「母乳量」に関する質問 (120ページ目)
母乳は最初から出ない、吸われる事で少しずつ母乳が作られて軌道に乗ると聞きますけど、 最初から母乳が出ていて、母乳の分泌多過ぎて母乳過多な人は軌道に乗れたら分泌量落ち着くんですか? 母乳量多過ぎて、乳頭保護器使っても、リクライニング授乳しても溢れ過ぎて赤ちゃん…
- 母乳量
- 授乳
- 赤ちゃん
- 母乳過多
- 乳頭保護器
- はじめてのママリ🔰
- 4
混合から完母目指してる方や母乳増やしたい方で 頻回授乳してる方いますか?😣 母乳量を増やしたく頻回授乳にチャレンジ しようと思ってるのですが、母乳があまりに 出ていないのですぐギャン泣きされてしまい 心が折れてしまいます💔 それでも母乳だけで頻回授乳してますか? それ…
- 母乳量
- レンジ
- ミルクの量
- ギャン泣き
- 混合から完母
- はじめてのママリ🔰
- 1
母乳量が減ったみたいで、全然お腹満たされず体重の増えも悪いです。ミルクを足したいのに哺乳瓶拒否で全く飲んでくれません。どうしたらいいのでしょうか😭
- 母乳量
- ミルク
- 体重
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後3ヶ月、今まで完母で育ててきましたが、 最近飲みも悪く母乳量もすごく減ったように感じます。 体重増加も悪いし、ミルクを足して混合でやろうと思ったのですが哺乳瓶を完全拒否しています。 母乳が飲み足りなくて泣くのでミルクをあげようとしてももっと号泣するので、どう…
- 母乳量
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後1ヶ月 完母育児の母です。 授乳後毎回、タオルじゃないと受け止め切れないくらいの大量の吐き戻しをされて泣かれます。。 気持ち的にしんどいので一度授乳の様子と母乳量を見てもらってアドバイスもらいたいので母乳外来の予約をする予定ですが、まだ先なのでここでも質問…
- 母乳量
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 初めてのママリ🔰
- 4
ベビースケールで母乳量測りたい時って授乳後すぐに測らないと意味ないですか?毎回寝落ちしてしまうのでせっかく寝たのに起こすのもったいなくて🥹
- 母乳量
- 授乳
- ベビースケール
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 1