※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちろ
ココロ・悩み

保育園での娘への対応について悩んでいます。保育士の言動や娘の様子に不安を感じ、苦情を言うべきか悩んでいます。

保育園への苦情について

こんな程度でいちいち苦情とか意見とかしていたらキリがないかな…とは思っているのですが、この場合でしたら皆さんなら苦情や意見をしてみますか?それか少し様子見しますか?

今朝、というよりもニコニコ保育園に通う娘ではないのですが、いつも通りしょんぼり元気なく送り出したのですが、その後シクシク泣いてしまったようで、副担任の様な先生から『べそっかきいい加減にしなよ』と言われてしまったそうです。

もともと言葉が強めの先生や無愛想で無表情な先生ばかりで(見学もコロナの関係で保育の様子も見れず、園長先生の説明のみだったためわからない部分でした)、最近娘の言葉が汚いように思います。

衣服も自分でやる方針の様で、年少のクラスなのであまり完璧にできない部分もあり、お迎えに行くと毎日肌着が見えてる状態でいます。
また娘はまだオムツがはずれていないのですが、家でトイトレを頑張っていても、保育園ではオムツのおしっこラインが薄くなるほど、たぷたぷになっている状態で帰されます。

色々脱線してしまいましたが、今回は口汚く『べそっかきいい加減にしなよ』と言われちゃったんだ…と悲しそうに話してくれた娘を思うと、ひと言、低姿勢の感じで『繊細な子なのでお忙しく娘ばかり見ていられないのは充分承知していますが、できれば泣くのはおしまいっ!と明るい感じで接していただくか、何か気を逸らす事をさせてみていただけないでしょうか。』とまで言うのは流石にやりすぎでしょうか。

私としては、これ以外にも思う事は年度始めからたくさんあり、正直娘が混乱しないのであれば転園も考えたりもしていました。
ただ保育士さんが激務である事、日中預かってもらって本当に助かっているのもわかるので、そこまで求めるのはやっぱり違うのかな?とわからなくなり、相談しました。

長くてとりとめのない話しになってしまいましたが、どんな事でも結構ですので、皆さんならどうされるかな?どう思うかな?と質問しました。

どうぞよろしくお願いします。

コメント

初めてのママリ🔰

私なら転園します。
その先生だけでなく、園全体がそんな感じなんですよね?💦
園の方針なのか、園長に力量がないのか😔
娘さんの言葉が汚いのは、お友達の影響もあるかもしれませんが💧

4歳という純粋無垢でたくさんのことを吸収する時期に、1日の大半を過ごす保育園が、その先生が、いかに重要な存在であるか。
保育士さんが激務であることが、娘さんが傷ついていい理由にはならないと思います!

うちの保育園はみなさん忙しいのにいつもニコニコ、ひとりひとりをよく見てくれるし、お迎えの時間を把握して帰る寸前におむつを変えてくれますよ。

ゆい

言葉が汚いのはうちの子もです😅
保育園のお兄さんお姉さんの言葉遣いをマネたり、周りのお友達も同じような話し方なので先生が…というより周りのマネしてるだけかと思いました。

ただ、「べそっかきいい加減にしなよ」は保育士が言うべき言葉ではないし、真意も分からないので、私なら「娘から聞いたのですが、〇〇先生にこう言われたようですが、事実でしょうか?帰宅後悲しそうに話していたので事実確認がしたいです。間違えでしたら申し訳ありません。」と伝えます。
個別の保育の仕方についてはあえて言わないです。事実だったら繊細な子なので…と言うだけで、プロの接し方でやって頂けるのかなと…。
それでも納得のいく回答や不信感があれば転園も考えます😵

  • ゆい

    ゆい

    納得のいかない回答です😅

    • 8月30日
sakura❁¨̮ゆるダイエット部

保育士していましたが、個人的にその言葉掛けは無しだなと思いました😭マンモス園ですか?!子どもの人数が多すぎたり、やる事が多い園だと先生方に余裕が無くなって言葉遣いがキツめになったり、何とも言えない態度だったりを見てきた事はあります💦

