※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

2人目の子供を育てることができるか相談中。世帯収入は32〜33万円で、生活費は22万円。年間貯金は100万円程度。旦那の収入は27万円。将来は働きながら子育てを考えている。

この家庭状況で、2人目行けると思いますか🤔?
世帯月収32〜33万前後。
生活費(保険込み)22万前後、国債(年金用)に月30,000です。
地方の田舎住み(平均年収470万程度)、車2台持ち、家のローンは生活費に入っています。
年間貯金は今の所年間(国債抜いて)、100万ちょっとです。
旦那は昇給していきますが、手取り27万くらいでした止まると思います。
私は子どもが一人(もしくは二人)で家にいられるような歳になれば、同職のまま、お給料が少しあがり、ボーナスがもらえるところへ(現在手取り13万時短保育士→フルタイム手取り15万+ボーナス2ヶ月分)変わろうと思っています。

コメント

deleted user

教育にそこまでお金をかけないなら2人いけそうです🙆‍♀️

あと、現時点での貯金額にもよるかなぁと。
もし2人目に障害などあって、ケアのため仕事をセーブしたとしても生活できるくらい資金があるなら2人目アリだと思います👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    なるほど🤔教育にお金をかけないとありますが、どの程度が教育にお金をかけないとなるのでしょうか?

    今の所貯金は600万(児童手当込み)くらいです。。
    学資は保険で入っていて、18歳になったら200万近く降りるようになっています。

    これがどの程度なのかわからなくて…💦

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小受・中受はしない、習い事は最小限、塾は行くとしても長期休みの特別講習や受験前のみしか行かせられない、大学は奨学金必須みたいなイメージですかね〜🤔

    私も田舎出身で、塾は10歳ごろから高3までずっと週2〜3ペースで通わせてもらってたんですが、月3〜4万はかかってたみたいです(特別講習等も合わせると塾代だけで年間50万〜)。
    小〜高は地元の公立なので学費はそんなにかからず。
    大学受験の時は、受験料や受験にかかる交通費・宿泊費等で数十万、入学金で数十万、授業料は120万×4年間、家賃や仕送り等で月10万ほど援助してもらってました。(女だからとセキュリティ高めの家に住まわせてもらってました)

    お金持ちの多いママリだとこれくらい普通って言う方もいるかもしれませんが、私は相当お金かけてもらった方だと思ってます💦
    ただまぁこれだけしてもらってMARCH関関同立(身バレ防止の為明言は避けます🙏)レベルなのでコスパ悪い例だとは思いますが…😂

    600万すごいですね✨それを教育費にも使えるなら何とかなりそうな気もします
    学資200万に関しては進学先次第では入学金と初年度授業料でほぼ吹っ飛びそうなので、少しは奨学金借りることになるかなぁと思いました🤔

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    長文になってしまいすみません😭💦

    • 3月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます!
    イメージがつきました!
    奨学金は外せないですよね…

    一応、600万は、小〜高校の学費、習い事費、家具家電買い替え等、入用に使うお金として年間120~140万ずつ貯め続けていっていますが、心許ないでしょうか😣?

    学資200万、児童手当200万で、足らずは奨学金という感じを想定していましたが、それでもかわいそうなことなのだろうか、かわいそうな思いをさせてまで、2人を作るということになるのだろうか…
    と悩んでいます😣

    • 3月10日
ママリ

大学の費用が1人500万円は最低必要だと思います。
遅くても中3からは高校受験やその後の大学受験で塾費用は見込んでいた方がいいと思います。
(今は小学生から塾に行くお子さんも非常に多いです)

18歳で200万円ですと、
大学費用には到底足りませんし、小学生になると少しずつ習い事費が必要となってきて、仮に14歳くらいから塾も加わったら月に習い事費で5万円は余裕で超えてきます。

そこはどんなふうに計画されているのでしょうか?

もちろん、お子さんの進学は奨学金でも構わなければ2人目を考えてもいいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    一応児童手当も手を付けていないので18歳の時に、学資と児童手当で400万の予定です。

    確かに塾は外せないですよね…

    今年金として65歳から年75万を30年間受け取れるように貯めており、
    その他年間120万程度貯めていっているので、そちらを入用に随時使っていこうと思っています(習い事、受験料、仕送り、その他家の入用)。

    ただ、やはり厳しいとは思うので奨学金は外せないと思うのですが、足らずを奨学金で補うのはかわいそうでしょうか…

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ


    奨学金が悪だとは思いませんが、私は親友が奨学金が残っていた事で相手の親に結婚を許してもらえず、本来結婚したいと思った時から2年後となりました。
    (女性で結婚して子供を産む前に返済しなさいと言われていたようです)

    ですので、
    夫も私も子供達に奨学金を背負わせることなく過ごせるように家族計画をしてきました。
    やっぱり女性は早く結婚すると働ける期間も短いですし、
    快く俺が支払うよって言ってくれるかたも少ない気がしますしね。

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

国債は利率が低いので、iDeCoやNISAの方がずっと増えると思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    イデコやNISAを考えたのですが、保険の窓口で相談して、安心な方が良いなら国債と言われてそちらにしました。。

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

旦那さんのみで手取り25〜30くらいなら2人目行っていいかなっておもいます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    旦那がその程度もらえるのが、あと10年後暗いだと思うとあまり現実的ではないのでしょうか…?

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっと少ない人で2人目作ってる人はたくさんいますが現実的にそのくらいないと大きくなった時に
    後々たりないかなとは思います妻の方が子供につきっきりになる可能性もあるし思うように働けない可能性の方が高いので旦那さん一馬力でも
    学費云々は別として日常の生活を送るためにはそのくらいないと厳しいということです。
    小さいうちは20あれば暮らしていけるんでしょうけど

    • 3月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど。。
    私が働けなくなったときの事を考えたほうが良いということですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月10日
ももちゃん

うちはもうちょっとお給料良いくらいですが、2人います、3人目も検討しているくらいです。。。お子様を皆大学、大学院行かせたいとかなると話しは別、厳しそうですね😭今の収入でも節約すれば大丈夫そうですし、いずれご本人も働くのならばなんとかなるようなきがします!お金のこと本当色々考えないといけないですが、子供もう1人欲しくて後悔している人を何人か知っているので、欲しいなら後悔しないでください♬子供の教育にお金かけてあげたいですが、子供が希望するかわからないですし、できる範囲で幸せに暮らせれば良いと思っています!