女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
会計年度( パート )で 給料10万って妥当ですか? 仕事は歯科関係です
買物を旦那に任して失敗した😭💔 旦那さんに買い物頼む時は細かい指示が必要なんですね🫠 昨日、長女と次女が熱出して 病院が長くて機嫌悪くなり 風邪引を連れては買い物に行けなかったので 旦那に晩御飯とうどんとか子供達が 食べれる物買ってきてと お願いしました🥺 そしたら、…
シングルマザーで、現在実家に住んでいます。 母親には毎月6万支払っています。 実家を出て息子と娘と3人で暮らそうかと考えていますが、働きながら子供たちを育てていけるのか、寂しい思いをさせてしまわないか不安です。 背景としては親の監視がきびしく、シャワーの温度や水…
旦那について。 長くなります。 結婚して6年。幼稚園の子ども2人います。 旦那は独身時代の借金があります。給料も少なくボーナスは一応年2回あります。 給料はほぼ借金に回し水道やガスが支払えなく後日しらばって下さいと通知が来たりたまにガスが止まったりします。その中で私…
6ヶ月妊婦です👶🏻 妊娠初期に悪阻が酷く、3ヶ月ほど会社を病欠で休んでました。 先月復帰し、給料がずっと出ていなかったため、傷病手当を会社の方で2週間前くらいに申請してもらいました。 なかなか何の連絡も手紙も来ないのですが、傷病手当ってどのくらいで振り込まれますか…
ふるさと納税についてです! いつも結局年末にふるさと納税するのですが 先払いで税金を支払うのって結構しんどくって🤣😂 それだと給料からの天引きの方が結局お財布からの 負担はないので気持ち的な負担は少ないのですが(笑) 満額したら結構な額になるので、少しだけしている …
夫婦生活でのお金のあれこれ 皆さんは、夫婦で出かけた時のお金はどうされていますか? ちなみに今の私は旦那と結婚1年を迎え妊娠8ヶ月です。先週から産休に入ったのですが、結婚生活が始まってからお財布は別々でした。出かけた時のお金も私が働いていた頃はほぼ折半です。ただ…
都内在住の30代夫婦です。 主人は土日休みの会社員で 私は週3.4で扶養内パートしています。 主人の給料が少なめなのもあり 下の子が生後5ヶ月の時に復職しました。 ですがパート先に子持ちの方が少なく 熱などで前日に休みの連絡をすると すごく嫌な顔をされます。 次女は保育園…
お世話になってます。 離婚に向け実家帰る前にやれる事はしとこうと思います。 離婚成立しないと、私と子供の戸籍は抜けないですかね? 今度貰う来年2月の児童手当も私の口座に出来ないですかね? 今まで貯めてたらかなりあるのに、全部使ってありません。 旦那はお金にだらしな…
詳しい方教えてください😢 今正社員雇用をされていて、フルタイムで働いています。 来月から産休に入るのですが、親の会社で自宅でできる シール張りの副業をやらせてもらえることになりました。 家事の合間をぬって暇なときになので、1ヶ月2万円くらいしか稼げないのですが、それ…
歯を食いしばって頑張っておられるフルタイムワーママのお仲間の皆様に質問です(ノ_<) 給料、休日、人間関係、仕事内容… 全てが自分にピッタリ!最高!!っていう職場って、まず ないですよね?? みなさん多少は妥協して働いてるかと思いますが、 ご自身の職場の嫌なところは…
高額療養費の法定給付ってなんですか🥺💦? 体外受精していて、保険適用後は限度額適用認定証を提出しています。 区分はウなので上限は約80000円です。 加入している健保は付加給付の制度(自己負担額上限25000円)があるのですが、6月治療費分の給付金が先月のお給料と一緒に振り込…
パート扶養内103万以下で働いています。 103万をこえると、社会保険に加入しないといけない職場です。 夫のお給料には家族手当が付いており、配偶者は給与所得130万以下が対象です。18歳以下の子どもにも家族手当が付いていて一人いくらなのかは分かりません。 子どもは3人いて、…