働いていた園ではオムツ外れていない子のトイトレは園でも積極的に協力していました。たぶたぷで帰るという事はありませんでした。自分でやる事を大切にしている園だと、服が逆だったりしても自分で出来たことを褒めてあげたりして、あえて直さない先生もいたりもあるので、一概に全部ダメでは無いかもしれませんが、全体的に読んでいてイメージ良くない園だなーと思いました🥲私だったらその言葉掛けに関しては先生に話すかもしれません。

  • sakura❁¨̮ゆるダイエット部

    sakura❁¨̮ゆるダイエット部


    たぶたぷ→たぷたぷと間違えました🙏

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

忙しいのはどの仕事も同じ。保育士はプロです。忙しいは、言い訳にもなりません。
きちんと子どもに寄り添った保育ができないのであれば、クレームもらっても仕方ないです。
というか、4才だと楽しそうに通う時期かなと思うので、登園を嫌がるということは、よほど先生の対応や雰囲気に問題があると思います。
私ならボイスレコーダー 仕込んでみます。
クレームは、園だけでなく、市役所の耳にもいれておきます。
そのうえで、転園に向けて動きます。

バルタン星人

そこまでしっかりと保育園で起きたことを伝えられるならおむつがパンパンになったら先生に伝えたり自分で変える事を教えてみてはどうでしょうか?

先生が本当に言ってたのなら、ちょっと信頼できないです。。。
事実確認の上、お認めにはならないでしょうけど相手の出方次第ではまだ年少のうちに転園したいと私なら思います!

まずは決めつけるのではなく、娘は先生に言われたと言ってますが本当かは分からないので間違っていたらすみません。と一言添えてから言います!

り

今回の事注意しても他にもまた気になる事でてくると思いますし、言葉ってすぐなおすの難しいので言うだけ無駄なのかなと私だったら転園しますね。
オムツも他にも先生方いるのに誰も気づかないと言う事はそれだけ気にする感覚のない人達ばかりがいる所ですし、、

花子

腹立ちますし、文句言いたくなりますが、見えない所で子供に当たりが強くなりそうなので言わず転院させます!!

ちろ

ご回答いただきありがとうございます😢
もっと厳しい回答もあると思っていたのですが、皆さんそれぞれ寄り添ってくださり本当に気持ちが後押しされて、今日の連絡帳にサラっと書いてみました。
実は言うなら今日じゃないと事実確認がどんどんしづらくなるなと思い、昨日の夜に相談させていただきました😢

皆さんのおっしゃる通り、言葉の覚える時期に、たくさんの事を吸収する時に、変な環境で日中過ごさせたくないなという思いで私もいます。
明らかにお友達や大きいクラスの子の言葉をマネしてくる時もあるのですが(うんちだのおしっこだのです)、そういう時は楽しそうにマネっこしているので、今回の娘の話しは言葉も大人だし悲しそうにしていたので居た堪れず😢

娘の園は通常規模(1クラス20人いない規模)です。0〜就学時前までで、クラスの数も多いとは思わず、どちらかといえば保育士さんの数も各クラス担任1人と副担任2人で他に看護師さんや事務員、フリーでつく先生が3名と充分足りている印象です。

皆さんのご助言を参考に、これからまた少し様子見して、同じ様な事や頻繁な登園しぶりがあるようでしたら、区に相談して転園を本気で視野に入れたいと思います。

どちらの方もすべてが参考になり、ベストアンサーを選べずにすみません🙇‍♀️
聞いていただき、寄り添っていただき、気持ちが相当楽になりました。
本当にありがとうございました🙇‍♀️

初めてのママリ🔰

すみません、もう解決したところに💦
「べそっかきいい加減にしなよ」
そもそも、なぜお子さんは泣いたのでしょう?
4歳ですよね。
なんとなくで保育園を嫌がる歳ではないかなあと思うのですが、日常的に保育園が憂鬱になる何かがあるのかなと。
そのへんはお話聞いておられますか?

