女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
都内、台場周辺などで、乳幼児連れでご飯と遊びができるところご存知の方いたら教えて下さい。 今度久しぶりに友人に会います。 うちは都内、友人は千葉です。 お互い1歳になる子供連れです。 ご飯をたべて、子供を遊ばせられるようなところで会いたいと思っているのですが。 よ…
2歳の娘に怒りすぎて、怒る前に離れるようにしました。 トイレにこもったり。 でも、娘は怒ったと察知して一人遊び始めます。 よくないでしょうか。
ストレスが…やばいなぁ。 二人目を2歳差で欲しいのに今月がもうリミット。 今月出来なかったら諦めるしかない焦り。 仲良ししないことには出来ないのに、お互い仕事疲れや育児疲れでなかなか出来ない焦り。 1歳5ヶ月の息子は自我が強くなり、 自分の思い通りにならないとギャン…
カテゴリが合っているのかわからないのですが… 主人へのフォローというか対応についてです。 最近、娘の後追いが始まり立って歩き出すだけでも泣き出すこともあります。 主人が抱っこしても泣き叫び、私に代わると泣き止むということが増えてきたのですが、主人がイライラして…
もうすぐ8ヶ月になる娘がいます! 離乳食も中期に入り、もりもり食べてくれるのは嬉しいのですが、離乳食後のミルクを最近あまり飲まなくなりました。 夜はミルクだけなのでまだマシですが、それでも120mlとかです。。 離乳食後のミルクなんか50〜70mlがほとんどです(>_<) なぜ飲…
2歳2ヶ月の男の子と2ヶ月の女の子のママです😄❗ 年が近い兄弟をお持ちママさん毎日どんな感じですか😁? うちは上の子が元気過ぎて体力が…😆💦 元気なのはいいことなんですけどね❗ それで上の子のご飯の手伝いとかご飯の支度とか遊び相手とかで何かと下の子はおしゃぶりに頼ってし…
旦那の事について惚気を書かせてくださいヽ(^ω^)ノ💗 付き合った日⇨2014.09.14 同棲した日⇨2015.03.01 妊娠発覚した日⇨2015.08.25 入籍した日⇨2015.11.19 生まれた日⇨2016.05.01 旦那が子ども欲しいと思ったらしく、 私の誕生日にディズニー行った日に 今の赤ちゃんが授かりま…
完母なのですが、最近飲んでいてもすぐ離して遊び始め、かと思うとまた飲みたいみたいでおっぱいくわえる、というかんじです。 この前、おっぱいあげてるのにグズって、しょうがないからフォローアップミルクを120mlあげたら飲み干してしまい、それから毎晩寝る前にあげています…
授乳についてなんですが 乳首をくわえたまま首を振ったり 伸ばされたりします。 それはなにを意味してるのでしょうか? 遊びながら飲んでる? 出が悪くいとかでしょうか?
滋賀県にお済みの方! 子供連れてどこ遊びに行きますか? オススメの場所あったら教えてください😊
旦那の家族について、悩んでます‼︎少し長くなりますが聞いて下さい。旦那が小学生の時両親は離婚していて、母親に育てられました。母親は離島に住んでいて旦那は20歳で本土の父の元へ行き父の会社に勤めています。父は既に再婚していて奥さんがいます。育ての親ではないので旦那…
旦那さんの趣味について意見聞かせてください。 旦那さんは、パソコンのゲームが好きで一度始めると3時間くらいはずっとやってます。 ひどい時は夜23時から朝方の4時くらいまでやってたことがあって、さすがにそれは怒りました。 仕事頑張ってるし、プライベートは好きなことを…
今からなんでも熱心に頑張ってくれている旦那、凄く助かって感謝もしてる。 どんどんお腹も大きくなって来てからというもの本当に必要な会社のお付き合い以外は全部断り仕事に行くか休みは全部付き添ってくれているし 会社の飲み会も先輩方に言ってアルコール抜きで早めに切り上…
長文です。イヤイヤ期ってすごいですね(ーー;) ほんとにすごい。 ほんと毎日くたくた…。 そんな息子は2歳2カ月です。赤ちゃんの時から育てにくいと思っていました。まだ二語が出ず、単語は20個以上でるけど何か要求する時は”ん、んーー!!!”と指差し状態です。 宇宙語も本人は自…
もうすぐ2歳の娘ですが食事にあまり興味がなく困ってます。 好きなものであれば食べるのですがそれもかなり限られたものでして。。 基本遊びながらやテレビ見ながらなど、気を紛らわせないと食べません(T ^ T) もちろんテレビ消したり、しっかり座らせる努力はしますが「降りるー…
とても仲の良いママ友さんの家に初めて遊びに行く事になりました! もう一組仲の良いママ友さんも来ます。 皆さん、ママ友さん家に行く時は何か手土産持って行きましたか?? 教えてください(*^o^*) ちなみに、持ち歩き時間があるのでケーキなど生の物は持って行けません。 よ…
子供の睡眠についてです。 1歳1ヶ月の息子なんですが、とにかくすぐに眠くなってグズるんです。 保育園のお迎えが5時頃で、帰りの車の中で既に目をこすったりして眠そうにします。 家に着いてからもそんな感じですが、夕飯、お風呂があるので何とか起こしておいて、早ければ7…
友人への報告について… 現在17週になりました。 ちょこちょこ会う友達には報告したのですが… 友人2人への報告を悩んでいます。 1人は、県外の友達で、高校からの付き合いです。 お互いマメなタイプではないので、普段はほとんど連絡はしません。 でも、年に数回、遊びに来て…
旦那の浮気?について質問です。 携帯の予測変換から女にメールしてることがわかり、問いただしたところキャバの女でした。 メールは削除していました。 メールのみのやり取りですが内容が下ネタ有りな感じでした。 ふざけてちょっと遊びでメールしただけで、消した理由は変な…
1歳半の娘のママです。 最近夕飯を半分は残すようになりました(T ^ T) ごちそうさまして、すぐ遊びたがるというか、、 前まではモリモリ食べていました! 保育園のごはんは完食している様なのですが、これは一時的なものでしょうか、、?
