コメント
(^∇^)カカカ(^∇^)
抱き癖なんてありませんよ。
プロジェクトD
こんばんは(^^)
疲れている中お疲れ様です!
産まれたばかりって色々大変だし、中々すんなり寝付いてくれませんよね(*_*)
ミルクが足りてるか、オムツはどうか、気温はちゃんと保てているかを確認して
抱っこのどの姿勢が好きなのか研究しつつひたすら抱っこでした(ー ー;)
暗い所で泣くようなら、明るい所に連れて行き無理に寝させようとはしませんでしたよ(^^)
腕が疲れるようなら抱っこ紐してウロウロしてました(._.)
しばらくは毎日寝不足で、試行錯誤しながらの子育てですT^T
私も初産なので不安からのスタートです、無理せず頑張って下さい!
-
ゆっぴー
お疲れ様です(о´∀`о)
初めての子どもだし初めての育児
周りが初めてだらけだしお先真っ暗です。
コメントありがとございます。- 11月30日
りーまま✧*。
うちも抱っこ大好きですー!
あんまり長時間はできませんが、うつ伏せでお腹に乗せてトントンするとよく寝てくれたりしますよ(´▽`)
-
ゆっぴー
コメントありがとございます(о´∀`о)
そんな方法もあるんですね‼
ありがとございます(*´ω`*)- 11月30日
あーやままん
同じく1カ月の赤ちゃん育ててます!お子さん入院されてたんですか?お母様もご一緒入院入院されてましたか?
まだ1カ月の赤ちゃんが夜中泣くのは夜泣きとは言えないです。
寝てくれないのは辛いですよね。うちも授乳してもオムツ変えて寒くない?暑くない?と色々試しでも泣き止まない時ありますー!
やっと寝たと思ったら10分経たないうちにまた泣き出す。一緒に泣きそうな日々ですよね。まだ、産まれたばかりでお母さんの腕の中が一番安心する場所なんですよ。おひな巻きや、おしゃぶり、添い乳で寝かせます。それでも無理なら最後は永遠に抱っこしてますが。
まだ先が長いですが頑張りましょ!育児は手探りです。赤ちゃんと一緒にママも成長していくので初めは辛い日々ですが、いつかは楽になる日が必ずくるので!
-
ゆっぴー
コメントありがとございます(´・ω・`)
早産で出産して未熟児だったため
約二ヶ月NICUで入院してたんです。
てっきり夜泣きかと思ってました(^-^;
コメントありがとございます(о´∀`о)- 11月30日
りゅうくんママ
抱き癖は気にしませんでした!
大きくなるにつれて
抱っこなんてねだってくれないようになります!
いつかは自分より大きくなるかもしれません
今だけの特権だと思って
抱き癖はつけまくっていいです!
1ヶ月頃だとまだ夜泣きではなく
単に寝ぐずりかなと思います
半年頃から始まる夜泣きはもっとすごいですよ!
うちは、首をしっかり支えて
縦抱きして寝かしつけ、そのまま
自分のお腹の上で寝させる
ラッコ抱きが一番良かったと思います!自分も休めますしね!
慣れないことで不安なのは当たり前ですから焦らないようにして下さいね!
でも同じようにお子さんも
この世界に慣れてないのです
眠りに落ちる感覚が
亡くなる時に似てるそうで
怖いよ、生きたいよ って
泣くんだそうです。
ママが一生懸命産んでくれて
自分も一生懸命生まれてきた
大切な命だから
生きたいって泣くんだって
聞いたことがあります
眠いなら寝ればいいのに、と
思うこともあると思いますが、
このことを知ってたら少しは
穏やかな気持ちになれるかと思います!
寝不足で大変かと思います
無理をしないようにと言っても
無理をしなきゃやりきれない時も
あるかと思います
でも1人ではないことを忘れないで
何かあったらまたここへ吐き出してくださいね!
-
ゆっぴー
コメントありがとございます(*´ω`*)
全てが初めてだらけで戸惑ってました。
最初から夜泣きだと思ってました(^-^;- 11月30日
ruuuuuui
私も病院で抱き癖はない。
と聞きました。
抱っこする事で愛情を感じたり
精神的に落ち着くから、たくさん抱っこしてあげてね。と言われました。
あと、夜泣きというのは生後半年以降くらいの赤ちゃんのことをいうそうで、新生児は夜泣きじゃないそうです!
