「母乳量」に関する質問 (81ページ目)










産後1ヶ月がすぎて、新生児のころより頻回授乳じゃなくなり、赤ちゃんが欲しがるときにあげるようになっても母乳量って減らないで保っていられるのでしょうか? 感覚的に、新生児の頃より吸ってる時間が少ないので不安です
- 母乳量
- 新生児
- 赤ちゃん
- 産後
- はじめてのママリ
- 1

完母にしたくて頑張ってます。 私の乳首が短く上手く吸えないらしくて吸っては離してを繰り返すので授乳前に搾乳器で絞ったのを哺乳瓶であげてるのですが搾乳器を使うと母乳量減ってしまうんでしょうか?
- 母乳量
- 授乳
- 哺乳瓶
- 完母
- 搾乳器
- はじめてのママリ🔰
- 2





差し乳とはどんな感じですか? もうすぐ生後3ヶ月になります! 哺乳瓶拒否で1ヶ月前から混合から完母になりました😌 数日前に母乳量を測ったら左右合わせて200でした。 ちょうど数日前ぐらいからまとまって6時間〜8時間寝るようになり、初めはおっぱいがカチカチに張っていまし…
- 母乳量
- 生後3ヶ月
- 授乳間隔
- おっぱい
- 差し乳
- はじめてのママり
- 4




二か月、混合の方へ 夜間授乳、旦那様に代わって貰っていますか? 新生児期はほぼ毎日頑張っていましたが、 最近は週に1-2回お願いしてます…。 母乳量が減りそうで少し心配です。
- 母乳量
- 旦那
- 新生児
- 混合
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 0









