女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
7月で3歳になる子と9ヶ月になる子がいます! 7月の連休に旦那が2泊3日の旅行に友達と出かけます🔪 まぁいつも1人時間もらったりしてるし 会ったことのある男友達なのでいいのですが... 単純に羨ましいです!!! そこで、子供2人連れてどっか行こうかと 突拍子に思いつきました…
2人目について。 2人目が欲しい私と微妙な旦那、意見が合いません。 私31歳(今年32歳)旦那27歳(今年28歳)です 現在4歳の息子がいます。 私はADHDで、確定診断受けて薬を飲みながら働いています。おそらく子供もそうで、今度療育を受ける予定になっています。 自分の年…
産まれてからずっと娘と離れた事がなく、 初めて託児所を使って旦那と二人でデートをしようとなりました。 旦那がすでに激務ですが、来月からさらに忙しくなるので 私に気を遣って提案してくれました😂 皆さんなら何しますか?
長くなりますが、どなたか聞いていただけると嬉しいです🥲 高校の時の(今でも1番会う)友達が9月に結婚式を挙げるのですが沖縄です。関東に住んでいるので、飛行機&泊まりになります。 ↑3月頃ラインで連絡がきました。 4歳と2歳の子どもがいて、実母は見ているよと快く言ってくれて…
旦那様のご趣味や夢中なこと、教えてください! うちの夫はなかなかの激務なのですが、何か楽しいことがしたい…とぼやいております。 ただ仕事の関係上、決まった曜日決まった時間にやるものは難しく…習い事とかサークルとかは難しそうです。 みなさんのご趣味、参考にさせてく…
カオスな状況ができあがりました 私 生理前イライラ 息子に噛まれる おもちゃ箱ひっくり返されて激怒 息子にドアで足をはさまれる 旦那 激務でイライラ 息子 気にせず一人でやりたい放題 最悪です、、
第二子を希望しています。 しかし、1人目の時ですが13週ごろ切迫流産で2週間入院、その後30週頃から産むまで(2ヶ月間)入院してた事もあり不安です…😭 旦那は激務ですし、私の両親は車で1時間程の場所にすんでますが、近所に住む姉夫婦のサポート(姪っ子のお迎えや洗濯)をしてい…
主人毎週に朝帰りされます....。 本日もです...😇 営業職でお客さんに誘われると断れないようですがあまりにも朝帰りが続いており呆れてしまいます.... そもそも体壊さないか心配ですし。。 普段は8時半〜22時ごろまで仕事です。 土日もよく仕事が入ります。 フルタイム共働き…
まだまだ先の話ですが.... 上の子を緊急帝王切開で産み、次の子は 予定帝王切開と決めております。 予定日は10月14日ですが、10月8日に娘の 運動参観があります。 この場合ですが 37週1日(9月24日出産)〜38週0日(9月31日)の どこかで手術で出産し、入院1週間、 10月14日の参観に…
外食好きな人は家のご飯は食べないものでしょうか? 彼はお金の使い方が荒いです。付き合っているときからお金については疑問はあったのですがいまいちはっきりとした使い道等がわからなかったし所詮他人なので突き止めることはしませんでした。 これから入籍予定ですが流石に…
愚痴です。友人への妬みに自己嫌悪の毎日です…。 出産後まもなく産後鬱になり、数ヶ月入院した友人がいます。 今は退院して本当に良かったのですが、まだ会社はお休み中で当面復帰する予定はないとのこと。 日中は子供を保育園に預け、ご両親のサポートもあるそうです。 その子…
私の精神状態は異常なのでしょうか、産後のホルモンのせいなのでしょうか、それともただ疲れているだけなのでしょうか。 皆さまこんにちは、現在生後5ヶ月の男の子を育てている新米ママです。 ここ1週間ほどなのですが、夜間授乳時の精神状態が良くありません。 授乳後の再入眠…
2人目産んでから辛過ぎます。😢 元々実家から車で1時間ほどのところに住んでいましたが、里帰りして2人目を出産し、1ヶ月検診を終えてから旦那の転勤先に来ました。千葉から九州への転勤です。🥲 産んでから1ヶ月は実家にいたため、大人との会話もできたし、友達も近くて会いに来…
ママなんだから、って呪文のように言い聞かせてることが 最近多くて、ふとしたときに なんだかなあ、と悲しくなることがあります。 旦那は激務、夜勤あり、 実母もフルで働いているので 子供を預けて友達と遊ぶことはなかなかできず。 休日は家族で過ごすか、わたしと子供たち…
住宅ローン、フラット35について詳しい方お願いします! 勤続年数1年未満だと住宅ローンが組めない(組みにくい?)と聞きますが、フラット35なら組めるんでしょうか?? 実際にフラット35でローン組んだ方や仕組みを知ってる方、フラット35のメリットデメリットを教えてください…