【扶養申請について】 現在産休中、もう少しで育休になります。生後1ヶ月の子供がいます。旦那さんよりも年収が高いため、職場へ子供を自分の扶養に入れたいと申し出ましたが、育休中は給料がでないため申請が通らないと返答を受けました。子供の保険証が急ぎで必要だったので、…
今年5月から育休復帰して働いてるのですが、今年は130万の壁を越えられなさそうだったので扶養に入りました。 でも来年からは130万は超えられるので扶養を抜けたいのですが、そうするともう今月から抜けられるのでしょうか? 1月に支給される給料から〜だと今月働いた分からです…
旦那さんが職人の方いらっしゃいますか? 差し支えなければ給料いくらもらってるか教えて頂けますか? うちの旦那が高卒後ずっと職人で、 今声かけられている所に転職しようか迷っています とりあえず日給18000円でスタートなのですが これって多いですか? 別で交通費と現場が…
旦那に突然、今の仕事を定年まで続ける気はないと言われました。 旦那は公務員、年齢と共に給料あがっていくのと退職金もあり、正直それで住宅ローンや人生プラン計画していた部分もあるので、ガックリしてしまいました。 もしそうなったら自分も、仕事を増やして働かないとい…
皆さんならどちらを選びますか? いいねで教えてください‼️ ① 訪問販売 木日休み 時間固定 ② 店舗内接客業 シフト制 時間不定 どちらも給料は同じですが、 業務内容は全く違います!
考え過ぎて答え出ないので一般的に、ママとして意見ください🥲 フルタイムパートで8時から17時まで働いてます。 月火木金の週4で土曜は8時から11時までの出勤が月に3回あります。 今後の働き方として ①月火木金+土曜(月4回)=手取り16〜21万 ②月火木金=手取り13〜18万 どちらに…
共働きで育休中、もしくは育休経験のあるの皆さん、 どうかお話を聞いて欲しいです。 長文ですみません。 臨月の初産婦です。 少し前に産休にはいり、私のお給料がしばらく無くなります。 旦那のみの給料ではやっていけず、節約をしても育休手当をもらって少し貯金ができるか……
辛口なご意見、批判はできるだけお控えいただけると嬉しいです。 私は現在、今年の3月にうつ病を発症し休職を経て9月に退職し、傷病手当金を受け取りながら家で療養しております。 子供達は疾病で保育園へ預けています。 私の母親がうつだったこともあり、怖くて薬の服用につ…
保育園、幼稚園、何歳〜何歳まで無償化と 書いていたりしますが何が無償化なんですか 月々の支払いが無料とかではないですよね? 何かよく分からなくて。 旦那さんの給料が低くて保育園に預けるより 自分でみたほうが安くすむのかな?とか 保育園と幼稚園どっちが安くすむかな…
息子の咳で寝不足でイライラ 最近やっと決まった初めての事務系の仕事、自分でやるって決めたのに朝早くて準備思うように進まなくて遅刻寸前なって息子からうつった風邪で体調不良もあるしもういいやって当日休んで自己嫌悪 入職日当日も息子の熱で休んでまだ2日しか働いてないの…
出産して3歳ぐらいまで子育てに 専念して仕事をやめる場合はいつの タイミングで会社に伝えるべきですか? 仕事をやめると国からの支払い? 厚生年金とか健康保険とか住民税?とか 月々どれぐらい何の支払いがきますか? 旦那さんの扶養に入ると何の支払いが 免除?されますか?…
正職で働いてる方(共働き)、お金はどのように管理されてますか? ①貯金は、現金で家において置く派ですか? ②それとも貯金用の口座がありますか?(その場合毎月移してる感じですか?) ③給料と同じ口座で貯金してますか?(その場合残高はわかるけれども毎月どのくらい貯金したっ…
仕事においてのストレスが半端じゃなく、 蕁麻疹がものすごく出て早退しました。 いま受電のお仕事をしてますが、 研修2日それもマニュアルの流し読みのみ。 そんな中で、早速電話取れと言われました。 電話きてもうすぐに管理者呼んでねと言われて、 指導する人とわたしで内線…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…