「母乳量」に関する質問 (82ページ目)



もうすぐ生後2ヶ月になる子を完母で育てているのですが、 まさかの生理になりました💦 大体2〜3時間おきの授乳で、最近飲めてる?ってくらい時間が短くて大丈夫かな?と思っていた矢先生理が。。。 生理がきても母乳量って減らないですか?😣
- 母乳量
- 授乳
- 生理
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2






授乳についてです。 生後1ヶ月半の娘を完母で育てていますが夜間になると頻回授乳になります。 検診では十分足りてると言われ、排泄回数も多いので問題ないとは思うのですが、いつか母乳量が安定して頻回授乳が落ち着く時が来るのでしょうか? 授乳中寝てしまうことも多くて何…
- 母乳量
- 完母
- 授乳中
- 検診
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後100日まで頻回授乳頑張って、母乳が軌道に乗ってきたところで、夜間夜通し寝てくれるようになって授乳回数減ったら、母乳量は減るのですか‥? 頻回授乳で混合→母乳になった方は、生後3ヶ月以降どれくらいの間隔で何回授乳しているのですか?
- 母乳量
- 生後3ヶ月
- 混合
- 授乳回数
- 生後100日
- はじめてのママリ🔰
- 0









混合から完母になった方、アドバイスお願いします🙇♀️ 現在混合ですが、完母希望です。 生後1ヶ月、毎回スケールで母乳量を測っていて、左右8分ずつで大体50〜70mlです。 8分なのはいつもそのくらいで口を離してしまい、その後飲まなくなり、そのまま寝てしまいます。 退院時は30…
- 母乳量
- 生後1ヶ月
- 体
- ミルクアップブレンド
- 混合から完母
- はじめてのママリ🔰
- 2