愚痴です 長いです。下系の事も書いてあるので苦手な方はご遠慮下さい 自宅から歩いて5分くらいのアパートに義両親が住んでいます。義両親の家の隣が1番近い公園なのもあり、公園の後に寄ったりして週2〜3くらいで会っていました。 元々同じ市内でしたが子供が産まれて手狭に…
愚痴吐かせてください。 育休中、夫に仕事と家事育児変わってと言われるのがしんどいです。 夫は激務かつ職場が家から遠方なので大変なのはわかります。でも現実的にできないことを嫌味のように言われても困ります。 激務とわかっていてその仕事を選んだのは夫。地元で働きたい…
旦那さんが30歳過ぎて転職した方、良いことも悪いこともお話し聞かせて欲しいです。 旦那が毎日激務で本当にしんどそうなので転職しなよ、と言っているのですが(本当に転職して欲しいのですが)もうすぐマイホームが建つのと、大切な子どもたちの将来とで不安も大きいです。 ☀…
旦那の帰宅時間が、絶妙に邪魔😭 最近旦那の帰りが以前より30分ほど遅いことが多くなり、それはそれは本当に、絶妙に邪魔な時間でイライラします😭😭😭 旦那はちょっと特殊な仕事で、フリーランス的な要素が強い働き方をしているので、勤務時間に縛りがなく、自分でコントロールで…
ワンオペ看護師ママさん!お話聞いてください! 4月から育休復帰し、国立の病棟で短時間勤務で働いています。 勤務時間は月曜から金曜の8時半〜15時までですが、 朝保育園に子供たちを7時に預けて1時間かけて出勤しています。保育園から帰ってきてもご飯、風呂、寝かしつけまで…
ワンオペお風呂について! 生後1ヶ月の息子がいてます。 主人は激務で、単身赴任もあるので、あまり頼れません。 生後1ヶ月の子どもを10分〜15分程泣かせておいても大丈夫なのでしょうか? 寝ている時や、機嫌のいい時を見計らって自分のお風呂にはいるのですが、途中で泣いて…
妊娠中、ずっと不安です。長いですが読んでもらって、前向きになれる考え方教えて頂けたら嬉しいです。 1人目妊娠中は、色々サポートしてもらい、食事にも気をつけたり、お腹の赤ちゃんの事をとにかく第一に考え行動できていました。 今2人目妊娠中の安定期に入りましたが、初…
子ども二人います、一号認定で幼稚園にいれたんですが実家の親が倒れ働けなくなり、生命保険も入ってなかったので入院費と生活費が足りないからと私が働くことになりました。 幼稚園はバスありきで遠いため、送迎も含めると子どもの世話もあるし扶養内パートが限界です。 それ…
夫に冷蔵庫などを整理されるのが嫌です…私のわがままですか? 夫は激務で平日は朝から夜遅くまで働いており、家事は専業主婦の私が全て行なっています。 普段は一切家事のことはノータッチなのに、今日私が買い物に行ってる間に夫が勝手に冷凍庫の中を整理をしていました。 子…
この時間から食器洗いしたくない😭 旦那も仕事激務で遅くて疲れて寝てるし、私も日中3人育児で疲れ果てて、皿洗い今したくない😭 明日の朝まで水につけといて放置でもいいと思いますか?? もうすぐ終わる洗濯物干して、寝たい...(ง ˘ω˘ )ว
吐き出させてください。 4月から旦那が異動で激務になり、ワンオペになりました。 私は仕事してません。 子供たちはかわいいです。 でも1人で家事育児をするのに疲れてしまいました。 GW明けから私の体調が思わしくなく、なんで私は働いてもいないのに、家事も育児もできないん…
誰か聞いてください。私は専業主婦です。 旦那はパチンコばっかりです。平日も仕事終わればパチンコ直行して0時帰宅、休日も朝から0時までパチンコ。 0時に帰ってきてご飯あっためさせられます。 仕事が激務で遅いなら快く行動できるかもしれませんが、こんな時間に自分の趣味満…
【いい服の処分の仕方、教えてください】 昨年までアパレル関係の仕事をしていましたが、転職して今はほぼスーツのオフィスカジュアルの服装の仕事をしています。 前は服装のセンスを問われる仕事、かつ部署だったので毎日違う服を着たり色々な組み合わせで服装を考えていたり…
育休明けの仕事について 育休明けて仕事復帰するのが不安です。 仕事のこと考えると辛くて涙が出てきます。 (鬱なのか?とも思ってます) 旦那は激務で育児、家事はできる状況ではありません。 職場は独身の歳上の方が多く子育てに理解はありません。 子供が熱出たら病児保育に…
「激務」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…