私も娘があとから退院しました。
まだまだ2時間おきに泣いたりします!お互い、ムリせず頑張りましょうね!
-
ゆっぴー
そーなんですか( ;∀;)
2ヶ月ほどNICUでお世話になってたのでだっこの癖がついたのかと思ってしまっただけです。
初めてだらけで新生児から夜泣きをするのかと思いました(T_T)
はぃ!!- 11月30日
-
ruuuuuui
うちの娘は1ヶ月ほどNICUにいました。
私も同じように思ってたのですが、看護師さんに言われました。
ストレスは溜めないようにしましょうね(๑′ᴗ‵๑)- 11月30日
Akari♡
抱き癖は無いと産院で聞きました!
うちの子も全く寝なかったです。
おまけに立て抱きオンリー😰
首がすわってなかったので抑えるのに必死で未だ腱鞘炎です😓
5ヶ月ぐらいから寝てくれるようになりましたが、新生児の頃は最高18時間泣いてましたよ😱
ふうせん。
私も親に抱き癖がつくと言われましたが泣いて泣いて仕方ないので抱っこしまくりましたよw
抱っこしないで泣かれるよりも、抱っこして泣かれないほうが精神的に楽でした。
寝付くまでは横に一緒になって赤ちゃんの背中をとんとんしてあげてはどうでしょう?うちの子はこれが結構ききます!すぐに寝付くわけじゃないけど10分くらい粘ると徐々に落ち着いてきて静かになりはじめますw
あと賛否両論ですが、おしゃぶりは効果絶大です。
私も退院してすぐは体も辛く夜泣きに参ってました(´・ω・`;)
早く赤ちゃんが朝と夜の感覚をつけてくれるといいですね♡
なむち
うちも今は3ヶ月の息子なんですが、初めの一ヶ月くらいは、夜泣き半端なくてこっちも寝れずに同じ気持ちでした。
今は夜泣きはなくなったのですが、夕方からの黄昏泣がはじまって(>_<)
うちの場合は夜泣きがひどかったときはとりあえずオムツ替えて抱っこして、ミルクあげてました。今でも抱っこしてます。
寝かしつけ大変ですよね。
だっこしても寝ないときは。うちの場合添い寝で、『ママここにおるよー』って言いながらトントンしたり、毛布でおくるみみたいにしてくるんで抱っこして、たって、ゆっくり揺らしながらトントンしてたら寝ますよ★抱き癖はまだ大丈夫だし、赤ちゃんもママのにおいで安心して寝ると思うので。いっぱい抱っこしてあげてください★
赤ちゃんが、ねてるときにゆっくりできないこともあると思うけど、(家事してたらねてるときくらいしかできないですしね★うちシングルで育てているので寝てくれないと何もできないので笑)できる限り赤ちゃんと一緒に休憩してくださいね★
R/mam
退院おめでとうございます😊
今までと違う環境で、ベビちゃんも慣れないのかもしれませんね!
ゆっぴーさんも、お疲れでしょう💦
抱き癖はないので、心配なさらなくて大丈夫ですよ!
抱っこは、肌と肌の触れ合いで、今、目の前ないベビちゃんにとって、最高のコミュニケーションになります!
今は愛着形成時期なので、そ抱っこは大切にしてあげてください😊
1歳超えると、抱っこもたくさんできなくなります。
小さくて軽かった赤ちゃんの時期がとても懐かしく、寂しくなるときもあります( ; ; )
夜泣きの原因は、まだ解明されてませんが、日中の出来事や刺激から夜泣きになるようです。
うちは、なかなか寝付かなくて苦戦しました。
ずーっと抱っこしてたり、ゆらゆらしたり、外に連れ出し気分転換させたり、泣き止む音を聞かせてみたり、胎動音に近いものを聞かせたり、胸にみみをあて、心臓音を聞かせたり…😭
とにかく、今、1番安心できるのはお母さんのにおいと、おっぱいです。
もし、抱っこして寝てくれたのなら、暫く…5分から10分くらいは同じように抱っこしてあげ、布団やベッドにおろすときは、直ぐに肌を離さず、少しベビちゃんに触れていてあげてください😊
また、今の時期、布団が寒すぎたり、逆に着せすぎて暑かったりと
体温調節がまだまだ未熟なので
そういったことも泣くことにつながります。
また、オムツ、ミルクや母乳、起きたらママがいない不安、暑い、寒い、怖い夢をみた…などいろんな原因で起きて泣いてしまうので、
その原因をまずは、解消してあげてください😊
まだまだ慣れないことばかりでしょうが、少しずつ慣れてきますから
焦らずゆっくり対応してあげてくださいね☆
背中トントンするときは、頭が軽く揺れるように、少しきつめにすると
気持ち良くて寝るようです。
ただし、故意に頭を揺らさないように注意してくださいね!
