
コメント

にこママ
はじめまして。
持っていったほうが良いかと思います。
もう一組の方と相談されたらいいかと思います。

nana
私もよく3組で遊びに行くのですが
もう1人のママ友さんと相談して
1人は大人用、もう1人は子供達のおやつや飲み物など分担して持っていってます!
ケーキ屋さんで売ってるマフィンとか生ものじゃないものとかはよく持っていきます( * ˊᵕˋ )
子供達のやつは食べられそうなおやつを何種類か買ってきて人数分袋に詰めて持っていってます!
-
けいともとう
なるほど!!
分担するの、いいですね^o^
もう一人のママ友さんと相談してみます(^o^)
ありがとうございました!- 6月14日

たろちゃんママ
ママ友とか関係なく、友達などのおうちに行くときはなにか持って行ってます!
ケーキ屋さんなどの焼き菓子とかはどうですか?
それか普通にスナック菓子などスーパーやコンビニでも売ってるようなお菓子でもいいと思いますよ!
-
けいともとう
焼き菓子いいですね!
ありがとうございました(^o^)/- 6月14日

3kidsma-ma
マドレーヌ焼いて持っていったり、近所の美味しい団子屋に寄って買っていったりしてますよー
-
けいともとう
マドレーヌいいですね!
近所のお菓子屋、調べてみます(^o^)/
ありがとうございました^o^- 6月14日

zoo☆
ママ友さんの、お子さんに合ったお菓子は必ず持っていきます(*´-`)❤
持ち歩きというのは、ベビーカーで行くということですか?
生物がダメならクッキーやマフィン、ドーナツなど焼き菓子が良いかもしれませんね😚✨
あとは、個人的に塩パンが好きなので😂💨
塩パンなど、菓子パンもおやつのときに食べられてオススメです。
-
けいともとう
近所にお菓子屋さんがないので、買ってからベビーカーで行くんです…>_<…
焼き菓子いいですね!
ありがとうございました(^o^)/- 6月14日

ままん◡̈⃝︎⋆︎*
私はママ友家の近くのコンビニでケーキや洋菓子買って行ってます^ ^
-
けいともとう
なるほど!
調べてみますね(^o^)/
ありがとうございます^o^- 6月14日

ひーこ1011
うちは打ち合わせなしでしたが、みんなそれぞれ違うもの持ってきてました!
私は大人が食べるお菓子と果物、他の子はプリン、別の子は手作りパウンドケーキでした☆

arc
以前ママ友さんのお宅に他のママさん4名とお邪魔しましたが、手土産はわたしともう1人だけでした(´・ー・`)
大人なのだから、お邪魔するときは手土産必須だと思っていたのでビックリでした。
わたしはみなさんと同じくケーキ屋さんのマドレーヌ買いましたよ♡
-
arc
あと、ミスドも持って行ったことあります。
今だったらクロワッサンマフィンとかいいかもですね♡- 6月14日

退会ユーザー
持って行きますね。
突然決まった時なんかはコンビニで買って行くことも多いです。
計画的ならもう少し良いものも買えると思いますが、これからどんどん遊ぶような関係に発展するなら、気合の入れた手土産でなくても良いかと思います。
飲み物とかも良いかも。
-
けいともとう
回答ありがとうございます^o^
色々考えてみます(^o^)/- 6月15日
けいともとう
回答ありがとうございます。
手土産は持って行きます。