女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは。4カ月の男の子のママです。 最近抱き癖がついたのか下に降ろしていられなくなってきました。そうなってからではもう泣いててもあやしたり声かけたりしてすぐ抱っこしないとか試してももう遅いのでしょうか。 泣くたびにこれからも抱っこしていいものか悩みます。
抱き癖がつくからあまり抱っこするなとよく言われます。 抱き癖がついたら何がいけないんですか? そもそもほんとにいけないことなんですか?
こんな時間にすみません。 眠れないので…😅 みなさん、抱き癖について どうお考えでしょうか。 泣いたらすぐ抱っこは良くない!癖になる。 と実母にも助産師さんにも言われましたが、 なんだか腑に落ちません。 赤ちゃんが泣く=何か訴えがある 時だと思っています。 例えそれ…
初めての投稿です^ ^ 7ヶ月になる息子がいるんですが、初めての子なのでみんなが生まれた時から泣いたらだっこ、寝る時も抱っこをして寝かしたりしてたせいで、深い眠りについてもいざ布団に下ろすと数分で泣き出してしまいます^_^ 予定では来年の4月から保育園に行かすのですが…
5ヶ月になる男の子を育てています。 訳あって完母から完ミになりました。 ミルクは4.5時間間隔で1日110~220飲みます。 このくらい月齢でもまだミルクの量は定まりませんか? 飲むなと思って200作ると残し、飲まないなと思い少なく作ると足りないです。 1度哺乳瓶から口を離すとギ…
皆さん赤ちゃんが泣いたらすぐに抱っこしていますか?? そろそろ3ヶ月になる娘がいます(^^) 赤ちゃんがなくと、すぐ抱っこしてしまい旦那の母親などにそんなにすぐ抱っこすると、抱き癖がつくょー!と言われました。 泣かないと肺も強くならないし!と言われました。 泣かせてか…
初めて2歳の娘と0ヶ月の息子と私の3人の1日。 娘は保育園では昼寝するのに家ではせず… 息子は母の抱き癖がついたか、ハイローチェアに置くと5分で泣く。泣いたらおっぱいだった娘と違って、胃が小さいのかおっぱい拒否したり、飲んでも吐く…おかげで自分は3回も着替えた。。 今…
義母はとても良い方なんですが、やっぱり気を使うし疲れますよね…。 うちから義実家は歩いて15分くらい。しかも義祖父母の家はうちの道挟んだ目の前。監視されてる感ハンパじゃないです。 2年前に家を建てたのですが、その土地は義祖父母から頂いた土地。その土地に家を建てるの…
4ヶ月の娘がいます。 だんだん昼間も寝る時間減ってくると 思うんですけど、何して遊んでますか? 起きてる時間が長くなっても まだまだ1人で遊べないし おもちゃで遊んでてもすぐ飽きて 抱っこしろーってグズります。 抱き癖とか気にしてないんでいいんですけど 抱っこしてユラ…
縦抱きについて質問します! 1ヶ月半になる娘が横抱きを嫌がるようになり、縦抱きにすると落ち着き、最近は縦抱きばかりしています。 寝る時も縦抱きでないと寝なくなりました💦 抱き癖もついたのか、下に置くと泣くので1日中抱っこしています💦 夜も縦抱きで私が壁にもたれかか…
現在4ヶ月の息子が1人います。出産してから、掃除、洗濯、料理以外のことは完璧にこなしています。料理について今回質問させてください。抱き癖がついたのか、日中はずっと抱っこしとかないと泣きます。抱っこして寝たから、ベッドに置くと置いた瞬間、すぐに泣きます。抱っこ→ベ…
2ヶ月の赤ちゃんがいます。 「抱き癖つけたら、大変だ!」と、 旦那は言います。 私は、 大変だけど、出来るだけ泣いてたら、抱っこしてあげたいと思います。 まだ、子供も一人しか居ないし、どうしても抱っこ出来ない訳じゃないですし… 旦那は、自分が楽をしたいだけで、 抱き…
抱っこのしすぎってありますか? 2ヶ月の子を育てています。 泣いてたら抱っこ、そして寝る、時間が空いていればベットに移さず、腕の中で寝せています。 最近、夜、深く眠ることが出来ないみたいで、背中スイッチに細心の注意を払って、ようやく寝てくれた!!とふ~と安心した…
抱き癖について 2ヶ月半の娘がいます 娘は生後二週間まではおっぱいをあげてゲップをさせてベットに横にしたら一人で寝てくれてたのですが、二週間過ぎたあたりから一人で寝られなくなり寝ぐずりをするようになりました。 さいしょはぐずっていてもトントンして寝かせようと…
こんにちは〜 生後43日の男の子です*\(^o^)/* 昼間は絶対抱っこしなきゃ眠らないので 私も一緒に寝る為に「カンガルー抱き」してます。 それじゃなきゃ寝なくて。。。 もう既に、抱き癖はついてるみたぃです。 抱っこしなきゃ眠らない‼︎ コレっていずれ直りますか? いつ頃ま…
赤ちゃん(生後41日です)が泣いたり、あーあーと言いながら呼んでいるような仕草をした時の対応について、抱き癖がつくからすぐ抱っこはダメ。ちょっと泣かせて放っておいた方が良いという意見といっぱい抱っこしてスキンシップを取った方が良いという意見があり、どうしたら良い…
41週目でやっと産まれました! 前駆陣痛がすごく痛くて、出産まで2日半泣いてもだえてました(笑) 母子同室して、現在退院して、赤ちゃんに泣いてほしくなくて睡眠不足でてんてこまいです(^^)!💦 10月22日 6:20 2852g 50センチ 男の子! まだ名前が決定しません💦 妊娠中 こちら…
生後1ヶ月の男の子のママです。 お昼寝の時間って調整してますか?? だいたい何ヵ月からしたらいいですか? あと抱き癖って気にしてますか??
