※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

金銭面、環境的に2人目いけると思いますか?夫32歳年収550万妻24歳扶養内…

金銭面、環境的に2人目いけると思いますか?

夫32歳年収550万
妻24歳扶養内パート
娘2歳8ヶ月

地方のど田舎住み、住宅ローン8.5万、普通車1台所持(夫は原付で通勤してます)、貯蓄はNISAなど含めて400万ほど。
夫の奨学金月1.2万があと1〜2年残ってます

私はフルで働きたい気持ちはありますが、実家が飛行機の距離、義実家は高齢で入退院を繰り返していて頼れないうえに、夫も仕事柄週に1〜2回しか帰ってこないため扶養内パートをしています。

↑こんなワンオペ環境のため、そもそも2人育児できるのか不安ではあります🫨
今のところ娘は育てやすい方だとは思いますが、2人ってなったらやっぱり大変ですよね...

金銭面でも物価高や、夫が今年に入って同業種の別会社に転職したので原付買ったり研修期間が長くてその間お給料低かったので貯金が100万くらい減ってしまって😭
それと私は雇用保険に入ってないので育休手当が貰えないのも不安です...0歳で入園して復帰するつもりではありますが💦

こんな不安だらけで妊活なんてすべきではないとわかっていますが、やっぱり2人目欲しいと思ってしまう自分がいます😭

コメント

雫

全然大丈夫だと思います。年齢もまだ32歳だし。

はじめてのママリ🔰

金銭面は余裕です!!

はじめてのママリ🔰

若いし、フルで働きたい気持ちもあるし、全然いけるとおもいます。

はじめてのママリ🔰

金銭面ではこれからどんどん収入上がりそうなので問題なさそうですが、ほぼワンオペはキツそうですね😭

はじめてのママリ🔰

まだ若いから全然いけます!
いきましょう!

てんまま

ド田舎で、かつこれ以上収入増えないとなると
子供が小さいうちは大丈夫でもその後が心配ですね…😅

はじめてのママリ🔰

だんなさんが550万で今後上がる予定や退職金など安心面はありますか?
わたしなら自分が資格とるなどしますね。いまばりばり働けなくても後々働くときに、職なんて安いものしかないですし、、学歴やキャリアがあるならべつですが。

はじめてのママリ🔰

どうせ扶養内でしか働かないならもっと年の差開けて余裕が出てきたら2人目の方が楽なのかなと思いました。

はじめてのママリ🔰

うちも週に1.2回しか夫は帰ってきませんが、
2人育ててます!正社員です。
親は頼らなくても大丈夫ですよ。
そりゃラクじゃないですが、2人欲しいならできます。


とにかく金銭面をクリアさせればどうにでもなると思います。

はじめてのママリ🔰

32歳で550万はそんなに昇給望めないと思いますが、ご主人の会社の先輩方を見て10年後の収入とか予想できませんか?

お子さんは2人でも3人でも産めると思いますが、お子さん達に我慢させることが増えるとは思いますよ。
子供が幼少期は大してお金がかかりませんが、成長と共に増える支出、子供が感じる格差をどこまで埋めてあげられるかどうかではないでしょうか?

奥様が24歳と若いので、なるべく正社員で働ける資格などがあれば頑張れそうですけどね😊