少し気になることがあるんですが、私は産後実家で生活してます。来月に…
少し気になることがあるんですが、私は産後実家で生活してます。
来月には家に戻るのですが、うちの主人はとても育児に積極的に参加してくれます。
すごく面倒も見てくれるので私は主人が実家に来てくれる時は楽させてもらってます。
ですが、子どもが可愛すぎていつも抱っこします。
それはいいんです。いくらでも抱っこしてあげてと思うのですが…
泣いてなくてもずーーっと抱っこしてて…
ここでふと思ったのですが、今は抱き癖というものがつかないと聞きました。
抱き癖というのは昔の人がいうものだと。
ですが、子どもも人間ですし成長すると共に知恵もついてくると思います。
泣いたら抱っこをしてもらえる。という知恵もそのうちついてくるとは思うのですが、私は一番心配なのは、二人きりになった時、ずーっと泣かれるとずっと抱っこをしないといけなくなるんじゃないかとヒヤヒヤしてます。
今は実家暮らしなので、家事などは母親に任せっきりですが、家に帰るとそれを私がしないといけないので、このままでいいのかなぁ。なんて気になってます。
別に抱っこをするな!とは言いませんが、いつまでも抱っこをしてて、大丈夫なのかなと思いました。
抱っこをするのはほんの数か月なのでたくさんしてあげたいのですが、今後の生活に響かないか心配してます。
みなさんの周りでずーーっと抱っこしてるような方っているのでしょうか?
また、そういう子どもは泣けば抱っこしてもらえると思うようになるのでしょうか?
質問がわかりにくてすみません|ω・`)
- でん
コメント
妃★
生後半年まで、私のお風呂以外はほとんどずっと抱っこしてました。
逆に生後半年より後は、自分でお座りや移動できるようになると、抱っこをほとんど要求されなくなりました。
抱っこ欲が十分に満たされたからなのか、精神的にはとても落ち着いた子に育っています。
華ちさ
結構私の娘も抱っこ好きです!
泣いて抱っこで泣き止みます!
けど、どーしても家事しないといけない時間、トイレなどたまに泣かせたままにしておいてます!
多分抱っこしてほしくて泣く子がほとんどでわないでしょうか??
手が空いたら思う存分抱っこしてあげて、どーしても難しい時は、今これだけするからねーて喋りながらしています!
-
でん
抱っこをされると安心するんでしょうね♬
どうしても手を放さないといけない時は声かけをしながら、終わったあとはいっぱい抱いてあげようと思います♡⑅◡̈*- 11月28日
-
華ちさ
始めは泣かしておくのも少し心苦しかったですが、キリがないので、最近は慣れてきました!
- 11月28日
-
でん
そうですよね、私もまだ子育てしたばかりで泣いてるのを見ると本当辛くて…
ですが、時には心を鬼にしないといけないですよね!
慣れも大事ですね☺︎- 11月28日
退会ユーザー
抱き癖を気にして抱っこしてあげないのはダメよ!と助産師さんに言われました!
何年間かの抱っこの貴重な時間をこれでもか!ってぐらい抱っこしてあげてます^ ^
確かに抱っこ抱っこ〜って抱っこ星人で大変ですが抱きしめる事は大切だと思ってます(*^^*)
-
でん
やっぱ他の産婦人科でもそう言われてるんですね!
今と昔の子育ても全然違うので、母親もびっくりしてます。
抱っこ星人も大変ですが、子どもが親の手から離れる時にもっと抱っこしておけばよかったな、と思わないように今のうちにたくさん抱っこしてあげるようにします♬- 11月28日
そーくんママ
あたしも一日のほとんど抱っこしてます‼︎
旦那に文句言われるほど笑
泣いたら泣いたで文句言われるんで、だったらずっと旦那してます♡
トイレとか行って帰ってくると顔真っ赤にして泣いてましたよ。うちの子笑
でも、泣いた方が肺が強くなるから‼︎って教えてもらって強くなるためだ‼︎
って自分に言い聞かせて辛いけどちょっと泣かせてます。
その後に声かけたときの嬉しそうな笑顔は寝不足も吹っ飛びますよ♡
-
でん
うちとは逆パターンですね!笑
確かに泣いた方が肺が強くなるって言いますよね!
そういう風に思えばまだ親的に気持ちはマシになりますね〜。
泣いて相手できない時は、声をかけながら、今は肺を鍛えてる。って思います!笑- 11月29日
でん
そうなんですね!
なんかそのようなホッコリした話を聞いて安心しました♬
子どもそれぞれ個性があるので、妃★さんのお子さんのように育つかどうかわかりませんが、穏やかに落ち着いた子に育って欲しいと思います♡