  • ちろ

    ちろ


    ありがとうございます。
    今までの経緯を話すと長くなるのですが、今年度から標準規模の保育園に通い出したキッカケが、昨年度まで2歳児クラスまでの小規模保育園に通っていて、年少クラスからは見られないため標準規模の保育園に転園?入り直し?しました。

    その小規模保育園のモットーが『子どもが大好きな保育士のみ』で経営されていて、実際にカリキュラムもいちいち可愛いというか、子どもが喜ぶ様な課題の作り方をしていて、先生同士も連携ができていて…色々書きましたが、とにかく娘の長所をどんどん伸ばし、笑顔を引き出すのが上手だなと、保育園ってこんなに暖かい場所なんだ、と思うような保育園でした。
    オムツも降園前にはいつも清潔にしてもらっていました。

    そこからの今の保育園で、戸惑っているのだと思います。
    もともと内気というか、制作やお絵描きが好きなタイプで、外遊びは少し苦手な性格なのですが、園庭の大型遊具で園児たちを遊ばせるのが主な活動のようで、そこが憂鬱なのかな?と思っています。

    実際、遊具が怖いので、でも外遊びの時間でどうしようもない時は、園庭にある木の葉っぱや木の実を拾って遊んでいるようです😢
    また、それを私に見せたいからお土産にする、と先生に言うと『ママに見せたいそうです』と爆笑された事もありました。

    こう書き出すと、本当に娘に合わない園に通わせてしまっているな、と苦しくなってきます…。
    聞いてくださってありがとうございます😢

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません。
    4歳でも保育園嫌がる子いますよ。

    うちも転園したのでテンション低いですよ。朝泣いちゃう時もあるし。

    園長先生に伝えるのと、娘さんにも、いろんな考えの人がいることを説明して、でもママは見方だよ。とギューしてあげてください。

    • 9月21日
ママリ

そんな乱暴な園、私なら耐えられません。
大事な我が子をそんな乱暴な扱いされるなんて絶対許せないです。
簡単に転園なんて出来ないかと思いますが、私ならすぐに転園させます。
転園が決まって最後の日に思いっきりクレーム言ってやるレベルです😤😤

エリー

不満は全て伝えた方が良いと思いますよ‼️

moony mama

言葉が汚くなるのは、お友達の影響が強いのかな?とは思います。上のお子さんがいるお友達からの影響で、息子もかなり変わりました。そこは、日々自宅で注意してあげていれば、そんなにひどいことにはならないかと。


年少さんなら自分でお着替えを含む身の回りのことをさせる園は多いと思います。
息子の通う園も、「汗かいた子は着替えなねー」などの声かけだけです。
そこは、ご自宅で一人でも可できるように練習も必要なのかな?とは思います。

トイトレに関しては、年少さんなら既定保育時間はマメに先生からトイレに行く声かけされてませんかね?
夕方などの合同保育になると、自主歳に任せてる可能性はあるんですかね? そこは、保育園に相談という形を取ります。

ただ、日々泣いてしまうことへの対応には、ちょっとモヤモヤします。
一歳から通っていても、年少さんになっても泣いちゃう子とかたくさんいましたけど、先生たち上手に相手してくれてますよ。

ろこん

ええ!?そんな事4歳児に言うなんて、、だって、4歳なら普通にほぼ喋りますよね、保育士なら園児が家で話す可能性があると分かると思うのですが、、その後園のアンサーはどうでしたか❓

言葉遣いは、うちの子も、最悪〜とかすげ〜とか意味も分からず覚えて来使ってます😭
保育園のお友達の影響恐るべしです!

オムツに関しては、失礼ながら4歳でオシッコが外れてないのは少し遅いですよね💦
トイトレは家庭のサポートをする方針の保育園なのかも知れないので、
家でパンツにしたり園での進め方を共有したりすると良いと思う思います❣️

ももまる

絶対に言います。
娘は以前小規模保育園にいて今年の4月から今通っている人数の多い保育園に行きました。
環境の変化もありますが、自分より年上の子が苦手の様で走り回ってるのを見るだけで怖くなる様で、いろんなこと含め園にお伝えしました。
先生によって指導等は違いますが、さすがにそれはちょっと、、、と思う様なことあれば伝えていいと思います!!

deleted user

少し前のトピックですが気になったので書かせていただきます。

私なら転園の一択です。
お嬢さんと同じくらいの時に同じような理由で転園しました。

語気が強いとか、言葉が荒いってのは気になりつつも、他に預ける先がなく、何とか見つけた園だったので辞める勇気がありませんでした。
シングルなので、退園=退職なので…。

