※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

車必須の田舎住みの方貯金ってできていますか?😭私の地域は1人1台車が必…

車必須の田舎住みの方貯金ってできていますか?😭
私の地域は1人1台車が必要でお金を貯めても車の購入資金で飛んでいきます😭

未就学児の子供が2人いて合わせて200万
自分達名義の口座には200万と100万
NISAに150万
個人年金に240万

って感じなんですけど全然お金が貯まりません😭
個人年金を解約して中古の車を購入予定です😭

同じ1人1台車必須の田舎住みの方どうやってお金を貯めていますか?😭
今30前半でこの先貯金が増える未来が見えないです😓

コメント

ミッフィー

わかりますー😭
私が住んでる地域も1人1台必須な場所に住んでいるので、お金がたまっては買い換え、たまっては買い換えなので貯まらない💦
しかも買い換える度に車の値段が上がってる💦
旦那の職場の近くに住むようにして旦那にはチャリで通勤してもらって1台にしたいぐらいです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    電車やバス等の交通機関がない地域は必ず車が必要になりますよねー😭😭
    車の値段どんどんあがってますよね💦軽自動車も今は200万〜になってしまってしんどいです😭

    職場から近くだと徒歩や自転車で通勤できるので車1台分浮くので少し手元にお金残りそうですよね🥹🙏

    家計には余裕がないのでせめて子ども手当は満額とお年玉をせっせと貯めてるくらいです😭

    • 2時間前
ぴょん

うちもですよ…
家買って私の車買い替えて旦那の車買い替えて、
家の貯金はやっと200万、
私個人100万、
子供の貯金200万です…

とりあえず今のところ大きな買い物はない予定なので今が貯め時と頑張ります!

先輩ママたちからは高校、その先の進学で信じられないくらいお金が消えていくと聞いているのでさらに恐怖、老後の貯金なんて無理なのでは?という感じです 笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😭
    子供が大きくなる前に今が貯め時と思ってうちも頑張ります!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちもですー💦
車がなければ…とよく考えます💦
が、急な発熱とか考えると車ないと無理です…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも車がなければ⋯でも車がないと小児科やスーパー行くのにも徒歩で1〜2時間くらいかかります🤣💦笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもですよ💦
    仕方ないんですかね😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あとは先輩ママに話を聞くと、旦那さんと同じ職場だから車1台で済んでる、親に保育園の送り迎え全部やってくれてるから正社員で働けるけど、近くに頼れる人がいなかったら絶対無理!と😭

    頼れる実家があるとか生活環境でも変わってきますよね⋯

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の周りもほとんどの人が2台持ちですが、旦那さんが在宅な人は1台ですね🥺
    羨ましいですよね…

    下の方は↓収入が高いんでしょうね😞

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    在宅ワークの方だと車なくて済むので羨ましいですね😭✨️

    下の方↓は
    イキリババアだと思ってます🤣
    自己顕示欲の塊でマウント取って気持ちよくなれてよかったね♡という気持ちです🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいですよね💦
    うちはどう考えても2台ないと生活不便過ぎますもん💦

    最近多いですよね💦
    ママリでマウント取って満足してるなんて可哀想すぎますよね。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私生活で誰にも相手にされてないのでネットで威張ってるんだと思います🤣🤣
    現実は極貧生活してるんじゃないかとも思ってます😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね🤭🤭🤭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

余裕です。
車必須だから貯金できないとか理解できません。必須とはいえ贅沢品ですから。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    余裕で良かったですね👏
    車2台持ちでどうやって貯めてますか?世帯年収はおいくらですか?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

スーパー小児科が徒歩1時間だとさすがに子供がそこそこ大きくなるまでは車ほしいですよね💦

うちの地域は大体みんな1台持ってますが、私の家の立地だとスーパー3分小児科5分って感じなので我が家は車1台にして夫なんとか乗り回してます💪
買い物は主に生協の宅配にしていて、普段は買い出しのみでたくさん買って帰る必要がない感じにしてます。

子供が大きくなってくると体力ついて長く歩けるようになったり自転車で移動できるようになったり感染症以外では熱も出しにくくなってくるので、日常生活の中では車なしでも行動できる範囲はかなり広がってきます。
我が家は低学年までは2台保有して、子供の様子を見てそろそろいけるかなというところで1台手放しました。そういうのを考えてみてもいいかもしれません。
あとサイクリング用の自転車おすすめです😊夫婦でサイクリングできるようになると、自転車で移動できる範囲が広がって晴れてればかなり融通利きます。我が家は夫が何十キロとか趣味で走るので、日常生活でも10キロくらいまでなら気軽に自転車で行ってもらってます。健康にも良さげです。
原付きや電動自転車+1台という手もあると思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    田舎すぎて小児科、スーパー、コンビニ等が全部散らばっていて😭

    立地が良いところだと一箇所にスーパー、小児科、日用品、西松屋とか揃っていたりしますよね✨️


    うちは自転車では移動が大変なので原付バイク等は考えても良いのかなと思いました😊
    幼稚園までは車で15分かかるので子供達が小学生にあがったら車を1台手放す事を視野に入れてみます🥰

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

車必要な私の地域からすると
車は贅沢品ではないですね😂💦
10万キロ超えの20万の車を買えと言うんでしょうか😅
それこそ無駄遣いです🙌
すいません、モヤモヤし過ぎて
論点ズレてるコメントしちゃいました😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お気持ちわかってもらえて嬉しいです!♡

    車が必須な地域からすると全っ然贅沢品じゃないですよね🤣
    だって電車がない、バスがないで交通手段が車しかないんですもん
    安い車を買っても車検は高くて車の保険もあるしで維持費がかかって大変ですよね😭


    どこからともなく現れて聞いてもないのに妖怪マウントババアが現れたので驚きました🤣

    • 59分前
はじめてのママリ🔰

1人1台必須の地域に住んでますが、旦那が職場近いのと駐車場が会社になくて車通勤するなら別で借りないといけないのが面倒らしくてバイク通勤してます🛵
なので車は1台です🚗
1台でも車高いなあって思うので新車のファミリーカーと普通車2台持ちの家とかすごすぎない?って思ってます😂