明日1ヶ月検診があります。 最近息子が昼寝も夜もほとんど寝てくれません… 可愛いはずの息子にイライラばかりしています… せめて三時間とかでもまとまって寝てくれるにはどうしたらいいでしょうか?? あと抱き癖って新生児からでもついてしまいますか?? 抱っこしてると寝ても…
生後21日の息子について(;_;) お昼はぐーっすり寝てくれて 2.5時間おき程度の授乳間隔なのですが 夜はの、10時を過ぎたあたりから 授乳しても寝てくれず、目がギンギンに 開いてきてウトウトしはじめベットに 置いても、大声で泣き叫んでしまいます(;_;) 毎日朝の5時ぐらいまで…
出産4日目です。 私の産院ではミルクではなく ブドウ糖を与えています。 我が子はブドウ糖では お腹いっぱいにならないみたいで 夜中のみミルクを与えてますが 基本的ミルク50でも 部屋に戻ってきてしばらく 泣いています。 こんな状態で退院後大丈夫か心配です。 私の母乳も数滴…
今日は本当にしんどかったんだ、、。 手首痛いし、肘も痛いし息子ちゃんは甘えた泣き虫やし、 旦那は夜勤の前で昼寝中やし、、。 起こさないように、泣きそうになったら外に連れ出して寝ている間に家事、でも痛いし、、。 あと残りのことができなかったから旦那に頼んだらしてく…
みなさん『抱き癖』についてどう思いますか?私は赤ちゃんが泣いて抱っこしてー!って言っていたら抱っこしてあげたいです❤愛しいですもん!!かわいいですもん!! でも旦那や親族は『抱き癖つくよー』と言います。『抱き癖ついたら自分がのちのち辛くなるよ』と言われたら何も…
産後6日めになり赤ちゃんの 血液型の検査をしました! 私がAで旦那がBで赤ちゃんABでした。 半分ずつだねって 旦那と笑いながら話してました。 が、義姉が面会にきた時に 赤ちゃん目の前にして 大きな声で「AB型とか可哀相」 とか言い出したんです(;_;) 当然私もその場にいたん…
今2ヶ月の息子がいます。 最近は落ち着いてはきてるんですが、ギャン泣きしてる時私の母は放置しています。 孫がギャン泣きしてるのに平気でいるのはおかしあのですか? 前までは抱き癖つくからすこしくらい放置してでも大丈夫だとか、泣いてるのかまってたらいろいろできないと…
抱き癖のついた娘。チャイルドシートに乗せると凄い泣き、休み休みでの運転です(;_;) チャイルドシートに遊び道具をぶら下げても意味なく…困ってます。
産後3週間の男の子のママです! 新生児についてお聞きしたいのですが、私の子は今週入ってから起きてる時常に声が枯れるまでギャン泣き、寝てるより泣いてる時間のが長いです… おっぱいをくわえると泣き止んで寝そうになりますが、寝たと思って布団に寝かそうとすると起きてギャ…
いつもお世話になってます(T_T)! 授乳・睡眠について質問です(T_T) あと一週間ほどで生後一ヶ月になります。 授乳はほぼミルク寄りの混合です(*_*) 日中は母乳+ミルク80mlで、夜はミルク100mlをあげています! 夜は2時間か2時間半で目を覚まして、一応3時間空くまであやしてか…
さっきまでバタバタ暴れてギャーギャー泣いてたのに抱っこしてポンポンしたら静かになってすやすや、、、。これがたまらなく嬉しい。幸せ。抱き癖とかなにそれおいしいの? あと、あくびした後「はふっ」って言うのが可愛すぎるんだが。大人もあくびした後「はふぅ」てなるけど…
「抱き癖」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…