

⋆͛🦖⋆͛ママ
経費で落とすんだと思います😂

ママリ
経費ですね!
いいか悪いかは多分本来はダメですけど、“みんなやってる、バレなきゃいい”の精神のやつかな?
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり悪いことですよね...
世間知らずの質問で申し訳ありませんが、こういうことってけっこう当たり前に行われてることなんでしょうか?- 3時間前
-
ママリ
まあ、チャリが一方通行無視して逆走してるのと同じくらいの悪さだと思いますよ笑
悪いと知っててやってる人、悪いと知らずにやってる人、そもそもやらない人。警察やら取り締まる人に見つかれば怒られるけどねーくらいの。
当たり前に行われるかどうかは上のチャリの例と同じで“ルールを守る人は守るし、守らない人は守らない”くらいじゃ無いでしょうか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。めちゃくちゃ分かりやすい例えありがとうございます。
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
経費で落として、節税してるんだと思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ど素人すぎる質問すみません。
私たちとの食事代を経費で落とすとなぜ、節税になるんでしょうか?- 3時間前

はじめてのママリ🔰
会社経営してます。
接待費とかにして経費で落としてるんだと思います。
エステの経営者と同意が取れているなら、福利厚生として従業員の食事代ということで会社からお金が出たりしますが、
勝手にやってるならアウトです。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー。ありがとうございます。
大手化粧品メーカーなんですが、あり得ることなんですかね...?- 2時間前

はじめてのママリ🔰
基本は仕事に関係した飲食ではないのでアウトですが、バレっこないし、バレないバレない😝精神でやったもん勝ちみたいになってますね😇
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😇
真面目にやってる人が損するみたいなの嫌ですね。
ありがとうございます。- 2時間前

ママリ
初めてのママリ🔰さんがエステの施術を受けたことがあるのであれば、お客様との会食ということで経費に認められるかと思います!
経費=全額戻って来るというわけではなく、所得控除になるんですよー!
普通のサラリーマンでも、仕事で使う分は経費として確定申告することも可能ですー!
会食費や資格取得費用やスーツ購入費とかも経費として扱えます。
そんな悪いことではないかと!
-
はじめてのママリ🔰
エステは結婚式の前日に1回だけ受けたことあります。それ以来はないです💦
ありがとうございます。勉強になります。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
自営業のひとはみんなそういうことしてます。抜け道です
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
ありがとうございます。- 1時間前

ママリノ
娯楽費用ではなく
社員研修、会議費用ってことで経費で上げてるんであと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
- 1時間前
コメント