転園の決定打は体罰でした。
体罰が分かってその月に転園しました。
それまでも、不信感から出席率悪かったです。

お嬢さんはしっかり話してるようなので体罰はないかも知れませんが、一度我が子を他人に叩かれる経験をしてしまった私としては、恐怖でしかないです。
なので、私がちろさんの立場なら、転園します。

無償化対象の認可園も無認可園も全く入れず、自己負担7万くらいですが、我が子が怒鳴られるのも、叩かれるよりは、貧乏の方が耐えられます☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    転園するなら、役所に相談はしないほうがいいと思います。
    私の経験だけですが、相談したら園を訪問してくれました。
    その後、先生の態度が一層ひどくなり、退園を伝えたらうちの子への八つ当たりがありました。

    黙って通わせ続けるか、黙って辞めるか、どちらかです。
    他の子への配慮とかも思わなくも無いですが、我が子の方が大事です。

    • 9月8日
deleted user

市役所に連絡して対応してもらったらどうでしょうか?
虐待にあたると思います
その保育士は保育士の資格なし

はじめてのママリ🧸

質問見させて頂きました。私なら園側に改善を求めるよりもすぐにでも転園させます。
私も今年春から入園した園で子供が毎日泣いて通園、迎えに行ったら誰もいない部屋で1人で着替えてたり不安に思う点が何個もありました。子供からの小さなサインを見逃さない方がいいと思います😔コロナでなかなか親も見に行く機会もないし園での様子を見れるのって少ないです。我が家は悩みましたが入園2ヶ月で転園して3日目にして楽しい!って泣かずに行ってくれましたよ!

はじめてのママリ🔰

うちの園も口調が荒かったり無愛想、無表情の先生ばかりで、、
4月に入ってずっと我慢してきたけど、もう限界で転園決めました💦
クレームはあえて言いません💦
少し遠いけど公立保育園に通わせたいと思っています。

くまのプー

娘さん、頑張って通われてるのですね。
うちの子も繊細で、年少の頃は毎日泣きながら登園していました😭
担任の先生、主任の先生にも子どもの状況を伝えてサポートして頂いたおかげで年中の今は楽しんで通えています。

もともと人一倍繊細で不安が強いです。環境の変化が苦手です。登園しぶりがあり悩んでいます。とお伝えしてました。娘がしょんぼり帰ってきた時は連絡ノートに書いて伝えて、園での様子を聞いたり、心配性な親だと思われていたと思いますが、色々相談していましたよ!!先生大変だったと思いますが、一緒に考えてくれて対応してくださりました!
オムツに関しては未満児と比べてそんなに頻繁に変えられないのかなぁとも思います。
気になったことは伝えたほうが安心して預けられると思います!

ぴかちゆう

普通にブチ切れ案件だとおもいますけど。
その言葉でクレームどころか突っ込むところありすぎですその園。
絶対その保育園じゃないとダメなんですか?可哀想すぎます。

はじめてのママリ🔰

わたしも普通に言ってしまいますね
言いずらいなら旦那に伝えてもらうかも🥺
若い先生なんかは、わたしも若い親に入るので結構口悪い感じで子どもにもいってきます
それがのり?とでも思ってるのか知りませんが💦
私は言葉遣いや礼儀本当に気をつけているのでこどもの前で、そういう口調は‥ってオブラートに伝えたことあります

市役所なんかにも苦情?いれると対応してくれるとも聞いたことありますが、直接伝えた方がいいかと思います
それでも無理ならもう転園ですね
そんな所に子供預けられませんもん☹️

mamma

うちの子も特別泣き虫で、新しい遊具も怖くて…園庭の滑り台も未だびびってすべれてません😅💦

元保育士ですが、やはりその子その子に合った保育ってあると思います!先生の枠にはめた感覚で声かけしたり、言葉使いが悪いのって、正直質の悪い保育だと思います😢

娘さんに合わないのなら、転園をしても良いと思います😢

悲しい思いを娘さんもお母さんもされましたね😢💦

ねこ

そんなに汚い言葉をかける先生が今の時代にはいるんですね。。。
普通に怖いです😂
私は幼稚園に通っていましたが、先生もみんな優しかったしたくさん褒めてもらった記憶しかないです。
4歳の時はもうオムツをしてなかったのであれですが、友達が保育士でオムツも変えたりしているって言うてたので、管理が行き届いてないような気がしました。

