※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさ
子育て・グッズ

赤ちゃんを泣かせてから抱っこするほうがいいでしょうか?産まれてから泣いたことが少ないです。

皆さん赤ちゃんが泣いたらすぐに抱っこしていますか??
そろそろ3ヶ月になる娘がいます(^^)
赤ちゃんがなくと、すぐ抱っこしてしまい旦那の母親などにそんなにすぐ抱っこすると、抱き癖がつくょー!と言われました。
泣かないと肺も強くならないし!と言われました。
泣かせてから抱っこがいいのでしょうか??
かわいそうですぐ抱っこしてしまいます😱💦
ちなみに、産まれたときから10分以上泣いたことは、あまりありません(;O;)

コメント

天翔mama♡

昔は抱き癖つくから泣かせとけ!
でしたが最近は泣いたら抱っこでいいそうですよ(∗•ω•∗)
保健師さんにそう言われました!
たくさん抱っこしてあげてね!って(^O^)

気にしなくていいと思います!

  • あさ

    あさ

    お返事有り難うございます(*^^*)
    そうなんですね!
    よかったです(^^)
    やっぱり子育てしてきてるので、親の言うことが正しいのかなぁと心配になってました(>_<)
    これからも沢山だっこします😍😍

    • 11月13日
まふゆ(´・ω・`)

抱き癖の考え方は、ちょっと古いみたいです(^_^;)逆に抱き癖つくくらいたっぷり抱っこしてあげるように、助産師さんや保健師さんから言われました(^-^)

  • あさ

    あさ

    お返事有り難うございます(*^^*)
    私がはじめての子育てなので、色々と分からないことだらけでした😱💦
    これからもたっぷりだっこしたいと思います😍💕

    • 11月13日
ぽんちゃん

こんにちは!(o^^o)

私も赤ちゃんが泣いたらすぐ抱っこしちゃいます(°_°)!

母親学級で、小さいうちしか抱っこできないから、
抱き癖なんて気にせず抱っこしてスキンシップとってね〜と言われましたよ😆💓

  • あさ

    あさ

    お返事ありがとうございます(*^^*)
    泣いたらすぐかけちゃいますょね~😭
    今日なんでトイレ中泣かれたので、ごめんね~今いくからね~!!と叫んでました笑
    これからも出きるときは、だっこしたいと思います😆😆

    • 11月13日
蓮季♡*

抱っこすることが悪いことではないのでいいと思いますよ(^^)

息子は泣けば抱っこしてくれると赤ちゃんながら思っているなと思う時もありますが、、、笑

ただ、、、
こちらが手が離せない場面では多少泣かせておく事もします、、、
肺が強くなるとも聞きますし☺

その時の状況とかによってでいいんじゃないですかね??

あまりにもギャン泣きしてたら抱っこしてあげないとダメですけど💦
気にしすぎるよりスキンシップとる方が大事だとおもいます🎵

  • あさ

    あさ

    お返事ありがとうございます‼
    息子さん可愛いですね(*^^*)
    料理中など、泣かれてだっこしてる間に焦げちゃった事があります!!(>_<)
    状況によって、かえてみようとおもいます😆😆

    • 11月13日
妃★

すぐ抱っこしてました。というか、生後半年まで、抱っこから下ろせないほど常に泣かれてて、抱っこしっぱなしでした。(もちろんしんどかったしヘトヘトでした)
抱き癖がつくというのは、旧世代の考え方で、今の育児では『できるだけ抱っこしたほうが、精神的に安定した子になる』とされています。
ちなみに我が子はあんなに抱っこ抱っこだったのに、1歳前くらいからはすっかり抱っこを必要としなくなり、抱き癖ってなぁに?という感じで精神的に安定した子になりました。ほとんど泣かない(諦めてるとかではなく、精神的に安定してる感じ。不安が少ないというか。)子になりました。
肺も強く、風邪をひいても咳を強く出して痰を切るのが上手です。
生後5ヶ月のときにRSウイルスにかかりましたが、咳が上手にできたので入院もせずに済みました。
可能な限り抱っこをしてあげてください。

  • あさ

    あさ

    お返事ありがとうございます(*^^*)
    ずーっとだっこしてたんですね😱💦大変でしたね(>_<)
    精神的に安定するなら沢山だっこしたいとおもいます!!!
    肺も大丈夫そうなら、無理に泣かさなくても大丈夫なんだなぁと思いました!\(^-^)/
    有り難うございます‼

    • 11月13日
deleted user

赤ちゃんが泣いてるのを
無理に放置することは
なぃと思いますよ(*´ω`*)
忙しい時は別ですが
すぐ抱っこしてあげられる
のならしてあげてください。
一理あるのかもですが
古い考えの人の言うことは
さらっと流しましょぅ~
保育士してますがママではなぃ
のでそういった適度な配慮も
あったりしますが
ママがだっこしてあげて
損することはないですょ♡

  • あさ

    あさ

    お返事ありがとうございます(*^^*)
    そうなんですね!!!
    周りから色々言われると、すぐ不安になってしまいます!!初めてなので何が赤ちゃんにとっていいのかまだまた分からなくて(;O;)
    沢山だっこしていこうとおもいます(^^)

    • 11月13日
deleted user

育児方法は日々進化しています。
私も初めての育児で困惑してました。
抱き癖はつきません
抱っこすることで赤ちゃんは安心します。ただ泣いている時すぐに抱っこしてあげられない場合などは声をかけるなど声に反応してあげないとサイレントベビーになります。助産師さんに聞いたのですがどんなに手が離せなくても赤ちゃんを絶対無視してはいけないそうです。かまってもらえなくて泣くのを諦めてしまうと唯一の意思表示が出来ない赤ちゃんになってしまいます。
親の言うこと
小児科で言われること
助産師に言われる事
一体誰の言うこと
信じたらいいのかわからなくなって私はネットで検索魔になったりしました。
基本昔推進されていた育児法は古いです。親に何と言われようが
病気の事は小児科の先生
母乳の事は助産師さん
専門家の意見に耳を傾け
親の古臭い育児法を押し付けられたら耳にふたしてスルーです。
そして今現在同じように育児されてるママさん達との情報交換が一番信用できます。
ママは子供の事を一番に考えてますがじじばばは孫が一番ではありません。優先順位が違うので今の推進されてる育児など調べもせず昔の曖昧な記憶から適当な事を言い不安をあおります。

  • あさ

    あさ

    お返事有り難うございます(*^^*)
    サイレントベビーこわいですね(;O;)
    どんなに忙しくても、必ずかまうようにしようとおもいます!
    詳しく教えていただき有り難うございます(*^^*)

    • 11月13日