揺さぶられ症候群にならないように💦
日中のメリハリをつけてあげると、少しずつ夜に泣くことも軽減されますよ!
朝は、7時頃起こし、カーテンあける、日光浴などをする。できるだけ明るい場所に9時頃には寝かせるようにしていくと、少しずつ改善されるかもしれません!
まだまだ赤ちゃんは、日中夜の区別はつきません。
原因をさぐるだけでも、なかせているとしんどくなりますが少しずつベビちゃんが喜ぶことを見つけてあげてくださちね😊
-
R/mam
夜泣きや寝付く時になくのは、何も見えないのに、目を瞑ると真っ暗になることが、死んでしまうと不安で泣くとも言われています。
なので、近くにお母さんが居ないと不安で仕方ないんでしょうね。
とにかく、今はしんどいですが
ベビちゃんが1番安心できるように
ゆっぴーさんも、頑張ってあげてください😊
私も初めての育児でしんどく、私が良く泣きましたが…笑
抱っこしなくなる時期は、直ぐきます。
今を大切に過ごしてくださいね☆- 11月30日
志賀家
お疲れ様です。
ゆっぴーさん、添い乳は出来そうですか?乳腺炎になるから推奨しない産院もあると聞きましたが、私はなって無いです。赤ちゃんもママにくっついていてストンと寝ます。
あと、抱っこするなら、ゆっぴーさ自身が大きくゆっくり深く呼吸して下さい。赤ちゃんにも呼吸って伝わるんです。ママの呼吸が浅いと赤ちゃんも落ち着かず、眠りにくいから。
不安はいっぱいあって当然。
みんな同じです。
☆千☆
夜泣き大変ですよね(T_T)
私も娘が二ヶ月くらいになるまでほぼずっと抱っこしてました。夜は布団におろした途端に泣くので抱きながらソファで寝てました(*^^*)退院直後はイライラ&憂鬱な気分で夜を過ごしてましたが娘を抱きながらふと考えた夜がありました。この子をこうやって抱きながら朝を迎えるのも一生のうちでわずかな時間だしな〰大きくなったら懐かしく思うだろうな〰とか…。赤ちゃんも外の世界に急に出てきたばかりだし不安だし怖いんだと思います!必死で泣いて何かを訴えたり甘えたり…そう思うととても愛しいですよね(°∀°)最近三ヶ月になりましたが添い寝だけで寝てくれるまでになりました。長期戦を覚悟してたので拍子抜けです(~_~;)夜泣きは期間限定物なので必死になって寝かしつけるより気長にそのうち寝るか〰って感じで♪ゆっぴーさんもお体大事にして下さいね(*^^*)
りーまま✧*。
ぶらさがってすみません。
抱き癖はありますよ。
現に抱っこ抱っこの子はいますもん。
習慣ですから指しゃぶりとかと同じです。
でもそれをダメとするのか、いいとするのかの違いだと思います。
どんだけでも抱っこしてあげていい!って思うならいくらでも癖つけてあげたらいいって話ですよ。
(^∇^)カカカ(^∇^)
なぜ私にイチイチ言うんですか?
ルールを理解されてないのでしょうか?
抱き癖と言うのは、古い考えです。
今の時代はたくさん抱っこをしてあげた方が子供にとって精神的に良いと言われている時代です。
1ヶ月の赤ちゃんには、まだ癖なんてないと思いますが.....