※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中に赤ちゃんがむせることが多いです。母乳量は50から70と表示されます。むせる原因や対策について知りたいです。

授乳についてです。
2ヶ月赤ちゃんで授乳中むせて怒って乳首を離します。
母乳量はスケールで測ると50から70と表示されます。
母乳量はそこまで多くないのでなんでかなーって考えてるんですがむせることが多いのは9時から16時あたりが多いような気がしてます。

むせないようにするにはどうしたらいいでしょうか。
また考えられるむせる原因を知りたいです。

コメント

の

吸った時に勢いよく出ちゃうとかじゃないですか??
娘もよくそれになって怒ってました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    のさん ありがとうございます!
    すごいスピード吸うので勢いよく出るのかもしれないです。
    怒っちゃった時はどうしてましたか?😱

    • 5月24日
  • の

    それでもお腹が空いてるのか飲んでました😂授乳前に少し絞ってあげるとマシになると思います!

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    またむせたらいつもより多めに搾ってみようと思います😊
    ありがとうございました😊

    • 5月25日
むーたん

最初母乳の出る勢いが良いので息子はそれでよく溺れかけてむせてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むーたんさん ありがとうございます!
    飲み始めもなる事あるのですが、途中でもなります😣
    飲む前に搾乳されましたか?

    • 5月24日
  • むーたん

    むーたん

    娘が最近途中でむせることあります!ただその時は基本私が乳絞りながら飲ませてます🤣なのでやっぱり出る勢いでむせてるのなぁと思います😳
    搾乳はせずにそのまま飲ませてます!

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂
    出来るだけいっぱい飲ませてあげたいので搾乳せずに飲ませてむせるようであれば搾るようにしようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 5月25日
まい

母乳が多く出ているのだと思います。あまりにむせるなら飲ませる前に少し搾乳してはどうでしょうか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まいさん ありがとうございます!
    飲む前にマッサージと少し搾ってますが足りないんでしょうか?😩
    少し絞るのは5回くらいです。

    • 5月24日