
コメント

さとぽよ。
うちは、願書と面接内容の紙を書いたものを渡して、面接始まったので、子供は先生と絵本で遊び、わたしはもう一人の先生とその面接内容の紙に沿って話した感じです。
事前に平服でと言われたので、わたしは黒のワンピース、息子は普段よりシックな色のロンティーとパンツでした。

退会ユーザー
願書提出の日に
面接の間
待ってる親子はプレイゾーンで
遊んで待つ
っていう感じでした。
親子面接です。
服装については何も書いておらず
普段着でいいのかな?と悩みましたが
結局綺麗目ワンピースで行きました。
子供はいつも通りのロンTとパンツです。
皆さん綺麗目な感じで着てたので
普段着で行かなくてよかったーと思いました😆👍
普段着ってどんな感じですかね?
人によって全然違うと思うんですが
私の普段着は割と綺麗目〜オフィスカジュアルな感じです。
ゆーゆー
お受験系の幼稚園ではないので普段着で行くつもりなのですが、まずいでしょうか?
さとぽよ。
うちものびのび系です😊
しかし、いつも座ってられない子なのでいつものプレとは違うんだよ、という意味でちょっとシックな色にだけしましたが普段着です✨
平服って言われててもママさんはみなさんキレイ目な方が多め、1人スーツが目立ってました。