nn62yy

少し前の投稿のようなのですが…
その先生個人の問題なのか、園全体の問題なのか、かなと思います。
お子さんへのそのような発言は決して許せないです…
園全体が許容してるようなら、転園一択です。
もしくはその先生が個人的に資質がなくて、他の先生のフォローが期待できるなら、園に相談して担任の変更などを求めてもいいと思います。
お子さんが不安な気持ちの中、毎日頑張って登園してるのに、そのような言葉をかけられたなんて、胸が痛くなります…
親としてなんとかしてあげたいと思って行動するのはやりすぎでもなんでもないと思いますよ!

ぽてと

私なら言います!いい加減にしなよって言葉をかけるってひどいと思います。お母さんが大好きで離れたくない気持ちを受け止めたり、気を紛らせたりしてほしいですし、その他の言葉もきっとそんな言葉がけだからこそ娘さんはニコニコ保育園に通えないのではないでしょうか。
私も子どもを転園させてすぐのとき、慣らし保育で迎えに行くと、給食を食べていた男の子が寝そうになっていたところ他のクラスの担任でその子がお気に入りの先生が通ったら頑張って食べている姿を見せていて微笑ましく感じていましたが、担任の一人(40代後半から50代手前くらいの女性)が、
なにこいつー!2歳で人選んで態度変えるとかまじでありえんわー!と子どもたちの前で言っていて呆然としました。その場で言おうかと思ったのですが息子が今度徹底的に言われるのも怖くて、、保育園のクレーム窓口は園長でしたが転園してすぐのためどんな関係性かわからずズブズブの可能性もあるので市役所の窓口で報告しました。匿名でとお伝えしたにも関わらずすぐ誰が言ったかは園長にバレていました😂その頃途中入園は私しかいないのでかもしれないですが😂
園長から謝罪と、その先生には自分が通りかかったときにこういう声が聞こえたがどういうことやという話し方で指導してくれたとのことでした。
最初は行きたがらなかったですが、段々楽しいと言うようになったので、少し改善されてきたのかもしれません(>_<)
私ボイスレコーダーとかも仕掛けてました😂
息子がどんな言葉かけられてるのか気になって😂
あとは、声掛けもそうですが、オムツが気になります!タプタプの状態だと娘さんも気持ち悪いでしょうし、重くて動きづらそうです。衛生面も気になります。息子の保育園ではオムツのときもパンツでみんなと一緒にトレーニングしてくれて、失敗しても水洗いして返してくれてました。なので学校ではトイレができるという時期が長くありましたよ(>_<)
それに、オムツの線黄色やん!っていうぐらいでも交換されてて、もったいないなーと思うほど時間時間で交換してくれてたので、その先生の保育は怠慢だらけなのだと感じます。
園にクレーム窓口あるはずですし、そちらに言うのはどうですか?
誰が言ったかわからないようにしてくれるのであればそちらが良いように思います。そんな先生に直接言うと逆ギレで娘さんに当たっても怖いですし💦

2児♂️の母親

転園します。
長男は友達関係に悩み幼稚園に転園しました。年中さんの春から利用し、一度も登園拒否なく、毎日明るいです。

はる

今頃回答申し訳ないです😭
苦情どころではなく保育所の先生に対してドン引きしました
それを親の前で言えるかと聞かれたら言えないと答えると思います
私なら事実確認後転園させます、、💦
その後どうなったのでしょうか娘さん、大丈夫ですか?😭

初めてのママリ

私なら言います。
保育士が言う言葉ではないし、
言っても無理なら退園します

はじめてのママリ🔰

みんなが見えないところで何かされるのも嫌なので転園させるまで言わず転園決まったらはっきり言いに行きます!我が子じゃなくても4歳の子がそんなこと言われてたら胸が苦しくなります。

a

クレームとまでは行かなくても
何か言うなら 何か言う親。何か言う親の子ども。と言う取り扱い注意対象になります。
言うなら言うで ここぞと言うときに😇

クレーム対応は 園から市への報告対応などいろいろあるので
きっと卒園、なんなら小学校の引き継ぎとかまで 引きずることも。

きちんと言うことは言わないと子どもは守れませんが、ブチ切れの電話や突然の園長に報告は 自分達に被害が及びかねないので 穏やかに報告をおすすめしますよ。
それでも 見過ごせない対応が続くようなら園長や市に相談はいいと思います

