
春闘でベア値上げが15000円あると給料が上がるのは大手企業だけでしょうか。
最近、春闘ベア値上げとかニュースでやってますよね。
満額回答で
ベアが15000円とかだと給料が上がるということですか?
やはり大手企業しかそういうの無いのでしょうか?
- ままりん
コメント

ママリノ
基本昇給とは別で上がる感じですね。
中小企業も大手に準じて上げるところもあるでしょうが(アンケートでは大半が上げたいと回答してました)気持ちがあっても資金がなければ厳しいでしょうね…

退会ユーザー
ベア=ベースアップで基本給が上がると言う事です。
大手ならベア➕定期昇給もあるのでうらやましいですよね〜
入社10年以上ですがベアは増税の時1000円上がったくらいです💦
-
ままりん
定期昇給は、ボーナスですか?
年間一時金6か月分という会社がニュースでやってました。
どういう意味かわかりますか?🫣- 3月9日
-
退会ユーザー
定期昇給は毎年勤続年数増えると自動的に昇給するやつです!上の方の基本昇給と同じです。
年間一時金は1年間のボーナスのことです。年間一時金6ヶ月だとざっくり月給20万だったら、ボーナスで夏冬合わせて20万×6ヶ月=120万貰ってるってことです。
年4ヶ月くらいあったらいい会社かなと思うので、6ヶ月は半年分の月給ですからうらやましいです😂- 3月9日
-
ままりん
えー!そんなにボーナスもらえるんですね😂
月に月給が40万くらいなら240万くらいで一回100万くらいボーナスかぁ。
大手は、たくさんもらえるんですね😅😂- 3月9日
-
退会ユーザー
いいですよね😂
任天堂はいい時ボーナス年11ヶ月って聞きました😳
大手は素晴らしいですよね😭- 3月9日
-
ままりん
任天堂すごすぎますね笑笑
そんなに大手は、もらえるなんて知らなかったです- 3月9日
-
ままりん
中小企業は、頑張ってもなかなか追いつかない金額ですね
- 3月9日
-
退会ユーザー
地域によっても違いますよね💦
ボーナスは毎年変わるので、基本給上がってほしいです😭- 3月9日

みんてぃ
労働組合が春に賃上げ請求することを春闘、と解釈してます。なので労働組合があるかどうか、春闘するかどうか、というところですね。
ただ大手企業が賃上げすれば消費に回って結果中小企業その他も景気が良くなる、と言う考え方もあるかなと。
旦那の会社はとても大きい会社で春闘もあり、ベアがあるとその分給料増えます。
が、そもそも、毎月組合費を1万円ほど天引きされてまよ笑笑
ままりん
基本昇給と別に上がるんですね!
テレビでやらないだけで中小企業も上がる可能性あるんですね^_^