでしょうか…気になります。
7時前に一緒に起きます。朝はご飯の支度に後片付け、洗濯などやる事がたくさんあるので遊びは後回しです。待ってもらってる間はEテレを見せています。
10時前から公園か支援センター、おうち遊びします。
-
はじめてのママリ🔰
朝は何かとバタバタしますもんね😥
息子はまま遊ぼーばっかりででも家事もしないとだし下の子のお世話もあるしで中々相手出来てなくて気がつけば夜になっちゃったとかで毎日反省の日々です😅- 11月5日

なな
専業主婦です。ほとんど一緒に起きます😃
飲み物飲みたがるので、お茶入れたりその流れで朝ごはん準備したりしてます。急ぎの洗濯とかが無ければその後は子供に付き合って遊んだりしますが、ある程度で切り上げて家事してます。家事も一緒に(私のマネするだけですが)したりするのでそれも遊びのうちなのかも、、、?
向き合ってちゃんと遊んであげてる時間ってあんまり無いかもしれません🤔数時間くらいですかね〜💦

masaママ
子供に起こされて一緒に起きた時は朝ごはん食べてくれてる間に少し家事したりしてます!朝は上の子を幼稚園に送るまでは遊んでる暇がないです💦
上の子を幼稚園に送ってから下の子にはYouTube見せていてその間に掃除と洗濯物を終わらせます。
その後は公園行ったりしてます。
家の中ではごっこ遊びに数分付き合うくらいで最近は二人で遊んでくれる時が増えたのであまり相手してません😅
はじめてのママリ🔰
同じく起きたらすぐパン一緒に食べてます🐱
息子はまま遊ぼをひたすら連呼で🙄
家事とか下の子の世話とかしてて中々上の子の相手が出来てなくて😥😥
チョロミ
下にお子さんがいると中々時間が取れないですよね💦
上のお子さんも構ってほしいんでしょうね😂
何か熱中できるおもちゃがみつかるといいのかな?😅
うちはトミカやプラレールを1人で走らせてます笑