子どもが板挟みになるのは避けたいのが1番だと思うので 伝え方は大事だと思います🙂親として子どもを守るのは当たり前ですが先生たちは敵じゃないので 

ひみつのママリちゃん

普通に転園案件ですね😭保活大変でしょうけど、、、
私はお母さんお父さんが安心して預けられる保育環境でないと、子供が安心できるわけないと考えています。

ちぃこ

全然言っていいと思います!
私は役所に何度もクレーム言いに行きました。それでもダメな時は直接言いました。電話で園長に言うのもいいと思います。

はじめてのママリ🔰

いやいや、保育士がいう言葉では無いです!!
ただただ感情的に怒っただけですよね。。
だって、それを言われて泣き止む言葉ではないし
本人の為になる言葉でも無い。あり得ないです。

気持ちに寄り添い、先を向けるよう声かけるのが仕事では無いんでしょうか?
家じゃないんですよ、、
呆れます。

園長先生に言うべきです。
そんな先生に見てもらってるなんて、恐ろし過ぎます。。

はじめてのママリ🔰

うちは少し異なるんですが、5月に引っ越しで転園して行き始めた保育園朝起きた時からもうメソメソ、夜もあした保育園と聞いてくるほどです。。それまで言ってた園ではこんなことなかったので引っ越しでメンタルが不安定なのもありましたがやはり先生の色が違ったんだと思います。なんとなく厳しく感じたようです。
また引っ越したのでかなり短いスパンで転園しました!
今まいにち楽しく通ってます🥺🥺なくこともなくなったし習い事のためにお休みしたくないというほどです😭

結構わたしは子供が楽しく行けないことがストレスになってました。楽しくないのかなー引っ越しさせなかったらよかったなーとか。
かなり勇気のいることですが転園してあげてください🥺🥺
今はコロナも少し落ち着いてるので多少前よりは見学できると思います!やはり縁の雰囲気って全体的にその傾向になるので!

娘さんが楽しく通えることを祈ってます😭❤️

ちろ

たくさんご回答いただきありがとうございます😢

あの後、まずは担任宛に連絡帳で事実確認をしました。
ひどい言葉を言ったのが副担任だったので、担任が朝、連絡帳見てすぐに園長先生の方に伝えてくれたそうです。

その後すぐに該当副担任に事実確認をしたところ、そんな事は言っていないとの事、けれど普段から言葉の強い人間ではあるのは承知しているそうで、とにかくその日のうちに指導をしてくれたようです。

また何かあれば遠慮なく教えてくださいという事でしたので、今回ここで相談し、後押ししていただく形で毅然と伝えられた事は良かったですし、きっと面倒くさい親と思われたかもしれないですが、子どもを守れるのは本当に親の私たちだけなので、今回の事はこれで良かったと思っています。

実際、副担任はしばらく娘や私に直接関わらない様な配慮?で他の先生がサポートに入り、担任もわざとらしいほどガラッと態度が変わったな。と感じています。

クラスで特別ひいきされているなぁ…と漠然と思っていた子は、きっと過去に同じような事があったんだろうと推測できてしまいますし、娘も今回の事でひいきされる側にまわったなと感じていて、結局その程度の保育園なんだと思います。

娘は今、泣いても先生に怒られなくなったと言っています。
逆に言わずにいたら…と思うとゾッとしますし、ここで保育園側がおかしいとご回答いただけて本当に良かったです。
いいね、でのお返しになってしまってすみません🙇‍♀️

当面は今の保育園に通わせていますが、次はないと私も心に決められましたし、毎日の送り迎えでまわりの保育園で雰囲気がいいなと思うところなんかをチェックしたり、毎月の保育園の空きなんかをサラッと確認したりと、イザという時のためのコッソリ保活は続けていきたいです。

先日もこども園で痛ましい事件があり、本当に紙一重だと感じています。
本当にたくさんご回答いただきありがとうございました🙇‍♀️