![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の便秘について、母乳とミルクの割合、便秘の症状、母乳量不足の可能性、アイクレオの影響について悩んでいます。どちらが原因かわからず、どう対処すべきか迷っています。
新生児の便秘について
生後9日、混合(母乳8割ミルク2割)で育てています。
生後3日ごろからずっと便秘で綿棒浣腸して出すのが日課な子です。最近綿棒浣腸に慣れてきたのかあまり出が良くありません、、
💩が溜まってるのか、とても辛そうで、何とかしてあげたいです。
ネットで検索したら母乳量が足りないのではと書いてあり、量を増やしたいのですが欲しがらないので無理に上げるべきなのか迷っています。
ミルクは産院から貰ったアイクレオを飲んでいます。
アイクレオは便秘になる子がいると聞き、原因は母乳なのかミルクなのかどちらなのでしょうか、、?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
![さりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さりな
アイクレオで便秘になってた子は友達に1人だけ居ましたよ、他のミルクに変えてみたら改善したらしいです〜。
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
上の子も下の子もアイクレオ飲んでますが便秘ではないです!
体質ですかね?😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!🥺
産院から貰ったほほえみも試してみたらたくさん出ました😂我が子は合わなかったみたいです、😢
ありがとうございます!
コメント