焼き肉食べたい!ピザ食べたい!ラーメン食べたい! ディズニー行きたい!遊びに行きたい! なんで自分ばっかこうなんだー。 順調だったのにいきなりの陣痛並みの張り。 頸管1センチ切っちゃったし、子宮も開いてきて赤ちゃんの頭のもエコーじゃもう映らないくらい下に下がってる…
生後2か月の男の子です♫ 初めての子なんですが、わからないことだらけです。 みなさんのお子さんはどうでしたか?起きている時間が増えましたが、だいたい30分くらい機嫌よく遊び、その後はギャン泣き。寝たと思ってもギャーと起きて眠そうにして手をチュパチュパしています。…
3歳の息子がいて今年の春から幼稚園に通いだしました。やんちゃな方なのでよく、遊びながら喧嘩になってしまい、パンチしたり、噛んでしまったりと最終お友達を泣かせてしまいます。 そのたびに息子にわ、パンチ、噛んだらお友達痛いからダメ!嫌ならちゃんと口でやめて!と言わ…
こんばんは(^^)! 今週の旦那の休みの日に、旦那が子供を連れて実家に遊びに行ってくれます😊❤️ 出産してから初めて子供と離れるので、嬉しさもありますがちょっとドキドキしてます…❤️ 美容院とかネイルとか行くところ考えてるんですが、何か良いリフレッシュ方法あれば教えて下さ…
いつもお世話になっています。 8ヶ月になる娘がお座りできるようになり、座ってる時間が長くなってきました。こういう時はみなさんどういう遊びをしていますか?? ズリバイをするのですが、わざとズリバイをするような遊びをして疲れさせた方がいいのでしょうか?? 座ってるこ…
最近一歳半を過ぎた娘がすんなり寝てくれません。お昼寝も1時間、夜の寝かしつけも1時間かかりイライラしてしまいます。 朝は7時過ぎには起き、お昼寝は1時間半ほど、夜は9時にはベッドへ連れて行きます。お散歩も午前と午後に行っています。 ベッドへ連れて行くと遊びたくな…
息子のごっこ遊びが面白い(笑)「ぶとう買ってきたよ。20円。安かったの。リンゴ、80円。安いね。なし買ってきたよ。なし食べます。モグモグ・・・。なんか・・・。粘ってしてる。ネバネバ。」え?Σ(゜Д゜)なしがネバネバしてたら駄目よ(笑)ぶとうの20円も安すぎてこわいけど(笑)
あなたも親なんだから育児してほしい。 1人じゃできないから帰れない。 娘と2人でいる時間がとても憂鬱に感じる。調子悪いとどうしても笑顔になれないし、イライラして怒ってしまう。 協力してほしいのにできないならいいと見捨てられる感じがつらい。(娘のミルクの時間とご飯が…
愚痴を吐き出させてください(´;ω;` 14歳年上の旦那…結婚した当初からだけど、自分の身の回りのこと全然してくれなくて、ゲーム中心の生活にこちらも振り回され、育児と重なってイライラしてしまいます😭 ゲームのイベントがあるからと、食事や子どもとの外出時間をイベントと…
11ヶ月になったばかりです。 離乳食をあまり食べなくなってきました(>_<) 毎食1/3ほど残されます。 1食だいたい軟飯70〜80g、野菜とたんぱく質で20〜30gだと思います。 完母なんですがきっとちょこちょこ飲むのでご飯のときにはお腹空いてなくて食べてくれないんだと思います(*_*…
「遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…